• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

桜淵、その4、最終回

長々とお付き合い頂きましたが、桜淵ミーティングレポートも最終回です。
今日は初めて見たり、インパクトのあったバイクを紹介します。



ホンダジョルカブです。普通の2ストスクーターの中にカブのメカが隠されていて、チェンジ付き、4ストOHCです。欲しいバイクの一台ですが、実はナンバー付きは初めて見ました!



CB750K当時のカフェレーサー仕様です。なんでもカフェレーサー大好きの僕からは、垂涎の一台。ロングタンクがイカしてます。リアフェンダーかサイド辺りに”ACECAFE"のステッカーなんか貼りたいですね。もうちょっとハンドルが低いと完璧かな。



同じバイクの現代流カスタムです。案外決まっています。こちらもコンセプトは相当練ってますね。いいセンスだと思います。見習いたいです。



でました!CBXカフェ!巨大なボディをセパハンでコントロールするオーナーの力量に感服です。
6-1のマフラーも迫力ですね。
隣の柿色のマーニグッチも格好いいなあ。



おー!来ました。ホンダVT1300CX!雑誌で見るよりずっと乗りやすそう、でも、エンジンがでっかいなあ!もちろん初見です。
で、も、ホンダも何故チョッパーといえばVツインなの?このスタイルのままCB1300かGL1500のエンジンならX4から乗り換えるよ。日本車の売りはマルチでしょ!
ごめん、現車は格好よかったですよ。



その、直4チョッパー、ゼファー1100改です。はい、もう文句なしです。格好いいです。



このモペットがまたすっごい!エンジンは芝刈り機用、フレーム他は自作だそうです。燃料が1Lしか入らないので、隣のヒョンスー(こちらもww)の方と一緒に見えましたが、うん、今回の1等賞です。僕も隠居したらこんなの作りたいなあ。



さて、大トリはど派手にきんきらきんのCBX400F!
オーナーの度胸を褒めるというか、なんというか、なんせ、おめでたいです。

K君と同じカワサキエリミネーターと、僕と同じ痛単車は他には一台もいませんでした。よ!大勝利ww

それではみなさん、また来年!
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2010/01/07 21:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 22:16
本当にいろいろなバイクが来ていて
楽しめそうですねぇ。

来年もレポ頼みます♪
コメントへの返答
2010年1月9日 17:46
もちろん喜んでおうけします♪

僕は来年はCBで行こうかな?
流石にカスタムはいなかったし。



プロフィール

「SV良いところ追加 http://cvw.jp/b/511229/43932447/
何シテル?   04/24 13:43
2輪と4輪のスポーツカーが大好きです。 走るのもいじるのも大好き。 いろいろやってます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なるぞうさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:41:33
ニリンカン ミヤモト さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/13 22:30:43
 
ヴァイス事務局、わかなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/27 22:07:23
 

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
CBR1000RRよりダウンサイジング メインとしてバリバリ乗り廻します
モーガン プラス4 モーガン プラス4
幼稚園児の頃からの憧れです
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
とうとうハーレー乗りになっちゃった
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
チョコチョコ探してはいましたが、遂に購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation