• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美容室の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2012年5月6日

第四次錆戦争~ステンレスの反撃~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
完成した直後はキレイなモンでしたが…
2
2011年冬にバンテージを取って見たら
3
溶接箇所を中心に酷い腐食状態。
4
集合部はまだ大丈夫そうでしたが
5
つつけばつついただけボロボロ剥がれてきて
とうとう#2に穴が開きましたorz
6
フロントパイプもこのとおり。
単管パイプも数年でこれだもん。
7
触媒部分はステンレスだったようで,
表面錆はあるもののしっかりしてました。
8
そして2012年GW
ついにステンレスの反撃を開始!

長くなるのでステンレスエキマニ製作日記に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付けました🤗

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

マフラーフランジ ガス漏れ 補修 3

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年以上経過 http://cvw.jp/b/510913/46580405/
何シテル?   12/03 22:42
工作が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オヤジに連れられて新車試乗会で乗った時の事を今でも鮮明に覚えています。 まさか自分が所 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
速くはないけど、すごく楽しいクルマです。 通称2号。後期型の5ドア。1号から臓器移植。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ある意味「元凶」です。 通称1号。前期型の2ドアのXi。 2号の一部の部品はコイツのも ...
その他 その他 MY GARAGE (その他 その他)
美容室のDIYガレージライフをメインに,その他何でもアリな写真館です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation