2023年04月09日
全く同じ大きさ。
大差無い使い勝手。
見た目は全く別物。
の、誰かの手で、二ヵ月生活したらどうなります?
大切な姫様の入庫から、50日が経過。
代車のワゴン尺との付き合いも、50日経過。
気分的に、上記の通りです。
まだ、マーチ辺りの方が、義手感覚で諦められたのかも。
軽だから、規格一杯の設計。
外寸は一緒だから、使い勝手は大差無い。
しかし、全くの別物。
一心同体とかではない。
もう、自分なんだな。
どこかの、菜の花畑の一本道。
そんな道を、柿本改の歌声を背にのんびり流す夢を見たから、日記に書いてみた。
Posted at 2023/04/09 07:46:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年03月22日
大事な姫様の、Eg分解整備入庫から一ヶ月経過。
代車のワゴンRとの付き合いも、一ヶ月経過。
一ヶ月も付き合えば、まぁ、慣れますわな。
慣れはしたけど、法定速度。
油断すると、それすら下回る。
ワゴンRって、すごいよね。
どんなリミッターなんだ?
基本、他人様の物を雑に扱わない。
場合によっては、自己所有よりも大事に扱う。
借りた物を返す時は、最低でも借りた時の状態で。
そんなこんなで、借り受けた時よりも、綺麗になったワゴンR。
借り物だからなのか、この車両の特性なのか、全くヤル気にならない。
おかげで、筑波山梅まつりへ法定速度。
偕楽園梅まつりへ法定速度。
成田梅まつりまで法定速度。
全移動行程を法定速度で移動した結果、意外な事実に直面した。
三日かけて梅まつり三箇所ハシゴして、買い物しつつ350kmを法定速度移動した結果、速度超過でゴキゲンに移動した所要時間と、大差無かった。
ワゴンR、すげーな。(違
年寄り輸送用に、一台買っちゃおうかな。
しかし、エンジンの振動と、ドタバタな脚が気に入らん。
ならば、Stellaにするか。
トコトコお散歩用なら、NAで充分だな。
検討してみるか。
Posted at 2023/03/22 23:33:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年03月14日

車齢的に、遊びで付き合うには難しくなってきている。
従って、安易におすすめ出来ない。
Posted at 2023/03/14 10:59:50 | | クルマレビュー
2023年03月04日
普通の、ノーマルの良さを教えてくれる。
Posted at 2023/03/04 22:51:47 | | クルマレビュー
2022年10月23日
伊勢に行こう。
明日行こう。
クランクプーリー交換したし、自走で行こう。
え?
いつの間にやった?
昨日。
PALさんの青いアルミのアレ。
例に漏れず剥離して、ガラガラしたからね。
リコールされてないから、純正部品信じない。
まぁ、安心して走れるようになったから行こう。
目的地は、せんぐう館。
戻り日は決めてない。
そりゃ、行くの決めたの、今だし。
片道約500km。
ちょっとしたお散歩。
車高調で長距離向きじゃなくなってるけど、何とかなるだろさ。
ハイドラ起動して行くから、縁があればタッチしましょ。
年内か、年明け早々に、エンジン腰上分解整備したいな。
Posted at 2022/10/23 08:07:08 | |
トラックバック(0) |
RS | 日記