• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるぞうのブログ一覧

2010年06月03日 イイね!

5月9日ラグーナ旧車ミーティングbyベレGクラブ

色々ありまして、行ったイベントのレポートをサボっていたので、ぼちぼち挙げていきます。

このイベントの主催のベレGクラブには昔勤めていた会社の先輩が所属していまして、毎度行っているんです。



着いて早々濃いクルマ、2台のディノです。奥の紺のクルマはフィアットディノ、スパイダー、初めて見ました。同じエンジンのクルマです。



シトロエン、トラクションアバン。FFです。この車、構造が今のF1をひっくり返した様な、フォークリフトの様なかたちで、前からデフ、ミッション、エンジンと縦に付いてるんですね。
由良卓也さんが好きだって前言っていました。



ウイリスMB。奥のは三菱がライセンス生産したものです。サイドバルブエンジンのおかげでボンネットが低くて格好いいですね。



ポルシェタルガの初代です。5ナンバーです。2リッターエンジンなんですね。リアウインドがビニールでチャックで外せるのも初代だけです。
レストアに1500万かかったと言ってられました!



初代ソアラ。フルノーマル。どこの人か実は知ってるんですが内緒ですw
新車のときからずっと乗ってみえますね。この頃のトヨタ車は今と違ってお金掛けて作ってますね。



スカイラインGTS-Rです。R32GT-Rが出るまで最強だったスカイラインです。社内でGT-Rの名前を付けるかどうか迷ったそうですね。エキゾーストマニホールドが最初からステンレスたこ足で驚いたクルマです。実は歴代スカイラインで一番好きだったりします。



ここで唐突にGT750初期型です。キャリアが付いてたりして、常に乗っていそうで格好いいなあ。

そして今回の白眉は



サンビームアルパイン?かな?、当時の英国車です。前にカーマガジンに載っていたそのものだとおもいます。ヘッドライトの上のポジションランプなど、細部に渡りけれん味たっぷりなスタイルが凄くいいなあ。

しまった!ベレGクラブ主宰なのにベレGが撮ってない。いかん、ベレGは身近過ぎるわwww

いい目の保養になった一日でした。

ではまた
Posted at 2010/06/03 21:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「SV良いところ追加 http://cvw.jp/b/511229/43932447/
何シテル?   04/24 13:43
2輪と4輪のスポーツカーが大好きです。 走るのもいじるのも大好き。 いろいろやってます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 345
6 789101112
1314 15161718 19
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

なるぞうさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:41:33
ニリンカン ミヤモト さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/13 22:30:43
 
ヴァイス事務局、わかなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/27 22:07:23
 

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
CBR1000RRよりダウンサイジング メインとしてバリバリ乗り廻します
モーガン プラス4 モーガン プラス4
幼稚園児の頃からの憧れです
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
とうとうハーレー乗りになっちゃった
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
チョコチョコ探してはいましたが、遂に購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation