• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるぞうのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

治部坂祭りに行って来ました。

治部坂の紅葉まつりに参加してきました。 もう、紅葉最盛期にあと一歩ですね。今週末は最高でないかな? 実は自分の以外のモーガンは初めて見ました。貴重な経験を有難うございます。 30台程の趣味車が集まりまして。 持ち主が了解なら同乗可能ということで、僕も2人ばかり乗ってもらいました。 これ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 17:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月12日 イイね!

エンジンオイルを買いました。

エンジンオイルを買いました。
モーガン用にBPのクラシックオイルを購入しました。 今現在、100%化学合成のモノが入っているんですが、やはりそこらじゅうからオイル、滲むんですよね。でも、エンジン内の浄化のつもりで我慢しています。 なにしろ先日届いたガスケットセットを見ると、ゴムや紙だったりするんです。 20w60とちょっと硬 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 05:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月06日 イイね!

ビーナスツーリングに行って来ました。

ビーナスツーリングに行って来ました。
詳細は後日
続きを読む
Posted at 2013/10/06 20:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

これだけはやりたかった事

これだけはやりたかった事
フェンダーミラー、中でもウォールプレス製(コピーOK)一択です。 ルーカス、レイヨットと魅力的な物もありますが、今回は迷い無しです。 アルミ製なんですっごく軽いし、バンパーも無塗装アルミなんでお揃いでいいな、と思っています。 自己満ですが、ああ、格好いい!
続きを読む
Posted at 2013/09/20 00:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月17日 イイね!

新舞子サンデーに行って来ました

新舞子サンデーに行って来ました
日曜、天気は悪かったんですが、こちらに行きたくてモーガンの整備をすすめていたって事もありましたので、参加して来ました。 朝7時過ぎに着いたら、流石に駐車場も1/3程しか埋まっていませんでしたが、その後続々と見えていて、駐車場が満車でびっくり! シビックタイプR軍団や 通常通り紫苑さん ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 22:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

やっぱ駄目でした。燃料ポンプ

やっぱ駄目でした。燃料ポンプ
おとついモーガンを友人宅に半日置いていたら、帰りにどうにもガソリン臭いので調べたら、やはり燃料ポンプの隙間からチョロチョロガソリン漏れ。 前から懸案だったんでもう、即交換なんですが、純正は33000円! ということで、念願のインタンクに改造中。新品ポンプ(全然純正ではないです)買っておいて良かっ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 06:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月31日 イイね!

定番なのか、どうなのか?

 定番なのか、どうなのか?
手にいれたらやろうと思っていた改造をしてみました。まあ、改造の範囲には入らないでしょうが。 というわけで、ホイールとグリルをブラックアウトしました。 ありていに言えば、本社製「4/4 75周年スペシャル風」です。 ボデー同色にするのも定番で格好良いですが、普通に手に入るホイール塗料が黒金銀しか ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 19:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月27日 イイね!

オイル漏れ修理

オイル漏れ修理
次はオイル漏れ修理です。 本当はタイミングベルト交換時に同時にやれば良かったんですが、まだまだ手当たり次第修理してる段階なんで、再作業は気にしないです。 カムプーリーのシールも外から交換したんですが、写真を撮り忘れました。 タペットカバーガスケットは暖気しないで回すとすぐ切れると予想してました ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 20:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月16日 イイね!

今度の故障は手強そう、と思ったら大したこと無かった

今度の故障は手強そう、と思ったら大したこと無かった
まあ、そんな訳でインジェクター周りをマニュアルを参考にバラしたら、予想通りに汚れが詰まっていたので掃除して組み直しました。 そこでエンジン再始動したかったんですが、何しろ早朝5時の住宅街なんで、遠慮して日の出待ちですwホント、静かなんですわ。 六時を過ぎて再始動、エンジンの吹けも力感も好調なん ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 20:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月15日 イイね!

今度の故障は手強そう

まあ色々慣れてきましたが、今回はフィアットの部品を調達しないといけなくなりました。 昨日三ヶ根の帰りに、なんだか3発っぽいなあ、と思って今日調べたら、1番気筒のインジェクターから燃料が噴射しないの、、、 やはりタンクのサビが詰まったかなあ? 明日もう1度バラシて調べて駄目ならインジェクターを注 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 20:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「SV良いところ追加 http://cvw.jp/b/511229/43932447/
何シテル?   04/24 13:43
2輪と4輪のスポーツカーが大好きです。 走るのもいじるのも大好き。 いろいろやってます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なるぞうさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:41:33
ニリンカン ミヤモト さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/13 22:30:43
 
ヴァイス事務局、わかなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/27 22:07:23
 

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
CBR1000RRよりダウンサイジング メインとしてバリバリ乗り廻します
モーガン プラス4 モーガン プラス4
幼稚園児の頃からの憧れです
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
とうとうハーレー乗りになっちゃった
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
チョコチョコ探してはいましたが、遂に購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation