• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

タイヤ終了のお知らせとお伺い

先日の鈴鹿からの帰り道のこと。
南コースを満喫し、現地でお会いした皆さんとの楽しい一時も終わり、さぁ帰ろうと帰路に着いたところ、一般道を40~50キロくらいで走行しているにも関わらずステアリングがブルブルと酷くブレる(;つД`)
おまけにフロントタイヤ付近からウォン、ウォンと明らかに何かが波打ってるかのような異音が・・・


帰宅前に空気圧とホイールナットの確認はしているので、最初はサーキット走行で着いたタイヤカスの影響だろうと思いそのまま運転を続けましたが一向に改善しない。
高速でも無理は出来ないので80キロキープで走行。
30分程走りましたが、症状変化なし・・・




いくらなんでも気持ち悪過ぎるのでPAで再確認することに。
しかしナットに緩みはなく、今度はジャッキアップしアーム類の緩みを確認するも緩み無し。

タイヤもチェックしましたが、(年末のセントラルで出来た)フラットスポットはあるもののワイヤーも出ていないし空気圧も正常・・・







何が原因かわからず(>_<)??







とりあえずショップに連絡。
事情を説明し症状が酷くなれば積車をお願いする旨を伝え再び帰路に着きました。



もう道中の心境といえば不安で不安でなりませんでした。
最悪のことも考えましたが、症状が悪化することはなく何とか帰宅。


ホント疲れました。





そして昨日ショップで点検したところ原因はこれでした↓↓






ちょっと分かりにくい写真ですが、年末のセントラルで出来たフラットスポットが拡大し、酷い状態となっていました。
南でブレーキロックを繰り返したのも、やはりタイヤの影響も大きかったようです。
タイヤが(フラットスポットのある)同じポイントでロックしてしまうため、フラットスポットを拡大、悪化させてしまっていました。

PAで確認した時は暗かったため、ここまで悪化しているようには見えませんでした(汗)



無事帰って来れてよかったです(>_<)





















ということでタイヤ交換します(爆)




候補はAD08Rと2月発売予定のZⅡ☆です!!







ただ・・・








2月はセントラルで走れる走行会が無いのでもう一度鈴鹿遠征をしたい・・・



となると狙いは2/8(土)!!



すごく気になるZⅡ☆は果たして間に合うか・・・



AD08Rのインプレは?





うーん、悩むところです(ー_ー;)





皆さんならどちらの(どの)タイヤにします?


皆さんのご意見およびAD08Rのインプレ、おすすめのラジアルタイヤの情報お待ちしておりますm(__)m

ブログ一覧 | メンテ&チューニング | 日記
Posted at 2014/01/22 13:40:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の諸々😸
もじゃ.さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2014年1月22日 14:57
こんにちは。
予算に制限ないのであればAD08R、同一メーカーの進化を試すのであればZⅡ★かなぁ~っと。
個人的な考えですけど不満が特になければ今と同じタイヤをもう一回選択するのもアリかと思います。
コメントへの返答
2014年1月22日 19:27
こんばんはー♪♪
予算に制限が無いことはないですが、消費税上がるとネオバは絶対買えなくなるなとf(^^;

2/8日までに間に合えば迷いなくZⅡ☆なんですが・・・

ZⅡに不満はないのですが、☆の発売がせっかく目の前に迫っているのにもったいないかなとf(^^;
でも価格が下がってくれたらそれもアリですね(^^♪
2014年1月22日 18:37
値段の差があまり無ければ08R!

差があればスタスペ!

かな(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月22日 19:30
タイヤ屋さんに聞いてもやっぱりまだ値段も入荷次期も分からない(教えてくれないだけ?)んですよねー(ー_ー;)

予想は☆の方が安いと思うって言ってたけど・・・

AD08Rやっぱりイイですか?
2014年1月22日 19:39
ZⅡ☆というのがでるんですね。
知りませんでした。

最近新品ラジアルのタイヤをみると高くてびっくりです。

ほんとならAD08欲しいんだけどな・・・

高いしな・・・



コメントへの返答
2014年1月23日 11:17
こんにちはー♪♪
>ZⅡ☆
2月発売予定です!!
まだ詳細な発売日&価格は不明ですがf(^^;

AD08R高いですよね(>_<)
消費税上がると絶対買えないです(T_T)
と言うことは高いが今がラストチャンス??

うーん(ー_ー;)ナヤム…
2014年1月22日 21:13
08Rはゆーころさんが履いてましたが、

かなり良さそう(・ω・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年1月23日 11:20
マジですかΣ(゜Д゜)

ゆーころさん!!
ネオバどうでしたー(σ≧▽≦)σ??
2014年1月22日 21:37
ふふふふふ…
08R...
かなりイイと思います(≧∇≦)

ZⅡは履いたことありませんが^^;
コメントへの返答
2014年1月23日 11:27
おっと、さすがゆーころさん♪♪
回答が早いー(*≧∀≦*)

かなりイイんですね(爆)
ZⅡは今履いてますが、粘りがあってコントロール性もよかったですよ(^_-)
と言うことは☆はもっと・・・(^q^)

でもネオバも試してみたい(爆)
2014年1月22日 21:39
お勧めタイヤですか?

脚のセッティングがラジアルならどっちでも良いんじゃない?ってなるんですが~

自分のは完全にラジアルセッティングの脚なので、どっちのタイヤでも対応出来るし、減衰でどうでも変わるので、どっち選んでも違いってあまり出ないんですが~

どちらかといえばネオバなんじゃないですか?(*^^*)

ネオバって意外とSタイよりの脚でも対応出来るような所も有りますから(*^^*)


因みに
11Aは縦方向のグリップ!!
ネオバは横方向?!!
ZⅡとスタスペは縦と横方向!!

に強い!!とされてますよね(^^)

ただZⅡとスタスペは最初はぜんぜん食いつきませんf(^_^;


コメントへの返答
2014年1月23日 11:56
脚のセッティングはラジアルですよ。
確かに同じタイヤでもセッティングで変わってきますしタイヤによって調整しますよね!!
好みもあると思いますがR-Lineさんはニュー☆気になりませんか(・∀・)ニヤニヤ??
自分はきになります(笑)

今ZⅡ履いてますが、熱の入りもよかったですし、食いつきよかったと感じていたんですが、ネオバはそれ以上ってことですか♪♪
2014年1月22日 23:18
もう1セット ホイール調達してSタイヤでしょ♪


まあ 今買える 08Rで勝負(^^)v

タイヤは減るもんだし 次買う時は またNEWタイヤが出てるよ!

コメントへの返答
2014年1月23日 12:02
ではメリさんの使い古しでイイんで譲って下さい(・∀・)ニヤニヤ

まぁネオバなら間違いないでしょうね。
そして一度試してみたい気持ちも・・・

あぁ一度でいいから新品を履き比べてみたいっ♪♪(爆)
2014年1月23日 12:51
ニュー☆は気になりますよ~!!そりゃ~(*^^*)

ショップからも値段の面でZⅡ勧められてますから~f(^_^;
でもね!!・・・基本自分は4本同時交換はしないので、銘柄を変えられないんですf(^_^;

ZⅡは実際履いた事ないですが、AD08で夏のFUJI本コース走った時は、コーナーの粘りが強かったですよ!!(*^-^*)
脚のセッティングをもう少し上げても良いかな~?と思った位ですから(*^^*)


ただあまり上げすぎると冬のTC2000が厳しくなっちゃいますがf(^_^;



コメントへの返答
2014年1月23日 14:08
ネオバよかったんですね♪♪
ありがとうございますm(__)m
参考にさせて頂きます(^_-)

自分はZ1☆→ZⅡと履いて来たのでニュー☆が凄く気ななってますが、ネオバを試したい気持ちもあり迷ってます(笑)

個人的にZⅡはピーキーな感じがなくて(逆にそれが嫌だと言う人もいますが)運転しやすいタイヤだと感じているので、また機会があれば一度試してみてくださいね(^_-)
2014年1月24日 11:20
鈴鹿詣での帰りにエライコッチャな状況だったんデスな・・・(T^T) 無事に帰り着かれて何よりデス。(^^;

にゅ~たいやのちょいす、悩ましいデスな。この際、AD08R試してみるのもエエのでは・・・(w)?
コメントへの返答
2014年1月24日 11:40
こんにちはー♪♪

そうなんですよf(^^;
実はガソスタ寄った時には症状出てたんですが、心配かけるの嫌だったので黙ってましたm(__)mスミマセン
ニュータイヤ、☆が間に合わなさそうなのとZⅡもメーカーに255の在庫がないそうなので08Rが有力になってきましたf(^^;
2014年1月26日 16:51
あっ、ちなみに2月8日は岡山国際サーキットでREVがありますよ♪

2枠1万円ですのでお得です(^-^)/

もし鈴鹿で確定でなければ、岡国初体験も良いかもです☆

ちなみに私も出走予定ですので…
コメントへの返答
2014年1月26日 17:02
もう予約しちゃいましたf(^^;

REVの走行会、人気だしもう満員御礼ではないですかぁ??

レヴィさんとも一度サーキットご一緒したいですねー♪♪
一緒に走るなら岡国かセントラルですかね?

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation