• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちー966の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2012年6月23日

フロント・アッパー・ベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
家の106は、フロントからの異音に
悩まされてまして、脚廻りのほとんどの
部品を交換したのですが、
まだコトコトと異音がするので、
フロントアッパーマウント・
アッパーベアリングを交換することに

この作業は流石にDIYはきついので、
いつものショップにお願いすることに。

画像の○印は、交換する部品です。
マウントブラケット  503850
マウントベアリング 503527
マウントカップ    503419
ロックボルト類  
2
交換する部品を並べてパチリ!!

左下のベアリングこれが今回交換する
肝部品です。
3
ショップ作業なので、途中画像は省略

ロアアームのボールジョイントが、外し
にくいですね。
プロは、サクッと外しました。
4
外した、脚廻りです。

見た感じは何の問題もないです?
5
取り外し、スプリングコンプレッサーで、
スプリングを縮めて上のマウント
を外します。

マウントカップがさびてボロボロ~。
6
取り外した、マウントカップ・ベアリング
左が新品、
右お疲れ品

この部品3年前に交換済みでしたが、
ベアリングを触ると、かなりガタがきてました。
マウントは、ヘタリは全くなかったです。
7
組み上げ完成!!
あとは、組み付けるだけです。

トゥーの調整にちょっと時間が掛かり
完成。
トゥーの調整は素人は無理です(汗)

で、肝心の異音ですが、
う~ん!治らない。
ちょっとはましになったけど・・・。
泥沼です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月9日 2:08
ダンパーカートリッジがケースの中で遊んでるっていうとこは…もうチェック済みですよね…?
ぼくはゴム板をダンパーのそこの部分にスペーサーみたく入れてました。
コメントへの返答
2012年7月9日 10:32
ダンパーをバラしたときに
見たのですが、遊びなかったような?
今度確認してみます。
情報ありがとうです。
2012年7月9日 11:48
コメント失礼します。

そこまでされていて解決しないとすると、もしかするとステアリングギアボックスかもしれません。

自分も4月あたりから異音対策に足回りのリフレッシュを始めまして、一通り交換して最後にタイロッドエンドをトー調整を兼ねて行き着けのディーラーにお願いしました。
その際にステアリングギアボックスにも若干ガタがありますねーと言われ、部品だけで22万ほどとのことでした。
走行に問題はないそうで、異音もほとんど出なくなったので現在は様子見しています。

長文になってしまいましたが、参考にして頂ければ幸いです。
コメントへの返答
2012年7月9日 13:19
はじめまして、gigi@106さん
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。かなりの部品を交換し
自分でもあと、ステアリングのガタしか
ないかな?と思ってました。
中古品を入れ替えることも考えたのですが、
中古はリスクが大きいので、
現状でもいいかなと思ってます。

gigi号もメンテが行き届いてますね。
また、情報交換お願いします。

2012年7月9日 16:50
アッパー関連
純正高かったでしょ。
アッパーとベアリングセットで密輸なら1万以下で買えるので
今度(は無いか・・・)は声掛けてください。
コメントへの返答
2012年7月9日 20:42
アッパー関連確かに高かったです。
今回は、急いでたので、次回密輸
するときは、同乗させてください。
よろしくお願いします。
あと、アドバイスありがとうです。

プロフィール

「@Onion さん寂しくなります。色々と情報を頂きありがとうございます。」
何シテル?   12/14 15:47
PEUGEOT 106でみんからにお世話になります。 106に乗り始めて、フレンチ車の良さが、分かって きました。 VWが好きで現在もルポを所有してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:27:35
間欠調整ワイパーリレー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:30:37
エアクリーナーとビッグスロットルの取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 05:29:26

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
青106号が廃車となり、やっと決まったネオ106号ホワイト号です。 2003年式の最終型 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名車ゴルフ2GTI 過去所有の車です。 この車は、故障・モディフィと苦労&愉しみました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
世界の名車ゴルフ2(A2)'91年 取り回しが日本の道にベスト・バイ・ベストな大きさ。 ...
プジョー 106 プジョー 106
2001年式の106です。 オーナになってからお決まりのラリ鉄・脚を即交換。 鉄ホイルを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation