• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるぞうのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

渋い!

NSXやトゥデイ以外で気になった方の写真も撮ってきました。ああ、何もかも皆懐かしい、、、



S800改のプロトタイプレーサーです。昔雑誌で見た様な記憶があるんですが、どうしても思い出せない、、、、



奥の赤い2台はS600です。右のクーペは当時最速のビジネスカーなんて宣伝してたんですよ。信じられます?ww



S800は沢山見えましたが、一番のお気に入り。やっぱ、ホンダのレーシングは白地に日の丸が似合います。



シビックRSです。当時でもめったにいなかったのに3台もいました。このクルマ、発売時はオーバーフェンダーが付いて4連キャブになるって噂されていたんですよね。



その、4連キャブ、4気筒の軽トラ、T360です。もしかしてミニカーを除けば日本一小さいピストンのクルマかな?
エンジンはシート下だから室内でいい音するでしょうね。



Zです。通称ホンダテレビwwこんなあだ名も知っている人少なくなったでしょうねw
父が昔乗ってまして、日産のフェアレディZを小さくした様なデザインだなあ、て思っていましたね。ボンネットの膨らみやリアピラーのエンブレムなど、、、



おおトリは1300クーペ9です。いや、本当に9かどうかは判りませんが、そうしておきましょう。
当時一番好きだったクルマです。一体式2重空冷、それって今の空冷スクーターみたいなもんですよね。こちらも4連キャブ。ホント、ホンダはクルマ作りに趣味が入ってますよね。

ずっと乗っていれば、うちのNSXもこの方々の仲間入り出来るかな?

ではまた
Posted at 2010/02/23 20:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

I HEART HONDAの続きです

当日の様子です。



御在所SAにAM7時集合でしたが、皆さん時間ばっちり。やっぱ、目的が違うと行動もちがいますねww



先のイベントで走っていた5次元のNSXです。もちろんゼッケン5も狙ってるんでしょうw



ピット風景その1.なかなかここにはこれないんですよー!



準備に余念がない皆さんです。



残念ですが、ピットに納まらなかった方々です。だからっておまけ、なんかじゃありませんよ。



さあ、コースインです。



隊列を整えて走行開始ですよ。初めてサーキットに入る人はドキドキですよね。
いってらっしゃーいー!

おまけ



気になったんで一枚撮らせて頂きました。うちのは外装がボロボロなんでこんな感じに綺麗にしたいなあ。

そんじゃ、気になったクルマはまた今度
ではまた
Posted at 2010/02/22 01:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月21日 イイね!

でかかったよー!

でかかったよー!今日は仕事だったんですが、久しぶりに大物が相手だったんで楽しかったです。
この車両のマスト(塔みたいなの)を外して、キャビン(運転席)を外して輸送するんですが、このマスト、上げると13mまで伸びるんですよ!
車両は23トン、最大荷重6トン、6トンの荷物が13mの高さに上がるところを見てみたいなあw

登って分解作業をしたんですが、いい天気で見晴らしが良くて気持ち良かったです。
またこんな仕事が来ないかなあww汚れるけど、、、

ではまた
Posted at 2010/02/21 20:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月20日 イイね!

鈴鹿サーキットに行ってきました。

鈴鹿サーキットに行ってきました。仕事や体の問題もあって(締め切りが早かったんで)走行会に参加は出来ませんでしたが、鈴鹿で行った”I HEART HONDA"というイベントにミトスの皆さんと行って来ました。
http://www.i-heart-honda.com/2010suzuka/

若干寒かったんですが、好天の中、新旧ホンダの名車が沢山集まりました。
今日はDVDの撮影もあったそうで、黒沢元治さんや、土屋圭市さんや、折戸学さんら有名どころのレーサーさんも大勢来ていてにぎやかでした。

でも、今回の主役は走行会で走った人と、以下に紹介するショップのデモカーでしたかね。



HSV010、今年のホンダのGTマシンです。ちょびっと予想はしていましたが、おしりは見せてくれませんでしたww



スプーンのレーサーです。マカオグランプリに出たりしていた本物です。格好いい!



バックヤードのカスタム、ビートにインテグラ用B16を積んだばけモンです。よくやりますね。凄く乗ってみたいなあ。



エスプリのエンジンを縦に積み替え、ターボチューンしたクルマです。いやはや、よく出来たもんです。

今日のところはここまで。詳しくはまた後日書き込みます!
ではまた。
Posted at 2010/02/20 19:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年02月17日 イイね!

今年バイクで初ツーリングかな?

日曜は予定通りいつものメンバーで御前崎まで行ってきました。
いつもの近所の吉野家に8時集合だったんですが、エンジンがあったまる前にふらついて、X4を乗り出して13年にして初めて立ちゴケしちゃいました。流石に引き起こしは重かったー。
暖かくなって腰がよくなるまっでは大人しくしないといけませんなあ。



で、集合場所です。結構な人数集まりました。隼の多いこと。みんなすごいなあ。

御前崎と言っても目標はグルメなんで、灯台には目もくれず、料理屋さんに直行です。
ここは11時開店なんですが、11時に着いていないと1時間は余裕でまたされちゃうんですよね。



その分料理は旨い!





これにごはんと味噌汁、漬物が付いて2000円!たまの贅沢です。

このあと、傍のお土産やで休憩がてらうろうろして、暖かいうちに帰着。3時頃到着でしたね。
色々あったけどやっぱバイクはたのしいや。もうちょっと体力付けて元気に行こう!

お土産は金目鯛。二人して好きなんですよ。煮付けにして美味しくいただきました。



さあ、ではまた。
Posted at 2010/02/17 23:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「SV良いところ追加 http://cvw.jp/b/511229/43932447/
何シテル?   04/24 13:43
2輪と4輪のスポーツカーが大好きです。 走るのもいじるのも大好き。 いろいろやってます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
7 8910 111213
141516 171819 20
21 22 2324252627
28      

リンク・クリップ

なるぞうさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:41:33
ニリンカン ミヤモト さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/13 22:30:43
 
ヴァイス事務局、わかなさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/27 22:07:23
 

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
CBR1000RRよりダウンサイジング メインとしてバリバリ乗り廻します
モーガン プラス4 モーガン プラス4
幼稚園児の頃からの憧れです
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
とうとうハーレー乗りになっちゃった
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
チョコチョコ探してはいましたが、遂に購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation