• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

カロッツェリア復帰。


サブ・ディスプレイの液晶修理が終わって、ナビが返ってきました。
結局修理前のチェックでも不具合は発生せず、だったそうですが(^-^;
それでも液晶を交換されてご帰還です(^-^)

で、ディスプレイがない間に作ったオフセット・ステーで取付けます。
引っかからずにライズ・リトラクトするかドキドキです(^-^;


ギリでかわしました(^o^;
ディスプレイを外してもナビゲーションやオーディオの設定は本体に記憶されてるみたいで、
カプラーつないだら設定いらずで元通り使えたのは助かりました(^-^)


 
雪のチラつくような気温の中に放置しても消えてるところがないから、
液晶の方もたぶん大丈夫でしょう...(^-^;

ブログ一覧 | マーチ HK11 m13 | クルマ
Posted at 2011/02/12 23:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

この記事へのコメント

2011年2月12日 23:52
無事復帰で良かったですね♪
コメントへの返答
2011年2月13日 0:50
画面自体はそんなに見てないんですが、コレがオーディオの操作部なのでオーディオ・レスになってしまうのがキツかったですね(^-^;
2011年2月13日 1:31
なんと言うか‥最近の装備(ナビとか、ETCとか)が付いてる車は
色々な音が鳴りますねぃ。

動画を見てて「駅のホーム」を連想してしまいました。

ビビリ屋の私は音がなる度に「おっ!」「はっ!」「えっ!」とか
固まってしまいます。笑
コメントへの返答
2011年2月13日 1:38
歳をとると分かりますが、目だけでなく耳からも出来るだけ多くの情報が入ってきた方がいいんですょ(^-^;

脳が刺激されてボケ防止にも...(^o^;
2011年2月13日 9:39
復帰おめでとうございます。

最近の多機能モデル、アナログな僕には使いこなせません…

小さいボタンが見えないんです。
コメントへの返答
2011年2月13日 11:56
おかげさまで(^-^)

文字は見えてませんょ(^o^;

「右から2番目がメニュー」みたいな覚え方で操作してます(^-^;
2011年2月13日 12:34
こういうギミックは男心をそそります
だんごむしもどこか動くようにしたいw

しかし相変わらずいい音、外への音漏れはどんな感じですか?
うちのはデッドニング一切してないので
通常音量で隣の車に聞いてる曲ばれるレベルです
コメントへの返答
2011年2月13日 18:25
ほなSWオンで屋根が開いてシートごと...(^o^;

車内で聴いてる分には不満はないんですが、音漏れは非常に残念な事になってます(>_<)

フロントスピーカー交換してから、と言うよりバッフルが原因のような気がしてます...

プロフィール

「おぢさん二人で夜景見るとか...(´д`;)」
何シテル?   05/07 04:30
くるま馬鹿ですかね... 暖かくなると釣りにも行きます。 映画も月に2~3本は観ますょ。 くるま関連以外の記事は下記へ移行しました(^-^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEPO製 クリスタルヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 11:43:40
友達や仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 03:26:34
最近の不愉快な事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 08:23:03

愛車一覧

トミーカイラ m13 トミーカイラ m13
トミーカイラm13(HK11改)の改?GA16DE搭載
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
只今入院加療中...近日復帰予定
その他 その他 その他 その他
うさぎさん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation