• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

ラーメン対決第三弾!! 茨城vs静岡 らーめん「勢Sei」

ラーメン対決第三弾!! 茨城vs静岡 らーめん「勢Sei」






こんばんわ!

ラーメン巡査部長の海賊でございます♪

ラーメンねたキボンヌということで

久々に茨城の麺王ことUKR46殿に勝負を挑もうと思います!






彼は本当に強敵です!

な・な・な・なんと!

朝食にペヤングの「超大盛り」を食べるんです!!

しかも、2個も・・・(笑


海賊、真似できません・・・






























それではさっそくいってみたいと思います・・・





最近オープンしたと思われます

鷹匠にある「らーめん勢」

「イキオイ」ではなく「セイ」と読みます♪



静鉄「日吉町駅」徒歩30秒ぐらいのとこです

外から店内が見えず、駐車場もないため

お客さんが入ってるのか入ってないのか

さっぱりわからないお店です(笑







ちょっと試しに入ってみました!





扉を開けてビックリ!

すでにお客さん イッパイです(笑













ここは券売機です


ランチの白湯塩らーめんと

チャーシュー丼のセット

850円を注文しました♪


暑くて食欲のないときは サッパリ白湯です><

食欲がないとか言ってチャーシュー丼も

頼んでるところはツッコまれそうですが・・・。














席に座ります

お、コップが素敵な陶器ですね~~♪



これはちょっと 期待できますね~(笑

店内は「和風」なフインキで清潔感もあります

女性客も多くOLさんがいっぱいいました(照









他のメニューも見てみましょ~



どうやら「白」の白湯と「黒」の醤油が

ここの自慢みたいですね♪









ランチは「チャーシュ丼」のほかにも

「そぼろ丼」や「とろろ丼」も選べるみたいです!
























あ!

きました きました!




お~~~~!

とってもおいしそーですね~♪

このランチの忙しい時間帯でも

丁寧に盛り付けてくれるのはうれしいですね~^^

具材もたっくさん入ってますね~!












スープです♪



黄金色ですね~

ちょっと薄めで黒胡椒もひかえめです

スッキリしておいしーです!

くぅ~~ やさしい味ですね><











麺です♪



やや細めでしょうか?

塩系のらーめんには

これくらいの太さが丁度いいです^^

スープにもよくなじみます








ネギはシャキシャキで触感もいいです

あ、店員さんはもっとシャキシャキしてて

とっても勢いのあるお店です!








チャーシューです!



とっても大きいですね~

味もしっかり染み込んでいます^^











チャーシュー丼です!



お~~!

角切りのチャーシューがイッパイです(笑

あ~~~~ コレうまい!!

いや~器もス・テ・キ






タレは少し薄味でチャーシューの味が

しっかり堪能できます



う~ん 白飯もふっくらしておいし~~~!!


















あーー おいしかったーーーーー!



ごちそうさま♪(^^)
























総評です・・・



店の外から店内が見えないため

かなりち不安な気持ちで入りました


が、どうやらここは隠れ家的な「らーめん家」を

コンセプトにしてるようです

落ち着いたフインキで ゆっくり味を堪能できます(^^)

そういう意味では「鷹匠」というエリアはピッタリですね



また、店内の装飾や器に

店長のこだわりがよくわかります

照明もよく ラーメンがおいしく見えます♪


そして味ですが、全体的にやや薄めなのですが

これは素材の味がでて とてもおいしかったです♪

これ、素材に自信があるから出来るんだと思います


ここは「大人のための隠れ家らーめん店」ですね♪

次回は「黒」のらーめんや「とろろ丼」も試してみたいと思います





この「鷹匠」という地区は他にも

カフェや雑貨、洋服屋やレストランなどなど

個性的でお洒落なお店が多いですね

今度は休日にtokyobikeでポタリングでも

してみよっかなぁ~♪



でわでわ^^




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/29 22:42:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

JTP新パンフレット
hirom1980さん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 0:27
鶏の旨みが画面から伝わってくるようなスープですね~
夏は塩系に惹かれますね!
チャーシュー丼も美味しそう。
何より、落ち着いて食べられる雰囲気っていうのがイイです。
さて、彼はどんなラーメンでお返ししてくるでしょうか!?
コメントへの返答
2012年8月30日 21:35
塩系はラーメンが食べたくないときも

おいしく食べれるように思います

でも、ラーメン食べたくないときって

あんまりありませんが・・・(笑

座席が多すぎなくてサービスも

充実して落ち着いたお店でした

UKR殿とっておきの店だして

本気できましたね(笑

2012年8月30日 1:07
昨日は遅くまでお疲れっした!
ホテルに着いたら1時近くでしたww


陶器のコップはパクリ決定ですか?!
次回はラーメン屋行きましょう(爆)
コメントへの返答
2012年8月30日 21:37
お疲れしたっ!

いつもですが、うちらは

店でてからの話が長いですね(笑

ちょっと引き止めすぎたと

あとから反省しました><

あの陶器はマネしたいですね(笑

横浜らーめんいきましょー^^
2012年8月30日 2:30
白湯スープが凄く・・・美味しそうです。(;゚д゚)ゴクリ…

タイトルで判ってはいましたが、深夜閲覧は危険極まりないブログでしたとさ。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年8月30日 21:54
しつこくないので、さらりといけます♪

あっさり系はあきないのでいいですね^^

この時間にチャーシューのアップは

いけませんね(汗

2012年8月30日 7:51
朝からペヤング大盛りX2なんて信じられない!(笑)

店内の装飾物や器に拘りが感じられるのは良いですね。
味も大事ですが店の雰囲気、清潔感て言うのは飲食店としても重要だと思います。

一人で行っても落ち着いて食べる事ができる!
そんな気配りをしてくれる店は嬉しいです♪
サイドメニューやセットメニューも充実してるのでフリーク以外でも楽しめそうな店ですね。

あ、チャーシュー丼にはマヨネーズかけて欲しいなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年8月30日 21:58
あはっ ボクも信じられません(笑

2個たべたっていうから

普通 超大盛り、1個だとおもいますよね!

醤油や酢の入れ物がベトベトしてる店

まちゃ兄もダメですよね(笑

ここは隠れ家なのに、アップしちゃいました

とろろ丼やそぼろ丼だすラーメン屋も

めずらしいですよね

この薄味なら、マヨもいいかも♪

シーチキン丼みたいな味にあると思います
2012年8月30日 8:36
おっ、この事だったのですね(^_-)

海賊くんのレポートが完璧です
茨城のラーメンをレポして頂きたい(^_^)v
よろしくww
コメントへの返答
2012年8月30日 22:00
師匠 ご苦労様です!

イエイエ、今回は乾杯でございます><

UKR殿、さらにまた腕をあげましたね

師匠の教育でしょーか(笑

あのトンコツは本当に食べたいです!
2012年8月30日 14:20
ん~

女性客やOLがきになりました。


画像 キボンヌ爆
コメントへの返答
2012年8月30日 22:05
太ももですか?(爆
2012年8月30日 20:22
ペヤング大盛り2個(^^;;
約2000カロリー(^^;;

美味しんですけどねぇ(^^;;

腹減りました(^ ^)
コメントへの返答
2012年8月30日 22:09
あはっ

本人、単価あたりのカロリーが高いと

わけのわからないこと言ってました(爆

2000カロリー/400円=50円/カロリー

・・・なんの計算でしょ(笑

でも めっちゃやせててハンサムです(照
2012年8月30日 23:05
 もうっ、まだ勝負はついてないわよ!?
と、オネぇ言葉を使ってみました♪(ニコッ)

海賊レポート完璧!食べたくなっちゃったじゃん^^
「チャー丼に汁かけて食べたら死ねるね!」(謎爆)

↑↑ぺヤングのコスパは高いですよー!
山で遭難したら一番ほすぃ食べ物かと(笑)

こらっ、海賊…!

「惚れてまうやろー(照汗)」
コメントへの返答
2012年8月30日 23:19
ニコッって・・・(笑

あなたのさわやかな笑顔

想像しちゃったじゃないですか(照

あなた、現場事務所で遭難してたんですか?

しかも遭難したら お湯入れれないし・・・

と、現実的なツッコミしてみました(笑




2012年9月2日 9:58
こんにちは!

ご無沙汰です・・・

暑い季節に熱いラーメンもなかなかイイですね!
黄金スープが食欲そそりますね!
チャーシューがまた、おいしそうで!!

それにしても、朝からぺヤング×2は信じられません・・・
ワシなら完璧に嘔吐かもです
コメントへの返答
2012年9月2日 16:12
ドモドモ♪

信じられないですよねー(´Д`)

つけ麺は4玉食べるんですよ(*´∇`*)

でもイケメンなんです(*/□\*)
2012年9月2日 11:39
あ、また新店が静岡市内にできます!
沼津や三島で大成功を納めている、麺屋中川さんが静岡に進出するそうです。
詳しい場所はまた確認しておきます(^^;
魚介とんこつ系のラーメン屋です。
コメントへの返答
2012年9月2日 16:15
おーー新店舗情報ありがとーございます!!

三島の店舗はイマイチでしたが

静岡ではどーでしょうか?

やっぱり静岡で勝たないと一流とは言えませんね

プロフィール

「@喜喜 さん。
淀川さんを思いだしました😅」
何シテル?   06/15 09:21
レトロな音楽とBMWが好きな清水港所属の海賊です。 車いじりに熱が冷め、最近はカメラが趣味です。 あ、オリンパス派です(^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GYEON Tire(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:38:03
F11(523d)エアサス交換(122000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 13:33:36
ブロアモーター異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 13:04:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング New海賊号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
E46から中古のF11に乗り換えました。 今回もツーリングの523dディーゼルです。 今 ...
その他 その他 その他 その他
2号機のtokyobikeです♪ 一目惚れしたシンプルな自転車 ギアは8段で原付バイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
学生生活4年間乗りました 車高上げてオバフェンつけてグッドリッチのタイヤ スノボー仕様に ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1号機の海賊号です♪ BMW × BBS × MICHELIN = 最高のパッケージ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation