• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちー966の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

ブロワーファンまた修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブロワーファンから又異音がしたので、
またブロワーファンを降ろすことに。
1年前に中古を入れ替えたのですが、
降ろしてビックリ!!!
羽がバラバラです。
羽がコアの中に入ってたので、取り除くのにちょっと苦労しました。
なぜ?こうなったのか不思議です。
プラ部品がダメになるのは、お約束かもしれません。
2
中古の不動ファンをまた出してきまして、
今のバラバラのファンのレジスタと交換して使うことに。
この作業、何回も降ろしたり付けたりしているので、慣れましたが、冬場はプラスチックが割れそうで、あまりしたくない作業です。

取り敢えず、これでしばらくは壊れないことを祈ります。
3
フラップを下から撮った画像です。元々はフラップにスポンジが付いてるのですが、加水分解でボロボロになってたので、除けました。
フェルトでも貼ったらよかったのですが、普段は内気循環に固定しているので、このままにしてます。

ヨーロッパ車のブロワーのフラップにスポンジを使うのは止めてほしいです。
ゴルフ2も、ルポも同じようにスポンジ攻撃を受けました。最悪です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席ウインド落ち?修理

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月10日 20:13
お久しぶりです。元気にしていましたか?そちらの方も元気ですか?
自分の106もなんとか元気に走っています。22年目ですが。
こちらの県では、ほとんど見なくなりました。
つい最近、シフトがグラグラになりシフトリンケージのガタが出てきました。応急処置はしたのですが。部品も生産終了との事で、どうしようかと思案中です。持っていたら譲ってくれませんか?
また会えたらいいですね。
コメントへの返答
2023年2月11日 9:58
ご無沙汰してます。
106はこちらでも全滅状態です。
まず見かけません
シフトリンゲージは交換済みですが、予備は持っていないです。
すみません。
これから部品調達は、サードパーティ物しかないですね。
維持が大変ですが、頑張りましょう。
2023年2月11日 22:36
こんなこと、あるんですね。驚きました。
最近、ブロワーモーター交換したのですが、異音だけで羽根折れはなかったので、リサイクル前提の部品とそれ以前の部品の違いなのかなぁ。
コメントへの返答
2023年2月12日 19:14
ご無沙汰してます。
そうなんです。
自分もびっくりしました。
プラスチックは仕方ないのかも?

プジョー106はファンスイッチ、ゼロでも常に羽が回転してます。それも原因かもです。

プロフィール

「@Onion さん寂しくなります。色々と情報を頂きありがとうございます。」
何シテル?   12/14 15:47
PEUGEOT 106でみんからにお世話になります。 106に乗り始めて、フレンチ車の良さが、分かって きました。 VWが好きで現在もルポを所有してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:27:35
間欠調整ワイパーリレー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:30:37
エアクリーナーとビッグスロットルの取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 05:29:26

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
青106号が廃車となり、やっと決まったネオ106号ホワイト号です。 2003年式の最終型 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名車ゴルフ2GTI 過去所有の車です。 この車は、故障・モディフィと苦労&愉しみました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
世界の名車ゴルフ2(A2)'91年 取り回しが日本の道にベスト・バイ・ベストな大きさ。 ...
プジョー 106 プジョー 106
2001年式の106です。 オーナになってからお決まりのラリ鉄・脚を即交換。 鉄ホイルを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation