• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

エスティマ作業日記 スタッドレスタイヤ編

たまにはエスティマネタでも(笑)

先日、冷え込みが強くなって来たので、エスティマのタイヤをスタッドレスに交換しました。





整備手帳はこちら


エスティマで使用するのは、ブリジストンのブリザック REVO GZで初ブリザックです♪♪






エスティマ購入時に一緒に譲ってもらったので、製造週は11年47週とそんなに新しくありませんが、ゴムもまだ柔らかく溝もしっかり残ってるので、もうしばらくは使えそうです。

ただ、親父はエスティマの作業は全てトヨタで行ってもらっていたのですが、タイヤに前後左右の何処に履いていたかメモがありません(-_-;)
タイヤはトヨタのタイヤ預りサービス(有料)を利用していたので、もちろん親父も知りません(>_<)
ノギスで溝の残量を測り、より残量の多い物をフロントにしましたが・・・
これでトヨタはローテーション出来るのだろうか?
お金も払ってたのにちょっと不親切な気がします。





愚痴はこれくらいにして・・・
本題の作業の方は、先日GT-Rでちょっとやらかしてしまったこともあり安全、確実、迅速をモットーに行いました。

またエスティマのタイヤ交換は初めてなので事前にジャッキアップポイントを調べておきました。


フロント




リア





エスティマはノーマルなので、ジャッキアップするのにスロープも要らないし、アルミジャッキを買ったおかげでスイスイ♪♪ジャッキアップ出来るし、本当に作業が楽でした(*^^)v








あとはエアツールが欲しいなぁ・・・(・∀・)ニヤニヤ







最後にホイールナットをトルクレンチで締め(105Nm)、






空気圧は2.3kgf/c㎡に調整し完了!!(タイヤサイズ 205/65R16)





あとはこの汚れたホイール





を洗わないと・・・





実はこれが一番大変なんですけどね(ToT)
ブログ一覧 | エスティマ | 日記
Posted at 2015/12/20 12:24:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation