• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマタカのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

海外初のレンタカー

海外初のレンタカー 楽しいグアム旅は二日目が完了してしまいました。

今日は、バイキング朝飯をたっぷり摂取したあとでこの旅初の・・いやっ
海外発の レンタカー デビューをしました。

こればっかりは、過去に何度かレンタカー屋の受付まで行ったもののオイらの臆病風の
せいで断念してきました。
ちなみに、日本を出た19日の夜のニュースで、新婚旅行中の夫婦がオワフ島で事故死・・・!(◎_◎;)
って、ニュースを関空で見てしまいチョット複雑な気分でした。

しかし、GUAM来島8回目の今回はレンタ決意です!
朝飯後、日本レンタカーのスタッフがホテルに迎えに来てくれて
会社の方に移動しました。リーフからレンタまでは5分程度の近さです。

店舗に入ると驚いたのは人だらけ!!!
ほとんどが日本人(さすが日本レンタ)ですがこんなに借りる人が多いとはΣ(゚д゚lll)

手続きは日本からの予約があったのでいたってスムーズ!臆病風が吹き荒れている
オイらはオプションの保険もシッカリ加入して合計101ドル/6時間です。
注意事項のビデオを食い入る様にしっかり見てからいざ出発です。

今回のお世話になる車輌は、フォード マスタングのオープンです。
当然南国リゾートには欠かせない 赤色デス(笑)
傷のチェック後、屋根開けて〜出発!!!!

GUAM島にはナビが存在しません!しかし、使えるアイテムがあるんですよ!
I Pad2です。場所探しからルート案内をすべてサポートしてくれます。

目指した場所は、タロフォッフォ公園内にある滝です。

タモンエリアから30キロ程のドライブですが、所々で休憩&写真を撮りながらの
移動です。自分で運転して分かりましたが、なんせ道が悪い!

アスファルトはよくめくれて、軽い穴になっています。
右側通行左ハンドルのプレッシャーは1時間ほど走ると自然に慣れるもんです。

観光の続編はまた後ほど・・・


GUAM 21日 9:17

Posted at 2012/02/21 08:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 日記
2012年02月20日 イイね!

グアム リーフホテル より初日開始o(^▽^)o

グアム リーフホテル より初日開始o(^▽^)oおはようございます!
GUAM初日スタートです。

日本からの移動時間が約3時間程で多少は揺れましたがいたって順調フライトしました。
大韓航空のビジネスは、シートがほとんどフラットまで倒れますのでものすごく体が
楽でした。
グアム時間2時過ぎごろに無事空港に到着・・・
したのですが、飛行機に接続する廊下の故障で、機内に30分足止め((((;゚Д゚)))))))
すったもんだの結果、降り口が前から一つ後ろに変更。
まさか・・・
そう、タラップです!!
今や海外の要人の来日かウルトラクイズくらいでしか見かけないタラップです!!
おいらは以前タイで経験ありでしたが嫁が初のタラップで驚いていました。

入国審査は前回の半分程の人数だったのでいたって速かったです。
空港を出ると雨が降っており本日の快晴の計画がチョット危うい感じです。

今から大量のバイキング朝飯を食べて来ます。

GUAM. 7時24分
Posted at 2012/02/20 06:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 日記
2012年02月19日 イイね!

さて、そろそろですよ!

ただ今、大韓航空のラウンジにてマッタリと時間を潰し中です。
と、言っても嫁と二人で貸切の状態です・・・( ̄◇ ̄;)

10時過ぎのフライトですのでしばらく休憩。
初の大韓航空ですのでシートが楽しみです。

ラウンジの場所はJALの方がいいかな・・・(T_T)

明日は朝から初物たっぷりで楽しんできます!

あっそーそー!
行き先は、3時間で行けるアメリカGUAMです。

2月の日焼けをマンキツしてきます。
Posted at 2012/02/19 20:32:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 日記
2012年02月19日 イイね!

本日、現実から離れてきます。

本日、現実から離れてきます。オイラの年に一度のお楽しみ。

嫁と二人で本日、夜より移動してきます。

この一回の為に生きている!って言っても過言ではありません。

昨年はオイラの転勤が重なってしまいやむなく断念・・・


今回は、いつもと違いスキューバーは無しです。

代わりに初体験メニュー有です!!!

カメラは荷物になりますが5D&EF70-200 1:2.8L USMⅡ

を持参します・・・重い・・・(汗)

いままで廻ったことのないエリアを体験しようと思います。

温度差がキツイ・・・
Posted at 2012/02/19 01:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 日記
2011年08月23日 イイね!

KOOZA大阪公演 in中之島

KOOZA大阪公演 in中之島本日は8月上旬から公演中の
KOOZA(クーザ)大阪公演
を見に行ってきました。

場所は大阪中之島の特設会場。
今回で4回目か5回目の観覧になるのですが、
毎回内容は全く違うんです。

しかも今回は今までの公演とは一味違いました・・・
それは、席順なんです。
いつもS席を購入するのですが、真ん中より後方の席か両端の席に当たってしまうのですが
今回はなんと・・・

Dブロック1列目4,5連席! 
いわゆるど真ん中最前列デス!!

公演を見る前に感動して泣いてしまいそうでした(笑)

11:30より入場開始、最前列へいざっ!・・・っ近い・・
席から1,5M程でステージなんです。

12:00より公演開始、いつもは後ろから見ていたのに手が届いて
しまいそうな至近距離に演者の人達が・・・

いつもはド級のパフォーマンスだけににただただ圧巻なんですが、
今回は息使いやとんでもない筋肉までが間近で見れました。
やっぱり「目」が合う距離はすごい!
皆さん、ほとんど汗をかかないんですよ!

途中に30分の休憩があり後半へ
開いた口がふさがらないままあっという間に終わってしまいました・・・

なんであんな人間離れしたパフォーマンスが可能なのか・・・謎です。

演奏はすべて生演奏。スタッフの方、演者のパフォーマンスの全てが、
超一流だからこそあんなすばらしい公演が出来上がるんでしょうね・・・

S席12000円ですが、必ず元は取れる内容だと思いますよ! 是非、中之島へGO!!
Posted at 2011/08/23 18:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア 年忘れT-Connectナビ取付け作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/511511/car/3657482/8065170/note.aspx
何シテル?   12/29 21:50
基本的には気ままな生物です。 俗に言う ワガママな性格です(笑) 納得がいかなければ・・・ 「どんなに時間と費用がかかろうとも絶対に 納得いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(30プリウス限定)車内エアコンパネル等LED打ち替えキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 20:17:40

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Gs号が10万キロ走破をする直前に乗り換えることになり新たにGRスポーツ号が仲間入りしま ...
レクサス RXハイブリッド アマタカの450h (レクサス RXハイブリッド)
人生初のHVになりました! このクラスでLA150のムーブと同じ燃費は凄い! アルファ ...
レクサス IS レクサス IS
載せるのを忘れてました! 20系後期250Fスポです
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) Hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2012年の年の瀬にZX12Rとさようならしました・・・ しばらくは2輪から離れるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation