• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月30日

選ぶ楽しさ

前回のブログでは本当に沢山の方々からイイねやコメントを頂きました。
全く予想していなかった反響に驚きましたが、とても元気づけられました。
本当にありがとうございましたm(__)m


32を手放して1ヶ月が経とうとしています。
32の居ない“定位置”を見るとやはり寂しさを感じますが、不思議と後悔はありません。
長男が時折、『じーちーあーるどこいったん?』と聞いてきます。
2歳児なりに32が居なくなったことをわかってはいるんだなと感じています。





選ぶ楽しさ。

降りる辛さがあれば、次選ぶ楽しさもあります。
あれやこれや妄想しながら次の車について考えてる時って楽しい時ですよね!!
次があったからこそ、降りる辛さを紛らすことも出来たのだと思います。


車種については正直32と比較すると、思い入れの面やスペックからも32に勝る車はそうそう無いので、スペックではなく純粋に運転が楽しめる車がいいなと思いました。

となるとやっぱりMTとFRは捨てがたい・・・
でも安全に楽しくと考えると4WD??
一度乗りたいホンダ車だとFFだぞ??
DCTにも興味あるし、それだと嫁さんも気軽に?運転出来る♪



32から乗り換えるからには長く乗りたいので維持費は抑えたい。
なら今回はNA?軽自動車??
軽快な走りで燃費もよいダウンサイジングターボもありかも!!



でもやっぱりスタイルも重要!!
クーペがカッコいいけど実用性が・・・
実用性を考えるとセダンやハッチバックもありか??



等々いろいろと考えていました(笑)



しかしなんだかんだ言ってもスペックが気になるのは正直なところf(^_^;
カタログの数値って見ちゃいますよね。
そしたら実際どのくらい速いか気になりますよね(笑)
気付いたら鈴鹿のラップタイムまでYouTubeで調べる始末・・・f(^_^;





( ゜д゜)ハッ!?
イカンイカン・・・f(^_^;





予算があるので全てを叶えることはできませんが、次もまた良い相棒と巡り会えればいいなと思ってます(o^-')b グッ!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/08/30 12:22:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年8月30日 18:53
どんな性能でもどんなボディタイプでもイイですが「楽しむ」を念頭に置くならMT車をお勧めします。
DCTになるとサーキットくらいでしかほんとうの意味で楽しめないようで、乗り換えた方々を見るとカーライフがトーンダウンしている方々ばかりです。ガンガンサーキットを走っていた方でもその傾向です、落ちついたというべきなのかもしれませんが、、、
逆にMTならご存知のとおり、そんな車種でもどんなシチュエーションでもある程度は楽しめます。
コメントへの返答
2018年8月30日 22:46
32を基準に考えてしまうと、確かにトーンダウンというか、落ち着いたというか、僕のカーライフもそういう方向なのかなとは思ってます。
でも確かにDCTにすると普段はATモードで走ってしまいそうですねf(^^;
サーキットくらいでしかと言うのもわかる気がします。
次の車はカーライフの方向性が32と変わるのは間違いないですが、運転すること自体を楽しむことは変えたくないのでMTというツールは外せない(外したくない)かなと思っています。
2018年8月31日 11:50
どうせならガラッと違うタイプの車が面白いかも?
軽量ローパワーで思いっきり使い切れるのも楽しいです
もちろんMTは外せませんね
コメントへの返答
2018年8月31日 12:03
>軽量ローパワー
実はロードスター欲しいなぁと思ってましたが、嫁さんから2人乗りだけは絶対ダメだと言われてます(>_<)
でも予算から考えて高性能ターボは無理なので、32からガラッとタイプ変わりますよ。
やはりMTが外せないのは皆さん同じ考えですね。
2018年9月8日 19:03
どーもお久しぶりです!いちごっちです!
最初にお会いしたのは、8年前の富士スピードウェイでしたか懐かしいです。
自分も3年前に15手放してから久々に5MTの36アルトワークス購入
しました!64馬力も車重が軽いと楽しいものですよ!レカロも最初からついてます。
コメントへの返答
2018年9月9日 23:37
本当にお久しぶりです!!
お元気されてますか?
8年前のR's、本当に懐かしいですね。

いちごっちさんもS15手放されてたんですね。
アルトワークス楽しそうですね♪♪
そしてやっぱりMTは外せませんよね(笑)
お互い車好きは一生治りそうにないですね(笑)

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation