• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

last_orgy07のブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

生産予定日確定

みなさんどーもです✨



いよいよあたくしのアルファードちゃんが6/27に生産完了との連絡が来ましたよ❗️



全然関係ないけど刃牙アニメ楽しみだわー



順当にいけば7月半ばすぎには納車かな✨

それに伴い書類の提出とDOPの最終見直しをしなければなりません

値引きの条件に組み込まれてるコーティングとドラレコは外せないのでそこは置いといて、減らすものより追加のが多いかなと

DOP見直しの最大はホイルどーするか…
人生でホイルなんて変えたことないからどーかなーと悩んでます



これ純正切削光輝
カッコいいけど切削光輝に飽きた(笑)
軽自動車でも切削光輝の時代

悩んでるのはこれ



純正のタイヤがそのままつくならこれにしよーかな
高くないし一応純正カタログ掲載品だし


その他オプションも模索

現車確認しないとなんともいえないけど、ここ数ヶ月みんから徘徊にて色々みさせてもらった結果


その①

Aピラーアシストグリップ



果たして必要なのか
そもそも付いてないのか
要確認の上判断

その②

純正アルミペダル、ブレーキ



RXもつけたけどこれはマスト
G's用なのかなんなのかわからんけどあるとのこと

画像はなんのかわかりません(笑)

その③

ブルーバナナDOPナビ用

これになれるとほかのメーカー使えない(他のメーカー使ったことないだけ)

その④

ドアハンドル鍵穴キャップ

これも純正がある模様
そもそも鍵穴あんのか確認が必要

その⑤

2列目のグリップ下につけるステップライト



みんからから画像借りました

その⑥

天井イルミ付けっ放しハーネス



こんなもん安くていい

その⑦

2列目マットオンマット

フロアマットは純正のつけるけど、レールにゴミ入るってゆーからマットオンマット

無駄だけど綺麗を優先

その⑧

パワーバックドアオープンのなんか

パワーバックドアだと思ってたのよ見るまでは
パワーバックドアではあるんだけど
それは閉めるときだけ
オープンは自力で
それに不便を感じた瞬間につける
結構高くてウザいなと思ったけど便利さには勝てない


長々書きましたが
「これええでー」ってのあったら教えてください✨

とりあえず月曜仕事終わりに書類出してきます



Posted at 2018/06/17 22:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月27日 イイね!

納期クソ伸び

まぁ慣れたもんですが今回も漏れなく納期が伸び伸びであります(笑)





三眼とデジタルインナーミラーが遅れの原因だそーで、本来ならぼちぼちカウントダウンに入る時期でしたが、なんと7月まで伸びました💣





今契約すると、県によっては10月とからしい…

ヴェルファイアの売り上げが伸びてないらしく、そのラインでアルファード生産するって話も出てきてるみたい

NX.RX.ALPHARDと軒並み5〜6ヶ月まち(笑)

下取り金額の保証は取り付けたのでまぁのんびり待ちます

パーツ探しに勤しみます

Posted at 2018/04/27 21:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月19日 イイね!

MC ALPHARD 契約

ぽんぽんと話が進み契約となりました💡

自分は東京在住ですが、千葉、埼玉も近いのでそれらと競合

関東近郊の方にしか旨味のある情報とはなりませんが一応経緯と値引き等々についてかきます💰

自分の契約は東京トヨペット🚜

それを踏まえていざ


まず埼玉






埼玉も場所によりけりみたいですが、現在施策としては下取り大強化キャンペーン中
値引きは鬼渋い❗️コーティングタダだけとか最終局面でもそれは変わらず

オークション相場の天井(税込価格)で下取りやってくれました

自分のRXで言うなら下取りは東京と42万も最終的な金額で差が
しかしローンのため、金利が高くこの恩恵がほぼサヨウナラ💣

ちなみに「H28.2月登録 200t verL ルーフつき 36000キロ 白」で492万と450万
知り合いの買取店は出せて470くらいかなと💰

現金一括払いで国産お乗りなら今は埼玉最強説❗️


続きまして千葉





わかりやすく勝又グループ全店統一らしく
「車体5パー、MOP5パー、DOP10パー」
はいこの金額で買うの買わないの
ってスタイル(笑)
これ以上びた一文減りもしなけりゃ増えもしないらしい

ミニカーも最初からプレゼントなしで、その代わり何も言わなくてもガソリン満タンで納車

下取りない人は千葉最強説❗️


んで東京





ローンてゆー面で金利が安い(キャンペーン中だから?)
値引きもなんやかんやそこそこ頑張る

トータルして自分の買い方に1番いい条件が出たのが東京でした💡

どこも秀でてないけど営業さんも1番頑張ってくれてたなと

てことでRXがそれなりに高値のうちに乗り換えれそうで安心しました

ちなみにアルファードは

2.5S Cパッケージ

MOP
ホワイトパール
ツインムーンルーフ
三眼
デジタルインナーミラー
アイスト

DOP
ディーラーナビ
後席モニター
マット
ETC
ドラレコ
雨滴除去バックカメラ
ナンバーフレーム
モデリスタ
コーティング

かな?
GW明けの納車予定で楽しみに待ちたいと思います✨



さよならレクサス
はじめましてトヨタ



Posted at 2018/02/19 14:47:18 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

お久しブリーフ

2016.10月ぶりのブログ(笑)

生きております




いいねだけつけて回ってます💡


さてさて車ネタですが、RXが2年を迎えそろそろつぎの車を考えなければ…

とゆーことで気になる車の筆頭である『MCアルファード』を新規事業の準備の合間にできた隙間でオカメさんと見てきましたよ🚗


色々事前情報や、みんともさんから情報をメールでいただいたりし、かなりの苦戦を強いられることは間違いなさそうと…




いやーーー値引き渋い❗️❗️❗️

東京、埼玉と回ってみたけど、共に政策に色はあるものの…決定打にかけるとゆーかなんとゆーか

もー半年すれば違うだろーけど、そーなると車検も半年切って買取にしわ寄せが…

てことでとりあえず明日両店の連絡を待ちたいと思います💡

3.5も乗ってみたけど、あれ乗ってから2.5だと残念な気持ちになりましたが、値引きもないので3.5はサヨウナラ

結果最強リセールグレードの2.5scになるかと思われます

エグゼクティブは後ろに乗る人間にならないと恩恵なし❗️(笑)

また結果報告致します❗️




Posted at 2018/02/13 21:52:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年10月20日 イイね!

GLC 43 AMG GLE coupé 43 AMG

をオカメさんと見てきました💡

正確にゆーと元オカメさんor旧オカメさん(笑)

六本木まで行きましたよ❗️

でご対面

……
………

GLEめちゃくちゃでけー(笑)





後ろからも




ばちくそカッコよかった✨✨

そして43 AMG

すごかったですねマフラー音やら加速やら❗️


続いてGLC43AMG





黒もまたカッコよし❗️

値段もよいお値段でした!




285!!!!!!












中々大きなDでした🚙🚙🚙


自分のRXはとゆーと

リアドアのウェザーストリップがまた剥がれたので直しがまた入りました☔️

脱脂剤が変わっただけだそーですがもー剥がれないことを願います

ミラーカバーをグラファイトに変えてみました💡

これで外装いぢりは終了かなー










Posted at 2016/10/20 21:03:22 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「最強 http://cvw.jp/b/511010/45972487/
何シテル?   03/26 13:14
2009 HONDA STREAMが初めて買った車☆ 2011.11 BMW X1 納車☆☆ 2014.10.16 LEXUS NX 300h F-sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) レクサスLBX besporkbuild シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:18:44
ランクル300生産日決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 12:42:34
AliExpress サングラス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 17:37:47

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
2025.1.19納車
レクサス LX レクサス LX
抽選で15番目 抽選から2年3ヵ月でやっとこ納車
メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
2022.9.5.大安吉日にて納車 所有の満足度は決してゲレンデより高くない けれど、 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
抽選とゆー抽選に漏れやっと買わせてもらえたパンダg400d

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation