• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

本日は独りでツーリング 京都&滋賀

本日は独りでツーリング 京都&滋賀 昨日に続く第二弾

今日は独りでツーリングです。

悔しいほど天気が良く、なんで昨日じゃなかったのかと悔やみました・・・

姫路を出発して、山陽道⇒中国道 西宮名塩にて休憩

そこから一気に京都南インターまで移動。

東寺に立寄り撮影⇒京都駅&京都タワーで撮影

チョロット移動して鴨川にて撮影。

鴨川沿いの料亭は床が出ていました。夏の風物詩ですね~。

更に移動で5条坂トンネルを抜けて一路、滋賀県へ

琵琶湖の西側を北上して堅田の橋の所の「道の駅」にて休憩

その後橋を渡って湖岸をあても無く北上。

メチャメチャ気持ちよかったデス。

ブラブラと移動しながら名神の「栗東」の看板を発見したのでソロソロ帰路に・・・

後は、名神⇒中国道で帰宅です。

しかし、名塩から先の虫の多さに驚きです。

前が見えない程、虫だらけになりました。

帰宅後の洗車が一大事だったのは言うまでもありません・・・(涙)

やっぱり複数台で走る方が楽しいですね。
ブログ一覧 | ツーリング バイク偏 | 日記
Posted at 2010/06/09 22:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月です✨
港塾さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

8.32
tompumpkinheadさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2010年6月9日 23:03
12Rについていけなさそうです(照)

複数台ツーリングも楽しいですが、僕は一人で自分のペースで走るソロツーも好きです。

でもソロツーは遠出するとさみしくなります(笑)
コメントへの返答
2010年6月9日 23:14
そのとうりです!

確かに自分のペースで気の向くままに

走れるのはいいのですが、少し切なく

なってしまいました。

100x2+αの速度はやや疲れます・・・
2010年6月9日 23:45
天気よかったら最高ですね( ´艸`)


めっちゃ気持ちよさそう♪
バイクの運転長時間は車より疲れませんか??
コメントへの返答
2010年6月10日 12:45
こんちわ~

メチャ気持ちいいですけど、やはり車の運転

よりは 目 が疲れますね・・・

常に車の動きに目を配ってますからね~

危ないシーンって結構あるんですよ!

2010年6月10日 1:37
長旅ご苦労さまでした!

すごい気持ちよさそうですね♪♪

なんか楽しそうですねw
コメントへの返答
2010年6月10日 12:47
いい番号がついているのでとっても楽しい

ツーリングが出来ました!

早く免許を取ってきてください!!!
2010年6月10日 9:04
晴れてよかったですね♪

バイクは晴れと雨じゃ、大違いですからね!

見てたら大型ほしくなっちゃった♪笑
コメントへの返答
2010年6月10日 12:49
このシーズンの晴れは気持いいデス!

ただ、下道で信号待ちをすると、足元が

激暑状態になります。

長距離は大型がやはり最高です!!
2010年6月10日 11:57
こんにちは。

バイクたま~に乗りたくなります。

が、今はもう運転出来ないでしょう(爆)

コメントへの返答
2010年6月10日 12:52
いえいえ!乗れなくはないですよ!!

乗っていない期間が4年近くあった状態から

またがった時は・・・ヤバイ(汗)って思いましたけ 
ど、何とかなるもんです(笑)

リッターの巡航はポジションさえ良ければ

楽しいです!
2010年6月10日 13:38
虫、多いですよねぇ~!

僕の車も虫でメチャクチャですわ!

先日2〇0キロでバイク2台、後にへばり付かれました(爆)
コメントへの返答
2010年6月11日 19:56
こんばんわぁ~

虫の量はとんでもなく大量でした。
中国道はメチャメチャ暗いので少ない街灯とライトの光に寄って来るんでしょうね…
飛ばす人は飛ばしますね…私は命と免許が惜しいのでアタック出来ませんぴかぴか(新しい)
2010年6月11日 9:32
独りで滋賀まで・・・・


流石、一匹狼ですね。


おいらはおしゃべり相手がいないと、だめでッ(・・;)
コメントへの返答
2010年6月13日 8:02
おはようございま~す!

うぃ!一匹狼デス・・が寂しがりやさんです。

休憩の際に一番切ないです。

最低でも2~3台でしょうか・・・(涙)
2010年6月11日 19:14
お隣の県までいらしていたんですね。わーい(嬉しい顔)
一人旅は気楽でいいですよね~。ぴかぴか(新しい)
たまに寂しく思う時もありますがね。(笑)

>100x2+αの速度
未知の領域です。。。げっそり
以前リミッター解除したスポーツカーでトライしましたが、それより手前でビビッターが作動しました。うれしい顔
コメントへの返答
2010年6月13日 8:05
おはようございます!

気の向くままにブラ~っと走るのが好きデス。

京都&滋賀は年に何度か行くのであまり

遠く感じないのです・・・が、独りは寂しい

です。

速度は150以下が楽しめる速さですね・・・

ビビッターの制御は免許&命を救います!

プロフィール

「[整備] #アクア 年忘れT-Connectナビ取付け作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/511511/car/3657482/8065170/note.aspx
何シテル?   12/29 21:50
基本的には気ままな生物です。 俗に言う ワガママな性格です(笑) 納得がいかなければ・・・ 「どんなに時間と費用がかかろうとも絶対に 納得いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(30プリウス限定)車内エアコンパネル等LED打ち替えキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 20:17:40

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Gs号が10万キロ走破をする直前に乗り換えることになり新たにGRスポーツ号が仲間入りしま ...
レクサス RXハイブリッド アマタカの450h (レクサス RXハイブリッド)
人生初のHVになりました! このクラスでLA150のムーブと同じ燃費は凄い! アルファ ...
レクサス IS レクサス IS
載せるのを忘れてました! 20系後期250Fスポです
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) Hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2012年の年の瀬にZX12Rとさようならしました・・・ しばらくは2輪から離れるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation