• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃●製作所の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2010年7月19日

テレビチューナー 投入!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチのY34のマルチには 『TV』というボタンはありますが…

チューナーは入っておりません(涙
やっぱり下から数えた方が早いグレードなので仕方ない…



ちなみに前回の手帳どおり、外部入力端子は付けましたが
コレだけでは使えませんが…
なにやらトランクの中に怪しい弁当箱が…
2
この子も札幌のセドちん様の部品取車から頂いてきました
Y34前期用のテレビチューナーになります

コレをウマく使えば外部入力端子もモチロン
テレビも映ります(*´∀`)

ですが…かなり乱暴に配線を切断してきましたし
組み方もワカリマセンので
日産Dらーへ行って組み立て方を聞いてみると…



D:『実は…コレは使えないんですよ…』

チーン

よく理由もワカリマセンが使えないという、あいまいな回答を頂きました
3
そんな回答で桃●製作所は納得しません。

N氏のY34グロのMDチェンジャーも
マルチに認識されず更にはヒューズ飛びましたが
無理矢理捻じ込んだ鬼畜実績を参考に

そんじゃあ付けますか
付け方に関しては皆様うpされてますので
今日の午前中に足跡あった方は申し訳アリマセン
物凄い参考にさせてもらいました
4
はいっトランク内の内張り剥がしてプチプチ君を撤去して
テープを剥がしました

あとはカプラーオンです
ちなみに配線やったら余ってかなり不安ですが…


とりあえず
マルチのTVボタン押すと…
あれ…エアコン画面になったな…?
何で?('・ω・)

純正マルチが認識しません…(汁

こーいう時のリセット!!
バッテリーの-外して放置プレイ5分
5
5分後、-端子を戻して
自己診断かけると、ちゃーんと認識しましたw

いやヨカッタ…
オートプリセットをかけてみると



なんも受信しません…


アタリマエです、アンテナありませんから(爆
弟が昔使ってたダイバシティアンテナを略奪しまして
今度、配線をしたいと思います(*´∀`)

とりあえずDVDはデッキさえあれば見れるようになりましたっ!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンアンプ移設

難易度:

ABSアクチュエーターリレー交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

エバポレーター、リキッドタンク取り付け🔧

難易度: ★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

フロントストラットの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジェスタ帰還(・ω・)」
何シテル?   08/20 21:13
どうも!桃井製作所です。実は雇われ設計屋なので 会社名は違いますが…(汗 車を愛して止みません ディアマンテはバックで電柱とお友達になり 何故かエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
今一番アツい高級な車って何だ?…のイメージから18マジェスタ購入 やっぱTOYOTA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
まぁ…バイクだけど…そこはご愛嬌!!
日産 セドリック 日産 セドリック
『60万という破格でY34を買った』ここまでは良かった… 大事故やモノコック修復歴こそナ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
一応…フルタイム4WDです…(滝汗 地上高が2センチ無かった…17インチでもリム被りまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation