• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーさー☆黒ゴリラの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月15日

ハブボルト交換/10mmスペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
・リアのハブボルトをHONDA純正の10mmロングボルトに交換
・リアにH&R製10mmハブセン仕様スペーサーの取り付け。

作業はディーラー任せ。
この画像は作業後のもの。
2
作業途中
3
ノーマルボルトとの長さ比較。
4
長いです。
5
スペーサー取り付け。ナットもきっちり噛みます。ハブセンで安心。
6
10mmだと存在感がありますな。。。
7
リアの出ヅラ。8.5J+45に10mmスペーサー。
8
こちらはフロントの出ヅラ。8.5J+45に3mmスペーサー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TPMS取り付け

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤワック施工

難易度:

前後ローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール・タイヤ変更とスペーサ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月6日 16:22
こんにちは😃
10mm良い感じですね。同じ事をしたい!と思って探してら、オーサー黒ゴリラさんのページにヒットしました。質問ですが、この一連の作業をディーラーさんに依頼しされた際の金額が知りたいです。宜しくお願いします。
コメントへの返答
2023年5月6日 19:04
こんにちは。
ずいぶん前の作業でハッキリ覚えていませんが、たしか一万円前後だった気がします。
尚、ボルト&スペーサーは持ち込みです。
2023年5月7日 0:06
ご返答有難うございます<(_”_)>
参考にさせて頂きます。

プロフィール

「[整備] #ライフ 【忘備録】安心・快適点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/512191/car/3190926/7763113/note.aspx
何シテル?   04/22 13:09
自己マンです。 まともに走れるクルマが好き。 仕上げがキレイなクルマが好き。 頑張ってイジってるように見えないクルマが好き。 実際、頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【JB5】フィット GD1 純正 ルームミラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:03:55
復旧とカスタム〜② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 01:39:43
おーさー☆黒ゴリラさんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:20:02

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
久々の新車です。 もともと2018セダンのコスミックブルーを買うつもりだったけどいろい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
オカンの介護で帰省した時に使うために急遽中古購入。 またまた各方面に協力してもらいます。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさんや子供達がシビックは気ぃ使うから運転したくないっつーんで、 近所のアシ用として2 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさんがアコードをぶつけまくるし、 ちょい乗りが多過ぎて燃費悪いんで、 近所のアシ用と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation