• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのっぴのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ブルーでいこう!

ブルーでいこう!Bluetoothのブルー!!
色もブルー!!
夏前にどっかのおば様に誘拐されて以来のBluetoothレシーバーです。


今回のはGreen Houseの。
スペックを見る限りではフル充電からのバッテリーの持ちがあまりよろしくないような・・・
5時間だとすると、片道で1時間半以上の道のりを1.5往復はできるかできないかってところ。
家で毎日充電するのがよさそうですな。

音は悪くないと思う。
そんな劇的に劣化はしてないように思えるなぁ。

前のLogitechのと操作音が同じなのでBluetoothユニット?チップ?は同じってことか?
アンプの違いが音の違いと電池の持ちの違いなのか?

ってことで、重ね着してたりしてコードが邪魔な冬こそ必要性を感じてたんで
これでやっと楽になるわ。

Posted at 2012/12/13 19:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月13日 イイね!

オレンジでいこう!

オレンジでいこう!ガット張り替えました。
オレンジです。

そう、オレンジといえばアレですよ。
ア・レ!

SIGNUM PRO
PLASMA HEXtream
たぶん1.30

う~ん、なんというか、張ってみたかったんですよ。
POLI PLASMAじゃないのは、RED ALERTがわりとよく掛かったので掛かりの良さを期待して。
グリグリじゃないんで普通に掛かってくれればOKですよ。

テンションロスが少ないってのもテニスをする機会自体が多くない自分にはあってるしね。

なによりもこの色ですかね。
ネットなんかだとド派手で抵抗があるとかの意見が多いけど、まったく気にならないわ。
普段、地味に生きてるんだからテニスのときぐらい派手に行かないと。
ってか、オレンジすきーだから無問題。
しかし、白・赤・黒のラケットにオレンジのガット。
そして、グリップが黄緑色なんでメチャメチャとっちらかってます。
グリップは張り替えよう。



青とかに。



えっ!?
うそ、冬は白です。


ちなみに、簡単ステンシル擬をやってみたけど、吸い込んだり定着したりする要素がないから一発打った瞬間に全部パラパラ~ってなるかも。
Posted at 2012/12/13 07:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

どもっ! うのっぴと申します。 2016/07/30、FIAT 500Xに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

やっぱモータースポーツっしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 19:33:13
裏貼りでいこう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 16:49:08
LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:53:28

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2016/07/30より、我が家のファミリーカーになりました。
逆輸入その他 シグナスrayzr125 逆輸入その他 シグナスrayzr125
2021年4月から乗り始めました。 基本的に通勤マシーンです。
SYM X-PRO 風50 SYM X-PRO 風50
普通に走ってくれていい感じ。
キムコ アジリティー50 キムコ アジリティー50
大きい、遅い、非力。 いいことない!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation