• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマタカのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

モデリステタSグレ&Gグレ比較

モデリステタSグレ&Gグレ比較今日はお友達号の
「爆笑トラッカーKOJI」
さんのアル号との

モデリスタ比較の撮影をしてみました。

街中で別々で見る事は当然ありますが
2台並んでの比較はあまり
ないかな~って思ったので載せてみました。

KOJIさんのアル号は、現在Doノーマルです。

オイラのアル号は現在5.5CMのダウンです。

今から購入の方で悩まれる方に役立つと幸いです。

Sグレードのモデリスタは前方向に出ていますので少々ご注意を!

Posted at 2011/02/25 22:27:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | お友達号 | 日記
2011年02月22日 イイね!

ウチのわんこのウルトラC 大成功!!!

ウチのわんこのウルトラC 大成功!!!本日2本目!

ウチのわんこ(Wコーギー)のムサシ君が

日体大の体操選手顔負けの
ウルトラC
を決めました!!!!

ど~っすか!

金メダル級っしょ!

この研ぎ澄まされた身体能力!!

右手1本(前足?)で立っちゃった!!!(汗)

めざましテレビの
「今日のワンコ」に出演出来そうな・・・





失礼しました・・・
Posted at 2011/02/22 22:05:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | なぬ~!! | 日記
2011年02月22日 イイね!

超ミニプチオフ開催(笑)

超ミニプチオフ開催(笑)先日、RN8ストリームの「おーにさん」
とたった 2台でプチってきました。

内容は撮影会がメインです。

「おーにさん」のRN8ですが、こちらもフロント&リヤ共に
オイラと同じく「エルコボ信者」です(笑)

オイラの方も、おーにさんも一緒に撮りたい!
との希望でやっと 撮れました!!

とは、言うものの・・・明るさのバランスが難しい・・
リングの〇を写すのが至難の技です(号泣)

レンズを新調したのはいいのですが・・
難しい・・ナゼに腕がアガラナイのだ???
やっぱりプロにレクチャーをしてもらう方が良さそう・・・

ヘッドやテールが盛り上がるといいね~!!!
Posted at 2011/02/22 21:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ報告 | 日記
2011年02月21日 イイね!

関西ナイトミーティング

関西ナイトミーティング先日、エルコボさん&車遊館さん

開催のナイトミーティング
に おじゃましてきました。

ま~想像はしていましたけど・・派手だ!!

そしてにぎやかです。さすが関西!そして大阪!!

今回の同行メンバーは、

「アル子さん」「あゆちゃんさん」「TAKAさん」

の4台で参加しました。

泉佐野SA上りが会場でしたが、元気一杯のオーナーさんが大勢

来られていました。

オイラのヘッド&テールなんて・・
地味・・・おとなしい・・・感じでした。

とにかくウインカーは、

「流れる!」そしてリングは
「回る」

のが好まれる様です・・・(笑)

エルコボさんのHPで映像は何度も見ていますが、やはり現物の迫力は

凄まじいものを感じます。

次回の開催は、台数を増やしてお邪魔しようと思います。

プロの腕の凄さを感じさせられますヨっ!
関連情報URL : http://www.l-kobo.jp/
Posted at 2011/02/21 10:01:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 日記
2011年02月19日 イイね!

現代のストレス社会を生き抜く!見よ!統計Da!!

現代のストレス社会を生き抜く!見よ!統計Da!!皆様コンバンハです。

本日のブログは、ちょっといつもと違います。
なぜなら、コメントは「不要」デス。
この文章を読んでくださった方が、様々な感想を
持たれると思いますので
「イィね」
をお願いします。

コメをくださっても全然OKですよ(笑)
私の職場でチョッピリ盛り上がりました!
なぜなら・・・XXX%当たっているから・・・
逆に当たっていなければいないほど、業績が
伸びている会社でしょう・・・

この記事をご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、
読んでみてください。

部下は上司を選べません!現代の不況の原因は・・・・
では、以下抜粋です。    
写真は全く無関係デス・・・
*******************

メンタルヘルス対策の部署が設けられる会社もあるなど、職場ストレスが深刻な問題として認識されつつある昨今。みんな職場では何をストレスと感じているのだろうか?

R25世代の独身サラリーマン500人の職場ストレス原因TOP10をみてみると、堂々の1位は「言うことがコロコロ変わる上司」(82.8%)。さっきアレやれって言うから一生懸命やっていたら、突然「やっぱりこっちやって」と言われたり、指示が「あれ? さっきと違う方針だ…」というような経験が脳裏をよぎる。以下「無駄な会議、報告書の類が多すぎる」(79.8%)「職場に無意味な慣習が多い」(79.2%)と、“自分にとって意味がわからない、無駄と思えるコト”が続き、いずれも8割前後という高い割合。

上司については、ほかにも「反論を許さないワンマン上司 」(75.8%)、「自分の意見をまったく聞いてくれない上司 」(73.0%)、「仕事ができない上司 」(73.0%)、と、10位までになんと4項目もランクイン。そのほか、「同世代に比べて、給料が安い」(75.2%)、「無茶な目標、ノルマを押しつけられる」(75.0%)、「会社の経営状態が悪くて将来性がない」(72.0%)など、厳しい経済情勢を受け、自身がおかれている状況に対する不安や、「自分の能力が認められない、出世できない」(73.2%)といった、職場での評価に対する不満も大きなストレスに。

親と上司は選べないとはいえ、職場に上司はツキモノ。若手サラリーマンの苦悩が垣間見える結果となった。

若手サラリーマンの職場ストレス原因TOP10(複数回答) 1位 言うことがコロコロ変わる上司 (82.8%) 2位 無駄な会議、報告書の類が多すぎる(79.8%) 3位 職場に無意味な慣習が多い (79.2%) 4位 反論を許さないワンマン上司 (75.8%) 5位 同世代に比べて、給料が安い (75.2%) 6位 無茶な目標、ノルマを押しつけられる (75.0%) 7位 自分の能力が認められない、出世できない (73.2%) 8位 自分の意見をまったく聞いてくれない上司 (73.0%) 仕事ができない上司 (73.0%) 10位 会社の経営状態が悪くて将来性がない (72.0%) (ケロジャパン)
Posted at 2011/02/19 01:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア 年忘れT-Connectナビ取付け作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/511511/car/3657482/8065170/note.aspx
何シテル?   12/29 21:50
基本的には気ままな生物です。 俗に言う ワガママな性格です(笑) 納得がいかなければ・・・ 「どんなに時間と費用がかかろうとも絶対に 納得いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6789 101112
131415161718 19
20 21 222324 2526
2728     

リンク・クリップ

(30プリウス限定)車内エアコンパネル等LED打ち替えキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 20:17:40

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Gs号が10万キロ走破をする直前に乗り換えることになり新たにGRスポーツ号が仲間入りしま ...
レクサス RXハイブリッド アマタカの450h (レクサス RXハイブリッド)
人生初のHVになりました! このクラスでLA150のムーブと同じ燃費は凄い! アルファ ...
レクサス IS レクサス IS
載せるのを忘れてました! 20系後期250Fスポです
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) Hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2012年の年の瀬にZX12Rとさようならしました・・・ しばらくは2輪から離れるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation