• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマタカのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

ん~視線を感じる・・・「疑惑の視線編」

朝、コンビニに立ち寄った際の話です。

入口の近くに1台のスペースが空いていたので

頭から駐車。

すると、どこからか視線を感じるんです・・・

それも、疑惑の眼差しです。

誰だっ!

そんな目で俺を見つめている奴は!!!!

ふと、右隣りに停車中のMOVEの運転席から

こちらを見つめる眼差しが・・・

         ↓↓↓














お前かいっ!
Posted at 2012/06/11 00:55:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

遂に目標達成 オンリーワン リチェルカート改

遂に目標達成 オンリーワン リチェルカート改大好きだった「モデリスタ」にサヨナラを伝えました・・・

3年間ありがとう


洪水の日も、大雪の日も、物言わずフロントマスクを引き締めてくれて。

純正部品と言うカテゴリーの中では、私は100点を付けてやれるデザイン
でした。

でも、フルバンパーと言う選択肢。気に入れるのか・・・

モデリスタを超えられるか・・・葛藤が続きました。


フルバン構想から早くも半年。

アドミレーション リチェルカート改

純正フォグを絶対に使用する。

バランスを崩さない加工が可能か・・・

打ち合わせを重ね遂に完成しました。

オンリーワンリチェル

低く見えていたフロントマスクはガラット変わってしまいましたが、

それに負けないだけの男前にはなれたかな・・・と思います。

さすが・・・フルバンパーは強いな~

ハーフじゃやはり勝てませぬ。

純正 VS リチェル ↓


でも、思った以上にすっきり納まってしまい強いインパクト・・・
には、ならなかったかな~(笑)
でも、気に入ったので問題なくOKです!

鈑金屋さん&塗装屋さん&タイヤ館太子さん 

アザーッス!!

Posted at 2012/06/07 22:24:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | Newアイテム | 日記
2012年06月02日 イイね!

久々のダイビング in竹野

久々のダイビング in竹野本日、11か月ぶりに潜ってきました。

初の日本海 竹野に行ってきました。

今回のテーマは「ダンゴウオを撮る」です。

私を合わせて3人でしたがカメラ大好物のメンバーですので

予想道理に動かないダイビングでした。

写真をやる人にはこんなメンバーが最高です。

今回のターゲットのダンゴウオですが、一応は魚です。

成魚で8~10mmなので超小さいのですが、幼魚は更に半分程度ですので

米粒大って話です・・・(汗)

この魚を発見した人は、凄い人ですよ!!!

何で見つけれたのかが謎です。

さて、このダンゴウオですが、

想像はしていましたが、被写体が小さすぎてピントが来ない・・・

おまけに体と類似色な所にいるから一瞬目を離すと見失います・・・

しかしながら初挑戦にしてはマーマーな出来かなと思いますが、

ダンゴウオ撮影機材を少しだけそろえる必要もありそうです。

今回、一緒に潜った方は、ペンタックスのミラーレス一眼にマクロレンズの

組み合わせですので、やはり、ウラヤマシイ感じでした。

来年のこのシーズンにリベンジマッチ開催です!!


Posted at 2012/06/02 00:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア 年忘れT-Connectナビ取付け作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/511511/car/3657482/8065170/note.aspx
何シテル?   12/29 21:50
基本的には気ままな生物です。 俗に言う ワガママな性格です(笑) 納得がいかなければ・・・ 「どんなに時間と費用がかかろうとも絶対に 納得いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

(30プリウス限定)車内エアコンパネル等LED打ち替えキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 20:17:40

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
Gs号が10万キロ走破をする直前に乗り換えることになり新たにGRスポーツ号が仲間入りしま ...
レクサス RXハイブリッド アマタカの450h (レクサス RXハイブリッド)
人生初のHVになりました! このクラスでLA150のムーブと同じ燃費は凄い! アルファ ...
レクサス IS レクサス IS
載せるのを忘れてました! 20系後期250Fスポです
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) Hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2012年の年の瀬にZX12Rとさようならしました・・・ しばらくは2輪から離れるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation