• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるぞうのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

今日のミニチュア 66

また手に入れました。超リアル仕上げチョロQ2001ARTAです。







これも一時期は入手困難でしたが(価格もですが)リサイクルショップに安価で出回る様になったので、早速ゲットです。
なんと、新品価格の700円より安かったです。

このころのチョロQは台湾製なんですよね。今、中国は政情不安定なんですが、台湾も引きずられているのが心配です。
台湾製スクーター乗りのたわごとですが、、、、




こんなパッケージでした。ひっくり返すとクルマがずれちゃうのが難点ですが、大きすぎず小さすぎず好きなサイズですね。
まだまだミニチュアが欲しいです。ぼちらぼちら手にいれていきますよ~

ではまた

Posted at 2009/07/07 19:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュア | 趣味
2009年07月06日 イイね!

朝市

朝市楽しいそうなので、Mさんに一色のさかな広場の朝市に連れて行って貰いました。
5時に起きて5人で繰出しました。Mさんのすーぱーハイエースで。
いや~あんなにはやってるとは、、、
6時前に着いた(と思うけど、寝ぼけてたんで定かではないですww)のに、入り口の道が渋滞してます。
老若男女沢山みえてましたね~
あさり、しゃこ、ひらめなど沢山買って、頂きました。
お疲れ様、ありがとうございました。

ではまた
Posted at 2009/07/06 20:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月05日 イイね!

FOR湯谷温泉BY CB750カスタムエクスクルーシブ

そんなわけで鳳来寺へ行ってきました。
メンバーは、KAZUさん、A君、K君、私の4人で。
朝9時半に岡崎の吉野家に集合です。



なんか凄い集まりになりました。
ホンダフォーサイト(黄色)、スズキSW-1、カワサキエリミネータ750、僕のCB、と、この4台が集合するのは史上初かもw

とっとことっとこノンビリと豊川、新城を抜け、こんたく長篠というSAで鳳来牛をおいしく頂きました。



そして、行ったことのない山の中へ、、、
駐車場にバイクを停めて一キロほど歩いた先には



阿寺の七滝です。涼しいし、マイナスイオンが出まくっておりました。
愛知県にもこんな立派な滝があるんですね~見逃しておりました。
東海遊歩道を歩いている方が沢山みえました。
この東海遊歩道は東京から大阪までで1250KMほどあるそうで、いったいどこを通っているやら、全部歩くと何日かかるやら?

この後、定番の鳳来寺山パークウエイを走って鳳来寺へ。



ここにはこじんまりとした東照宮があります。



結構歩いたんでくたびれましたww

そして湯谷温泉へ。
いつもの混浴露天風呂(とはいえ、忘れていたんですがwww)へ

駐車場から、こんな結構雄大な景色が見えます。





ここのオーナーさんバイク乗りなんですが、この揃いぶみを見たらなんと思うかww

ぬるめの湯にゆっくり漬かり、またノンビリ帰ってきました。岡崎解散は5時半。
やはり良い時間です。
意外なほど良い天候でラッキー!晴れ男四人集、と名付けましょうww
国道一号線も拍子抜けする位空いてました。ここは喜んでいいのか悪いのか?

おまけに



阿寺の七滝でのSW-1です。
まず普通の人は知らないでしょう。
乗ると楽チンですし、A君によく似合ういいバイクです。
なんでも大阪には”チーム”があるそうで。楽しそうだなあww

また、どっかツーリングを企画して下さい。行けるとこならどこでも行きます。
ではまた

Posted at 2009/07/05 17:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2009年07月04日 イイね!

雨やんだケロ

雨やんだケロ今日はツーリングだケロ
昨日は雨と思って出てきたッケロが晴れそうで
やったね!
Posted at 2009/07/04 06:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年07月03日 イイね!

今日のミニチュア 65

ストリートレーサー仕様その2です。
やはり、タミヤモービル1、1/24レーシングカーからの改造です。
これ、ジャスコで何故か3割引きで売っていて、それを5㌫レスの日にまとめて買ったもので、まだ1台手付かずで残っています。
最近ジャスコではプラモデルはガンダムしか無いので寂しいです。
そりゃあ、ガンダムも良いですが、プラモデルからクルマ好きになった身としては、クルマ、バイク、飛行機など、現実にある物のキットを安く簡単に手に入れられる環境にして欲しいものです。






今回はシルバーで、ルーフをボディーと同色にしてみました。
色々実車でどうなるか検討してるんですよ。
これはチョッとNSXらしくないですね。なんだか180SXみたいです。



こいつはGTウイング付きです。現在流行の3次元カーブのないコンパクトなものですが、こっちのが好みかな。
後ろのサイドのヒレはやっぱりパテで裏打ちして削り落としました。昨日の赤いクルマではパテがヒケてしまったので、ステッカーでごまかしてますw



昨日のと2台並べてみました。なかなか良いでしょう。並べると益々赤い方のプリミティブさが目だっていいなあ。1/1もウイングを取り払ってスポイラーにしようかなあ。

これもお気に入り。保管の悪さから埃と退色が残念なところですね。
今は完成作はそれぞれビニール袋に入れて直射日光の当たらないところに置いています。
またいずれ展示する日がくるかな?

ではまた
Posted at 2009/07/03 00:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュア | 趣味

プロフィール

「SV良いところ追加 http://cvw.jp/b/511229/43932447/
何シテル?   04/24 13:43
2輪と4輪のスポーツカーが大好きです。 走るのもいじるのも大好き。 いろいろやってます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なるぞうさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:41:33
ニリンカン ミヤモト さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/13 22:30:43
 
ヴァイス事務局、わかなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/27 22:07:23
 

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
CBR1000RRよりダウンサイジング メインとしてバリバリ乗り廻します
モーガン プラス4 モーガン プラス4
幼稚園児の頃からの憧れです
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
とうとうハーレー乗りになっちゃった
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
チョコチョコ探してはいましたが、遂に購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation