• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるぞうのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

GS750G

GS750G昨日はMさんの家に行って彼が最近手に入れた、GS750Gを整備しました。
雨でしたが、その方のガレージは密閉出来るので平気です。

写真は逆光で判りにくいですが、2台あって、いいとこ取りして1台まともなものを作ります。

このスペースには、夜はMさんの奥さんのベンツSLが入ります。

このMさんの奥さんが凄い方で、10年位前初めて会ったとき、いつかSLに乗ってシャネルのバッグを持って通勤するのが夢だ、と聞いたのですが、現実にしちゃいました。

こんなガレージを持つのが僕の夢です。

整備を手伝ったので、昼飯をおごってもらいました。
Mさんごちそうさま。

ではまた。
Posted at 2009/04/22 07:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月22日 イイね!

痒いよう~(涙)

痒いよう~(涙)ただいま深夜2時です。
花粉症のせいで口の中が痒くて起きてしまいました。
あいにく対策の薬を切らしてしまったので、マスクをして又寝ます。
はやく花粉症の時期がおわらないかなあ、、、(涙)
Posted at 2009/04/22 01:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月22日 イイね!

今日のミニチュア 7

エブロの1/43 NSX TypeR-GTです。



さて、昨日の物とどうちがうでしょう?
そう、ちょんまげが付いて、エアロパーツが付いた”だけ”です。
現車は、これで1200が5000になります。
すっげー!
でも、1/43だと、おなじ3990円です。お買い得、かな?
現車は、5台限定発売のところ、1台しか売れなかったそうです。
雑誌の記事で見たのですが、どっかいっちゃった。
家捜ししても出てきません”ペコり”







ミニカー屋さんで定価3990円で速攻買いました。
だってすぐ無くなると思ったんだもん。
でも、今でも売っています。
あせらなくてもよかったwww

では又明日。
Posted at 2009/04/22 01:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュア | 趣味
2009年04月21日 イイね!

ねこのくせに~

ねこのくせに~ふむふむ。産経新聞は朝日と違っていいこと書いてあるけど記事がじじくさいにゃあwwwwww
Posted at 2009/04/21 07:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2009年04月21日 イイね!

トゥデイ

昨日イエローハットで久しぶりに買い物をしました。
クローバーマークです。


実は嫁が足が悪くて、車椅子パーキングに停めたい為に手に入れたものです。

取り付け義務はありませんが、肢体不自由であることを理由に免許に条件を付されている運転者は、自動車を運転する場合に、その肢体不自由が影響を及ぼす恐れのあるときは”クローバーマーク”を表示して自動車を運転するよう努めなければなりません(法第71条の5第3項)又、”クローバーマーク”を表示している自動車に対する幅寄せや割り込みをした者は、1点の累積点と5万円以下の罰金に処せられます(法第120条第1項第9号)

だそうです。これでのんびり走れますw
申請をしないと手に入れられないと思っていましたが、普通に買えました。
しかし、店員さんにおいてある場所を聞いたら判らなくて、探していたら、入荷してまだ並べていない箱に入っていました。まだ余り出回ってないのですね。
でも、貼り付け型と吸盤型の2種類はありました。ですので、前は貼り付けて、後ろは吸盤で貼り、乗ることにしました。


で、すーぱー足車のtodayです。



前期型の最後頃の生産で、重量690Kg、全長329Cm、全幅139Cm、全高135Cm、通算走行距離65000Kmの小回りが利きまくり、の便利な足です。

現行の最初期型ジムニーを買取屋に30で売って、その代金で4年前に購入したものです。

このクルマにも拘りが有りまして、グレードはXI。
搭載エンジンは、概ねスポーツカーのビートと同じ物です。
本田技研直営の中古車屋、オートテラスで9年11ヶ月落ちを、わざわざ三重支店から取ってもらって購入したものです。
購入当時、10年以下の中古車は3万円出すと、新車と同じ故障に対する保障が着くサービスが有りましたので、それをお願いしましたが、結局その3年間はノートラブルでした。

昔いすゞのべレットのオーナーズクラブの集まりに行って、ビンゴゲームで当てて貰ったジェミニイルムシャー用のレカロシートなど、色々改造していますが、それはのちほど。

残念ながら3速オートマです。
シフトチェンジでエンジンの美味しいところがなかなか使えないのが物足りませんがこれは仕方がないです。
ホンダはいつまでも4速オートマを出さなかったからなあ。
軽くて58馬力位あって、もしかしたらノンターボ最強の軽4輪ではないか、と願っています。

だいぶボディーの塗装が痛んで来たのと、ダンパーが終わっていて、飛ばすとへろへろなのが少し気になっています。

でも、近頃では貴重な2ドアですし、便利で維持費も安いので大変気に入っています。
完全に駄目になるまで乗ろうと思っております。

黒いもの同士、地域猫のくろはよくこいつの周りをうろちょろしていますwww

ではまた。








Posted at 2009/04/21 04:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「SV良いところ追加 http://cvw.jp/b/511229/43932447/
何シテル?   04/24 13:43
2輪と4輪のスポーツカーが大好きです。 走るのもいじるのも大好き。 いろいろやってます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

なるぞうさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:41:33
ニリンカン ミヤモト さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/13 22:30:43
 
ヴァイス事務局、わかなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/27 22:07:23
 

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
CBR1000RRよりダウンサイジング メインとしてバリバリ乗り廻します
モーガン プラス4 モーガン プラス4
幼稚園児の頃からの憧れです
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
とうとうハーレー乗りになっちゃった
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
チョコチョコ探してはいましたが、遂に購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation