• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

NSX18台+NewBeatle

NSX18台+NewBeatle 真夏の様な日差しの中、ミトスの皆さんと郡上八幡に行ってきました。
僕も前日まで行けるかどうか判らなかったので、要はドタ参で。
早い目に7時に出て、大正解。GSでタイヤの空気圧をチェックしたら、左後ろが0.5しか入ってないの。
いやー後ろは左右とも若干抜けるんでこまめにチェックしてきたんですが、こんなに減ってたのは初めて。車に取り付けたままじゃ入りきらなかったんで、外してエアを入れてチェックしたら、もれなかったです。どこから漏れてるんだろ?

集合場所の川島PAに着いてノンビリしていたら、くるわ来るわパトカーまで引き連れてNSXだけでも18台!いや~すごかった。
行った先は大滝鍾乳洞。





10時頃着いたんで、駐車場が空いていてよかったです。出る頃には誘導のおっさんがてんてこまいになってましたww





入り口はこんな感じ。外は摂氏30度位でしたが、中は14度!涼しいを通り越して寒いほどでした。
山口の秋芳洞、岩手の龍泉洞、高知の竜河洞は行ったことがありましたが、ここは実は初めて。近いと行かないものですね~

早めの昼食を食べたら、馬瀬村までツーリングです。このあいだ痛車ミーティングの帰りにアドレスで走ったコースなんですが、乗り物が違うとイメージもぜんぜんちがいますね、て原付とNSXを一緒にするなてばwww





うーん、どうしても18台全部ははいらないなあww。

あとは引き返して郡上八幡インターから高速で帰ってきました。合計350Km位でした。うーん満足!
とっても楽しかったです。ふゆきさん、わかなさん、ありがとうさんでした!

これで暫く乗り物はおあずけですが、ラス1が楽しくてよかったです。
ではまた明日。
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2009/08/30 18:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キモいの買った。
ベイサさん

手組みでタイヤ交換 『失敗・その2 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
Cocacchiさん

新製品【電動エアポンプ】エーモン開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ほとめき市場 一太郎 に行ってみま ...
hivaryやすさん

50年後の地球はどうなっているのか。
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 22:35
涼しそうで羨ましい〜です。
やはり夏場はそういう所に行かなきゃ!ですよね。
今日1日脳みそ溶けそうな暑さと戦ったので、強く感じます。

しかし、NSX18台って迫力ですね〜
みんなぺったんこで奥の車まで見えるし♪
コメントへの返答
2009年8月31日 4:06
そうですね。やっぱ夏は高原が一番です。

ただ集まるだけじゃなく、皆で走りにいったのでそれはもう、凄い迫力でしたよww

プロフィール

「SV良いところ追加 http://cvw.jp/b/511229/43932447/
何シテル?   04/24 13:43
2輪と4輪のスポーツカーが大好きです。 走るのもいじるのも大好き。 いろいろやってます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なるぞうさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:41:33
ニリンカン ミヤモト さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/13 22:30:43
 
ヴァイス事務局、わかなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/27 22:07:23
 

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
CBR1000RRよりダウンサイジング メインとしてバリバリ乗り廻します
モーガン プラス4 モーガン プラス4
幼稚園児の頃からの憧れです
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
とうとうハーレー乗りになっちゃった
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
チョコチョコ探してはいましたが、遂に購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation