• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

R's meeting 2017 前夜祭編

R's meeting 2017 前夜祭編9月10日、今年もFSWで行われたGT-Rの祭典、R's meetingに参加して来ました!!
二日分を一つにまとめると長くなるので、先ずは前夜祭編から!!

4年ぶり4回目の参加となる今回はフリー走行に当選し、初めてFSWを走ることに♪♪
期待と不安に胸膨らませ、今回は次女と共に前泊での参加です。



フリー走行当選から待ちに待ったこの日。
道中は元32乗りの友人であるTKRさん家族とご一緒させて頂きました(^_-)
行きの道中は、新東名でバスの炎上火災があり、長時間通行止になっていましたが、SAでゆっくり休憩を取り渋滞を回避。
おかげで混雑なくスムーズに走れ、夕方には御殿場に到着。
途中、富士山を撮りたかったのですが、曇っててどれが富士山かわからなかったので写真は無し(T_T)



到着後は今回の旅の楽しみの一つでもある前夜祭開催です!!
お店は予め保存会関東メンバーの方々からリサーチしていたこのお店♪♪










ヤバくないですかこの海鮮丼の量(笑)
これでお値段なんと1,680円!!
もちろん味もめちゃウマー(^q^)
味、量、値段共に大々満足でした(^_^)v

関東メンバーの皆さん、美味しいお店を紹介して頂きありがとうございましたm(__)m





お腹を満たした後は場所をホテルに移して部屋呑み開始です♪♪





TKRさんとR's meetingをご一緒するのは今回で3回目。
お互い新しく家庭を築き、残念ながらTKRさんは32を降りることにはなってしまいましたが、環境が変わってからもまたこうしてご一緒することが出来ました。
32を通じた繋がり、縁には本当に感謝です。
転勤の関係でしばらくお会い出来てませんでしたが、昔話に花を咲かせ楽しい一時でした(^_-)


翌日のイベント成功とFSW完走を願って、静岡にカンパ~イ♪♪








フリー走行編に続く(笑)
Posted at 2017/09/13 14:09:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2017年05月08日 イイね!

お山で充電完了!!

お山で充電完了!!夜勤明けGW最後の日曜日。
仕事から帰宅すると嫁さんは仕事、子供たちは祖父母と外出で自宅は留守・・・
あまりにも天気がいいので、ちょっぴりお山までドライブに行くことに(笑)

急なお誘いにも関わらず33R乗りのお友達がかけつけてくれることに♪♪










待ち合わせのいつもの駐車場に着くと見たことあるS2000が(笑)






このS2000スーチャー付でパワーウェイトレシオがR35と同等だそうです( ; ゜Д゜)



皆で談笑してるとドライブに来られてた親子の方に声をかけて頂きました。
その方も32Rに乗っておられるそうで、ノーマルを保ち各部をリフレッシュし大切に所有されているとのことでした。
残念ながら当日はファミリーカーだったため32を見せて頂くことは出来ませんでしたが、32オーナー同士のつながりを感じることができた嬉しい一時でした(^_-)





これでドライバーも32も充電完了!!
充電完了したところでGW明けから32は再入院することになってます。

実は2月末に某所の駐車場で駐車中、左フロントをぶつけられてしまいました。
4月半ばまで入院していましたがアライメントを調整しようにも左右で大きくズレており、どう調整しても事故前の数値に戻らない状態でした(アームは調整式)。
おそらくアーム等足回りにも歪みが生じているとのことで、GW前に一旦帰って来たものの、修理のために再入院することとなりました。

幸いにも事故直前にアライメント調整していたこともあり、資料を提出したところ保険屋も因果関係を認めてくれました。

おそらく原因究明に少し時間を要すると思われるので、またしばらく乗れなくなりますが、また気持ちよく走れるよう気長に待とうと思います。
Posted at 2017/05/08 18:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2017年05月05日 イイね!

GWプチツーリング

GWプチツーリングGW中日の平日に職場の先輩をお誘いしてプチツーリングに行って来ました♪♪


ダム沿いを走り某休憩所を目指します。











景色もきれいで気持ちのよいコースなんですが、ちょっと混んでて残念f(^_^;





休憩所ではしばらくまったり車トークを♪♪








先日、鈴鹿サーキットデビュー(もちろん国際レーシングコース!!)を果たされたのですが、その様子をいろいろと話して頂きました(^_-)
鈴鹿デビューは本当に楽しかったようで(僕も初めて走った時の感動は忘れられません!!)、今度ご一緒させてもらう約束をしました(^^♪
岡国もご一緒できればと話してたので、今年こそ岡国デビューできるかも!?

今まで職場でなかなか同じ趣味を持つ方と巡り会えなかったので嬉しい限りです(^_^)v





その後、先輩オススメの隠れ家的なうどん屋さんで昼食を取ることに。






当日もツーリングで来られた方々(偶然にもここにもS6が!!)がおられましたが、巷では結構有名で、休日にはツーリング客でかなり賑わっているそうです!!








昔ながらの食堂って感じの雰囲気と名物おばちゃんがかなりいい味出してました(^_-)



お値段も激安(笑)






ちなみにおばちゃんによると頂いたこのマンガに掲載されてるのと、





Facebookで世界デビューしているとのことで顔出しもOKを頂きましたが、一応プライバシーは守っておきます(笑)



ちなみに昼食はマンガに掲載された親子丼を頂きました。






あっさりした優しい味わいでなかなかの美味でしたよ(^q^)





昼食後もう一本走ったついでにお土産を。








名物豊助饅頭!!






帰宅後は饅頭でコーヒータイム(^^♪

ここのお饅頭美味しいのでオススメです(^_-)




2月末から諸事情で32に乗れず、4月からも忙しい日々が続いていたので久しぶりに32で走ることができ、よいリフレッシュになりました(*^^)v
GW明けからまたしばらく32に乗れなくなりますが、復活の日を楽しみにまた頑張ろうと思います(o^-')b グッ!
Posted at 2017/05/05 14:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2016年03月29日 イイね!

鈴鹿BBQ

週末またまた行って来ました♪♪






でも今回は家族も一緒なのでこちらへ(笑)






いつもの皆さまにお誘い頂き今年最初のBBQ(^^♪








子供たちもお手伝いしてくれました(^_-)






いつものメンバーにお初な方も交え、家族一同楽しい一時を過ごさせて頂きました(*^^)v



本日絶品の一品!!





甘くてなめらかで、まさにスイートポテト♪♪

離乳食を始めたばかりの長男坊でも食べれるくらいで、美味しそうに頬張っていました(^q^)



場所から美味しいお肉の段取りまでして頂いた合法さん、ありがとうございましたm(__)m

また参加された皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でしたm(__)m

家族皆でとても楽しませて頂きました(*^^)v





当日は天気もよく、ぽかぽか陽気でタンポポも咲いていました♪♪














別れの季節でもあり出会いの季節でもある今日。
諸事情でしばらくこちらを離れてしまわれる方もおられますが、またどこかでお会い出来る日を楽しみにしています。







BBQのあとは少しだけ記念撮影をして、









クアガーデンでお風呂に入り、お土産に鞍馬サンドを買って帰宅。

家族皆、大満足の一日でした(o^-')b グッ!



子供はもとより嫁さんがとても喜んでくれたのが一番嬉しかったのと、普段僕が通っている鈴鹿サーキットの違う一面を体験してもらうことが出来てよかったです(^_-)


やっぱり鈴鹿サーキットは最高の総合エンターテイメント施設だと感じた一日でした(o^-')b グッ!
Posted at 2016/03/29 21:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2015年11月24日 イイね!

お別れ淡路ツーリング

お別れ淡路ツーリングお友達のTKRさんが32を降りることになったので、連休中に仲間と淡路にお別れツーリングに行って来ました。


お天道様も32を気持ちよく送り出そうとしてくれたのか絶好のツーリング日和♪♪







今回は将来車を作りたいという夢を持つ、将来有望な男の子も参加(^_-)




沢山のスポーツカーを目の前に大はしゃぎしていました(笑)





目的地はうずの丘大鳴門橋記念館。
ひたすらR28を南下します。
海沿いを走るコースはとてもきれいで本当に気持ちよくドライブ出来ました(*^^)v




途中、パトカーとのランデブーwwもありましたが無事、うずの丘大鳴門橋記念館に到着(o^-')b グッ!

今回のツーリングの目的の1つである淡路グルメを堪能します♪♪

子供たちは淡路島バーガーを、自分は生しらす丼を頂きました(^q^)










淡路グルメを堪能したら多賀の浜へ向かいました。


多賀の浜でTKR号と最後の記念撮影です。
































きれいな夕日も見ることができました(*^^)v







最後は淡路SAで夕飯を食べて子供達のリクエストで観覧車に(^_-)





観覧車から見る淡路の夜景はとてもきれかったです♪♪





今回のお別れツーリングは天気にも恵まれ、TKRさんも32との時間を楽しんで頂けたようでした(^_-)

TKRさんとはみんカラを始めた初期の頃にお友達となって頂き、いろいろな所にご一緒させて頂きました。












このTKR号とは僕も思い出が沢山あるので、お別れは寂しいですが、次もまたよいオーナーと巡り会えることを願ってます(^_-)


ありがとう、TKR号!!
Posted at 2015/11/24 18:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation