• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマタカのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

夕方のお散歩で感じた春

夕方のお散歩で感じた春先日、夕方にワンコのムサシと散歩をしてきました。

毎日歩くお散歩ルートも少し見方を変えればいつもと

違う風景が見えてくるもんです。

桜は、散ってしまいましたが、菜の花の黄色は眩しいばかりに

咲きまくっておりました。

青空バックの菜の花・・・大好きなショットです


気持ちのいい空気を感じながら歩いていると智頭鉄道の列車が接近!!
慌ててファインダーを覗いてパシャリ!!
個人的にはGoodな1枚になりました。


ちなみに今年の桜もちゃんと押さえているんですよ!


来年も綺麗な春が見れますように・・・
Posted at 2012/04/28 00:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

今年も無事にプラス1歳

今年も無事にプラス1歳先日、22日に無事に1歳をとりました。

さすがに「おめでと~!!!!!!!!」

って騒ぐ歳ではありませんので、嫁と飯を食って祝ってもらいました。



今月は、嫁と休みが合うのが本日しかなく神戸方面にお出かけ。

帰宅後に晩飯を食って、そのあとに ケーキ が登場!!

サプライズです!!


ちゃ~んと歳の数だけロウソクをセット!!
その数36本!!!


いざ、点火!!!!

・・・36本のロウソクに点火するのは、決して容易な作業ではありません(涙)

とにかく「早く」&「全部」

ですが、なかなか難しく思うようにつきません。

順番がチョット悪いと、手の毛が火災です。

あの本数のロウソクの炎はなかなかの火力です。


一吹きで、36本の炎を吹き消して、多少、ロウが付いたケーキを頂きました。

今年は、熱い年になる気がします・・・(笑)
Posted at 2012/04/26 23:03:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日 イイね!

車は凶器ではないぞっ(怒) えぇかげんにしろ!

車は凶器ではないぞっ(怒) えぇかげんにしろ!本日、正午過ぎ頃に京都市内ど真ん中で重大な事故がありました。

事故?って表現よりは大量殺人に思える内容です。

ニュースでも各社が流していますが、猛スピードで暴走、

ブレーキを踏む事無く、横断歩道の人を次々と人を跳ねとばし、

周辺の車両に接触して最後は自損事故を起こして本人死亡。


まぁ本人はともかく、巻き込まれた方々の無念さをお察しします。

車好きの私たちの気持ちを踏みにじる行為がなんで起きるんでしょう・・・

車は凶器じゃないんだ!!!!!


この事故現場は、私も通る事がある場所なんです。

もし、今日この場所を歩いていたなら・・って考えると、ゾッとしますし

他人事ではすみません。

こんな重大事故が発生する前に、この運転手に対して誰か警鐘を

鳴らせなかったのかな・・・何の罪もない歩行者が命を奪われて

やるせない気持ちでいっぱいです。

命を奪われた方にご冥福をお祈りすると共に

多数のお怪我をされた方の早い回復をお祈りします。

Posted at 2012/04/12 17:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | なぬ~!! | 日記
2012年04月09日 イイね!

誰もが通る道・・・車検に挑む

誰もが通る道・・・車検に挑む平成21年4月にこのアル号と出会って早くも3年の月日が流れました。

さて、誰しもが必ず通る道「車検」です。

車バカの私にとっては大変嫌な検査です。

しかし、現在の状態に対して日本の法律がどのようなジャッジを出すのかも
大変興味深いのも事実です。

車検に入れるにあたって行ったこと。

①ヘッドライトの装飾の消灯サイドの白ライン1本のみ
②ウイポジの消灯(ノーマル状態)
③バックランプの赤&LEDリフレクターの消灯

以上3点のみです。全てスイッチのみ。

何も外さない、

何も交換しない、

何も調節しない、

全てはこの状態での挑戦!!! (チョット大げさですが)

結果は、無事に合格でした。

傍から見ると、NGには見えますが、きっちりOKのハンコをもらいました。

検査のついでに依頼した内容

①ナビのバージョンアップ

②ATFの交換 オイルは持ち込み似て依頼
  ニューテック ZZ-51改 7Lにて交換

③戦車?じゃなく洗車

ニューテックは昔から使用していまして、ATFに関してはZZ-51が
大好物です。

エンジンオイルはZZ-01を使用しています。

これでしばらくは安心ですが、次のステップへの1歩の為に
弓を引く準備をするとしましょう。

きっと・・・ラストになるような気がします。

思い残す事のない自己満足の為に・・・

Posted at 2012/04/09 23:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア 年忘れT-Connectナビ取付け作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/511511/car/3657482/8065170/note.aspx
何シテル?   12/29 21:50
基本的には気ままな生物です。 俗に言う ワガママな性格です(笑) 納得がいかなければ・・・ 「どんなに時間と費用がかかろうとも絶対に 納得いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 91011 121314
15161718192021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

(30プリウス限定)車内エアコンパネル等LED打ち替えキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 20:17:40

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Gs号が10万キロ走破をする直前に乗り換えることになり新たにGRスポーツ号が仲間入りしま ...
レクサス RXハイブリッド アマタカの450h (レクサス RXハイブリッド)
人生初のHVになりました! このクラスでLA150のムーブと同じ燃費は凄い! アルファ ...
レクサス IS レクサス IS
載せるのを忘れてました! 20系後期250Fスポです
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) Hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2012年の年の瀬にZX12Rとさようならしました・・・ しばらくは2輪から離れるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation