• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月09日

E46 コントロールアームブッシュ交換

E46 コントロールアームブッシュ交換
















ども♪

北欧の貴公子です!


コントロールアームのブッシュを

SUPERPROのウレタンブッシュに交換しました








詳しくはパーツレービューで^^





いつもの日本平を走ってきました

エンジンのパワーよりも脚が勝るようになりました

つまり車のポテンシャルの限界走行が可能になりました!





BBS RG-Rの軽さ

MICHELIN PILOT SUPER SPORTのグリップ力

4気筒の鼻の軽さによって

さらにコーナーリングが楽しい車になりました

決してパワーはなけど、

ゴーカートみたいなダイレクト感がたまりません(笑


やはり扁平タイヤでホイールも軽量なので

多少はワダチにハンドルはとられます

でも決して今までみたいな「気分悪いとられかた」ではありません!

これ、なんだか「スポーツカーのようなとられかた」です!

もーね、週末限定のF1ドライバーになった気分です(笑



あまりにフロントの剛性が上がったので

今度はリアのふらつきが気になりだしました(汗


cpmで補強したいところですが、それはやめます

あまりにもウレタンブッシュが良かったので

リアもウレタンブッシュで交換したいと考えています


リアはトレーリングアームという部品のブッシュを交換することで

直進安定性や乗り心地改善が期待できるそうです


やっぱりE46はブッシュが弱いけど

交換すればまだまだ楽しい車ですね♪




海賊、今週末は朝練デビューしてきます!

箱根のお山の学校に体験入学してきます!!


でわでわ^^



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/09 22:30:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

あれれ??
takeshi.oさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

この記事へのコメント

2012年7月9日 22:46
僕もBMWは4発しか乗った事がありませんで、
鼻の軽いのが良くてisを選んだ口です(^^)

今はよさげなブッシュがあるのですね(^^)
コメントへの返答
2012年7月9日 22:51
318isクーペいいですねぇ~♪

あ、ボクはおきゃねが無くて

4発を選んだ口です(笑

E36とE46にはポリウレタンの

強化ブッシュがあります

NISSANやSUBARUの

スポーツカーにも供給があります
2012年7月9日 23:06
話を聞いてから・・・

気になって
気になって・・・

替えてみたくてショーガネーです。


お店の電話番号教えてもらえませんか?
ちょうど今週末、アッチに行く用があるんです。


フロントがフラつくんですよね。
まぁ車高がイチバン悪いんでしょうが(^^;
コメントへの返答
2012年7月9日 23:11
了解しますたっ!

メールします
2012年7月9日 23:07
メンテナンスは大切です♪

そろそろワタシもMICHELIN PILOT SUPER SPORTに逝こうかな~♪
コメントへの返答
2012年7月9日 23:14
あ、ミシュラン党のhiroさんだっ!

フフフ、あのタイヤはやばいっすよ・・・

逝っちゃいますか?

19インチはさすがに高いっすよ(笑

セレブだなぁ~♪
2012年7月9日 23:46
ここ、前回の車検で強制交換させられました(汗)
こんなブッシュがあるなんて知らなかったです。

私は某タイヤ屋さんのオススメのREGNOですが、
高速道路徘徊用にピッタリでとっても気に入ってます。
組み合わせるパーツによっていろんな性格になるのが面白いですね!
コメントへの返答
2012年7月10日 22:03
だいぶ弱ってたんでしょーかね

オイチさんみたいなジェントルマンには

レグノはピッタリなタイヤですね♪

某タイヤさんあそびに行きたいです(笑

特にタイヤは重要ですね
2012年7月10日 6:49
>ゴーカートみたいなダイレクト感
>週末限定のF1ドライバーになった気分
この表現が素敵です(*^^*)ポッ

足回りのセッティングが旨く行くと駆けぬけるのも気持ち良いよね~
コメントへの返答
2012年7月10日 22:05
ありがとーございます

「スポーツカーみたいなとられ方」も

いい表現でした(自我自賛)

まだまだサスはへたれてないことが

確認できました!

でも快適性を求めると

きりがないですね(笑
2012年7月10日 7:28
私の個体もそろそろブッシュ考えないと・・・。ヽ(゜ー゜;)ノ

鼻っ面が重いので、効果はばつぐんだ!となりそうな悪寒。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年7月10日 22:09
ブッシュは早めの交換がオススメです!

費用対効果は大きいと思います♪



2012年7月10日 8:52
おはようございます(^o^)/

いいですねww
今度、茨城県北部のお山にも 起こし下さいm(_ _)m
一緒に走りましょうww
私の後ろを、イライラしながらww(遅くて)
コメントへの返答
2012年7月10日 22:12
この前のお山いいとこでしたねー

みなさん速そーですね^^


と・・・とんでもございません(笑

スタートダッシュの3mだけなら

もしかしたら勝てるかもデス・・・(笑
2012年7月10日 11:42
オイラもなにか交換したいなぁ~

……

まずはパーツ探し(^^)
コメントへの返答
2012年7月10日 22:13
あんなパワーとトルクがあるのに

またやるんですか?

ブローオフバルブやりましょ~

プシュ~~って♪
2012年7月10日 12:00
なんかよさ気な感じですね~♪♪
メンテっぽいよーなチューニングのよーな、って感じですかぁ♪?

早朝箱根突撃してくるんですねっ!
皆メチャ上手いらしいのでご注意を(笑)
コメントへの返答
2012年7月10日 22:16
メンテついでのチューニングって感じ

ですかね?

こーいう浪費はあきらめがつきやすいです(笑

ダイジョブです♪

タイヤだけはフェラーリと同じなので・・・(笑
2012年7月10日 12:24
そのブッシュ良いですね
自分も付けたくなりました
今年中にはブッシュ替える予定があるのでこれにしたいな(^-^)
コメントへの返答
2012年7月10日 22:21
ステアフィールが優れた良いブッシュだと思います

耐久性はまだわかりませんが

よく考えた構造にはなてると思います

マイレは強化品ではなく純正同等でした

まぎらわしーですね(笑


2012年7月10日 19:16
ぐぬぬ!朝箱先を越されたー(T-T)
周りのペースに引っ張られ過ぎないように、自分のペースで!安全が第一です♪ウレタンブッシュておいくら?
気になります…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年7月10日 22:25
あひゃ

では頂上で待ってますぞ!

ありがとーございます♪

マイペース♪マイペース^^

材のみ18 材工32ぐらいです

2012年7月11日 12:03

このブッシュはまだかえたことありませんf(^_^;

僕の46はこれより左右の窓のモール?上側にあるやつがやばいです(ToT)

コメントへの返答
2012年7月11日 21:57
雨漏りが心配ですね><

プロフィール

「@喜喜 さん。
淀川さんを思いだしました😅」
何シテル?   06/15 09:21
レトロな音楽とBMWが好きな清水港所属の海賊です。 車いじりに熱が冷め、最近はカメラが趣味です。 あ、オリンパス派です(^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GYEON Tire(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:38:03
F11(523d)エアサス交換(122000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 13:33:36
ブロアモーター異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 13:04:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング New海賊号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
E46から中古のF11に乗り換えました。 今回もツーリングの523dディーゼルです。 今 ...
その他 その他 その他 その他
2号機のtokyobikeです♪ 一目惚れしたシンプルな自転車 ギアは8段で原付バイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
学生生活4年間乗りました 車高上げてオバフェンつけてグッドリッチのタイヤ スノボー仕様に ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1号機の海賊号です♪ BMW × BBS × MICHELIN = 最高のパッケージ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation