• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumasaruのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

正直にお願いしますm(_ _)m

みなさんこんにちは(o^∀^o)

今日も朝から気持ちの良い晴れの熊本です。
こんな日は 公園でポケモンGO

あとで アイ ちゃんに乗って公園を散歩してきます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


今日のお題は

「正直にお願いします」



ついこの前、ネットで購入した 「デミオ」くん

あろうことかミッションからオイル漏れ発覚しました。
ちゃんと購入前、追加料金で「ディーラーでの整備」をつけてです。

そのときの整備記録にも異常なしの文字が

自動車大学の学生をなめてもらっては困ります。
学校へ持ち出し確認しなさいと息子にはメールしました。

昨日メールが帰ってきて
先生といっしょに確認したところ最近のことじゃないね、このオイル漏れは昔からだよ・・・ と

整備記録もあるし 泣き寝入りはしなくてもよさそう
先生と相談しながら 事を運びなさいと話してます。

いまからこの世界で仕事するものにとってよい勉強にもなるかσ(^◇^;;

でも業者さんよ
レース車両を学校で整備して、レースにも参加している大学の学生をなめるなよ!


ではでは( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2018/04/21 09:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオな一日 | クルマ
2018年04月20日 イイね!

私の夢ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

みなさんこんにちは(o^∀^o)

今日も朝からすごく気持ちの良い 熊本です。
みなさんは 「夢」 ってありますか?

実現はできないけど
考えてるだけで
妄想が妄想を呼び
取り返しのつかない状況にσ(^◇^;;

かみさんに言ってもまったく無反応 ・・・ で・・・。
いいねえとか実現できたらいいね とか 
ウソでもいいから言ってほしい(o^∀^o)

その 夢 とは

レンタカー屋さん

我が西原村は阿蘇の玄関口で
熊本空港から車で5分の位置にあります。

自分の車っていろんなことから妥協していますよね
だったらたまのお休みくらい
好きな車で一日中、阿蘇路をドライブして 温泉に入ってと
非日常を過ごせたらどんなに楽しいことか・・・

私だったら Z3 や ロードスター コペン 等のオープンカーで
鳥のさえずりを聞きながら一日中 阿蘇路を走りたいです。

たまにはオートポリスサーキット場で
フェアレディZ や GT-Rを存分に走らせてみたい
西原村からなら一時間もかかりませんのでよく行ってますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そこまでのルートがまた素晴らしくて、ミルクロードってご存知ですか?
阿蘇の外輪山に上っていくルートで、頂上へ着くとそれ以上高い山がなく
ここは北海道か?? ってくらい広大な草原があらわれます。
そこの一本道をただひたすら走るのです(≡^∇^≡)

オートポリスにつくとけたたましいエンジン音が聞こえて
それもたまりません。
でもお金ないし観戦のみですが・・・・

そんなことをよく 妄想してます σ(^◇^;;
オーナー制にしてガレージの貸し出し及び保管メンテするとか
クラシックカー博物館を作って、一日中眺めているとか
コーヒー飲みながら関連雑誌を見まくるとか
妄想って楽しいですね・・・

ではでは( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2018/04/20 15:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年04月18日 イイね!

バッテリー

みなさんこんばんは(o^∀^o)

今日は一日 気持ちの良い晴れの熊本でした。

こういう日は、窓を開けてのーんびりと運転したいものです。



少し前 ネットで散策していると きになる記事がありました。

日産リーフのバッテリーのリサイクルという記事



古くなったリーフのバッテリーを再生して再利用するもの。
電気自動車の普及の足かせとなっている高価なリチウム電池
現在はそれでもリーフの電池は60万くらいで交換できるらしいが・・。

それがこのリサイクルを利用するとさらに半額30万くらいで
交換できるらしいですよ。

ということは
現在 中古で50万前後で出ているリーフの中古車
+30万で電池がリフレッシュできるのならどうでしょうか

我が家の あい ちゃんの実走行距離はまあよくて70km
電池を交換した80万のリーフで200kmくらい走行できるのなら
家族車としては十分使えそう・・・

あい ちゃんは当然遊び車としてさらに極めますが・・・・( ̄^ ̄)ゞ



ではでは( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2018/04/18 20:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他の車たち | 日記
2018年04月17日 イイね!

いたあヾ(@⌒ー⌒@)ノ

みなさんこんにちは(o^∀^o)

それでは質問です・・・・(ブルゾン風m(_ _)m)

スイフトのイメージカラーってなんだか知ってる??


  きいろ


というわけで黄色いスイフトスポーツ(新型)を見ました。( ̄^ ̄)ゞ
ここまではまあまあよくあること


それでは質問です

黄色いスイフトを もしも痛車にするならどうする



ピカチュウ

ピカチュウ ( ̄^ ̄)ゞ



痛車と行ってもアニメキャラてんこ盛りではありません。
ごくごく普通のしゃれたスイフトでした。

横を通り過ぎるとリアガラスのスモーク全体が
映画のロゴっぽいピカチュウの影絵みたいな

ああ なるほどと思ってみていると

リアワイパーが

黄色 ギザギザ ・・・・・

ピカチュウのしっぽでした。

なんかいいなあ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ではでは( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2018/04/17 13:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他の車たち | クルマ
2018年04月16日 イイね!

なんちゃって仕様計画始動σ(^◇^;;

みなさんこんにちは( ̄^ ̄)ゞ

この前百均の蛍光シールで「Evolution」シール作成して
なんちゃって EVO モデルにしてしまった アイ ちゃん

百均にはいろいろとなんちゃって仕様の素材がたくさんあります。
所詮まがい物ですがヾ(@⌒ー⌒@)ノ

どこまでリアルにできるのでしょうかと

そこで 

なんちゃって仕様計画

を発動します( ̄^ ̄)ゞ

といっても


まだまだなにしようかなあくらいですが
とりあえずはドアパネルの化粧から始めようと・・
物色中です。

またあ ばかなことやってるなあ と
楽しんでいただけるとありがたいです。

話は変わり
娘の送迎帰りの第二空港線
スバルのエボーグと遊んできましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今回も後方からものすごい速度で近づいてきた車がいて
ちょいとスピード上げて前方の数台のグループにおいつき
アイちゃんの小回りをいかした みずすまし運転により
そのグループを抜けて引き離したまでは良かったのですが

50mくらい引き離したところあたりから後方を見ると
そのグループを抜けてきたエボークが猛追してきた。σ(^◇^;;
速いなあ・・・

うんわるく
第二空港の上りコーナー手前で信号に引っ掛かり
信号でならんじゃいました。

いやあ勝てる気しません。
青でスタートして10mくらいまでは アイ ちゃんの勝ちでしたが
そこからの加速がやはり速い

上りコーナーの手前で追い抜かれ、引き離しにかかられました。

しかしそこは まあ ・・・・
コーナー手前で追いつき、コーナーで追い抜き一馬身差くらいのまま
それ以上は差が開きませんでした。

今日は、相手も紳士で、純粋に楽しめました。σ(^◇^;;

ではでは( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2018/04/16 11:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋といえばヾ(@⌒ー⌒@)ノ http://cvw.jp/b/511961/42197717/
何シテル?   11/18 16:05
今までの愛車 フェローMAXクーペ(360cc) だるまセリカ セリカ1600GT マークⅡ プリメーラTS BMW325i(独身最後の車でした) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV あい ちゃん (三菱 i-MiEV)
我が家に あい がやってきました。 電気自動車ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スズキ ソリオ 青のソリオ (スズキ ソリオ)
パレットの後継車です。
ダイハツ フェローMAX ダイハツ フェローMAX
学生時代に乗っていた車です
三菱 ディオン 三菱 ディオン
ミニバンの元祖とでも言うべき ほんと 良い車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation