• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

32メンテ日記~♪♪

32メンテ日記~♪♪
ほんと寒くなり、布団と人肌♪♪が恋しい季節になりましたねww





んっ、人肌!?







毎晩ご無沙汰な嫁の代わりに、子供たちを人間湯タンポにして寝ていますが何か(爆)









という訳で(笑)
寒くて外に出るのも億劫な毎日ですが、 先週から年内完成を目標に暇を見付けてはコツコツと、サーキット再開に向けたメンテを始めました。



まずはブレーキ。
ABSレスとなってから悪戦苦闘しているブレーキング。
エンドレスのCC-Rgを使用していましたが、 初期制動がかなり強くブレーキロックを恐れブレーキングが甘くなっていました。
そこで鈴鹿マイスターオススメ品に交換♪♪






パッドを新調したのでスリットが消えかけていたロータも研磨せず新品に交換しました(^_-)












フロントは磨耗限界まで残り2mmだったのでちょうど交換時期でした。
リアは研磨してもまだいけますが、





差額とライフを総合的に判断して新品に。






新品にしたのに慣らしも始まって無くてもう錆びてますが(爆)






リアはヤフオクに流して少し回収しようかな??(・∀・)ニヤニヤ





そして5万キロ以上使用しショックのヘタリや異音が出てきた車高調は思いきってOHに出しました!!








そして今日仕事から帰って来たら、もう返ってきてました(早っ)





送って1週間、お値段も予想よりずいぶん安くて助かりました(*^^)v
早く取り付けないとっ♪♪
運転するのが凄く楽しみですo(^^o)(o^^)oワクワク


あっ、仕様は(〃艸〃)ムフッということでww







でもショッキングな出来事も・・・
夕方、保育園のお迎えが迫ったある日、作業を終え急いで32をスロープから降ろそうとした際、歯止めをしてたのを忘れていて・・・






高い高い純正リップに傷を付けてしまいましたΣ(ノд<)
ショックデカ過ぎです( TДT)
やっぱり急ぐと何もいいこと無いですね(>_<)
事故になる前に気付かされたと思い、これを教訓にしますm(__)m




定期消耗品などまだもう少しメンテは残ってますが完成まであと一息!!










あっ、冷風しか出なくなったヒーター早く直さないと(爆)
Posted at 2015/12/05 14:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2014年02月02日 イイね!

にゅータイヤとーにゅー

待ちに待ったおにゅーのタイヤが先日到着したので交換に行って来ました!!

前回のブログでちょっと引っ張りましたが(笑)、皆さんもうおわかりですか?






 
早く教えろって!?






 
えっ興味ない(爆)??









 
そんな寂しいこと言わずに最後まで付き合って下さいよww











 
あっ、そんなに暇じゃないってf(^^;












 
んじゃお暇な方だけ・・・(爆)
















 
ということで(苦笑)






 
今回投入にしたタイヤの発表です!!















にゅータイヤは、























じゃーん!!







 




















 










 
AD08Rです(σ≧▽≦)σ

初の新品ネオバです(*^^)v




 
もうバレてましたよねf(^^;
 
 
 
製造も年末の新品ホヤホヤ?です(・∀・)ニヤニヤ
 






 
初めて触った感触はコンパウンドが凄く柔らかくて、
これはみなさんおっしゃる通りかなりグリップしそう( ̄∇+ ̄)vキラーン
その分ライフも短そうだけど・・・(笑)



実は、ZⅡがダメになり交換を迫られた時、次期候補の1番手はZⅡ☆でした。
これまでZ1☆→ZⅡとサーキットで試して来たのでZⅡ☆の進化が楽しみで試してみたかったのが本音です。
コスパもいいですし(笑)

しかし、3月のエンジョイクラブGPに参加を決めてから、どうしてももう一度練習しておきたかったのでZⅡ☆は間に合いませんでした(>_<)
そこで今回初めて(過去に中古AD07はありますがww)ネオバを試してみることに!!

ZⅡと比べると高いですが、4月から消費税も上がるしますます買えなくなる・・・





じゃあ、















いつ買うの??

























今でしょ(爆)










ってことで(もう古い!?)



高い買い物でしたが、南・セントラル共にベスト更新に向け期待に胸が膨らみますo(^^o)(o^^)oワクワク

8日の南、初ネオバを思いっきり楽しんできたいと思います(*^^)v












PS.タイヤ交換&アライメント調整後はハンドルのブレ、異音ともウソみたいに解消されとても快適に運転できています(*^^)v

ちなみに外したタイヤに出来たフラットスポットの写真をアップしておきます。
写真の赤○付近の溝の辺りを見て頂くとわかりやすいと思います。
フラットスポットの出来た辺りは溝がもうほとんどありませんf(^^; 
 

 
 
 

 
Posted at 2014/02/02 15:35:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2014年01月28日 イイね!

次期タイヤ決定!!

先週ブログにアップしました次期タイヤですが、いろいろ悩んだ末、昨日発注いたしました!!



ブログで候補に挙げた、











以外にも、

















等々いろいろ考えましたが最終的に決めたのは・・・















































まだ内緒です(〃艸〃)ムフッ












ちなみに何人かの方からもう一度ZⅡというアドバイスを頂きましたので、ZⅡも候補に入れ在庫確認したところ・・・




255/40R17のサイズはすでに生産中止でメーカー在庫がありませんでしたΣ( ̄□ ̄lll)がーーん!



☆売れるのが分かってるとはいえ切り替えが早いよーダンロップさーん(ノд・。) グスン





ということで入荷いたしましたらまたアップさせて頂きますのでお楽しみにo(^^o)(o^^)oワクワク
Posted at 2014/01/28 21:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2014年01月22日 イイね!

タイヤ終了のお知らせとお伺い

先日の鈴鹿からの帰り道のこと。
南コースを満喫し、現地でお会いした皆さんとの楽しい一時も終わり、さぁ帰ろうと帰路に着いたところ、一般道を40~50キロくらいで走行しているにも関わらずステアリングがブルブルと酷くブレる(;つД`)
おまけにフロントタイヤ付近からウォン、ウォンと明らかに何かが波打ってるかのような異音が・・・


帰宅前に空気圧とホイールナットの確認はしているので、最初はサーキット走行で着いたタイヤカスの影響だろうと思いそのまま運転を続けましたが一向に改善しない。
高速でも無理は出来ないので80キロキープで走行。
30分程走りましたが、症状変化なし・・・




いくらなんでも気持ち悪過ぎるのでPAで再確認することに。
しかしナットに緩みはなく、今度はジャッキアップしアーム類の緩みを確認するも緩み無し。

タイヤもチェックしましたが、(年末のセントラルで出来た)フラットスポットはあるもののワイヤーも出ていないし空気圧も正常・・・







何が原因かわからず(>_<)??







とりあえずショップに連絡。
事情を説明し症状が酷くなれば積車をお願いする旨を伝え再び帰路に着きました。



もう道中の心境といえば不安で不安でなりませんでした。
最悪のことも考えましたが、症状が悪化することはなく何とか帰宅。


ホント疲れました。





そして昨日ショップで点検したところ原因はこれでした↓↓






ちょっと分かりにくい写真ですが、年末のセントラルで出来たフラットスポットが拡大し、酷い状態となっていました。
南でブレーキロックを繰り返したのも、やはりタイヤの影響も大きかったようです。
タイヤが(フラットスポットのある)同じポイントでロックしてしまうため、フラットスポットを拡大、悪化させてしまっていました。

PAで確認した時は暗かったため、ここまで悪化しているようには見えませんでした(汗)



無事帰って来れてよかったです(>_<)





















ということでタイヤ交換します(爆)




候補はAD08Rと2月発売予定のZⅡ☆です!!







ただ・・・








2月はセントラルで走れる走行会が無いのでもう一度鈴鹿遠征をしたい・・・



となると狙いは2/8(土)!!



すごく気になるZⅡ☆は果たして間に合うか・・・



AD08Rのインプレは?





うーん、悩むところです(ー_ー;)





皆さんならどちらの(どの)タイヤにします?


皆さんのご意見およびAD08Rのインプレ、おすすめのラジアルタイヤの情報お待ちしておりますm(__)m

Posted at 2014/01/22 13:40:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2014年01月15日 イイね!

お年玉と2014年初イジり♪♪

みなさん、1月も半分が過ぎてしまい今更感満載ですが、
 
あけましておめでとうございます(爆)
今年もよろしくお願いしますm(__)m




  
今年も仕事で一年がスタート!!
連休もありませんが、プチ帰省したり、2号機が肘を脱臼したり(汗)とそれなりに忙しい日々を過ごしていましたf(^^;
 
 
そんな中先日、
 
 
 
ヤ○オクでお年玉をゲット♪♪

 
   
 
したので早速ポチっ(笑)
 
 
(今回のブログの写真はすべてカメラ機能自慢のスマホXPERIA Z1fで撮ってみました!!)

 



  
まずはこれ!!
 



 
RAYSのレーシングナットです(*^^)v
今までは同じくRAYSのジュラルミンナットを使っていたのですが、以前から熱を持つと緩みやすいと指摘されてたのと、脱着を繰り返す内にネジ山が舐めてきており交換することにしました。


 



 
そしてもう一点お年玉でポチっ♪♪




 
TAKATAの4点でーす(σ≧▽≦)σ

 
以前はサベルトの2インチを使っていましたが、食い込みが痛かったのと、初サーキットの時に間に合わせで買ったためカラーもレッドとあまり好みではなく買い替えを検討していました。
そこで今回、憧れのTAKATAの中古美品を思わずポチっ(〃艸〃)ムフッ
やっぱり黒いフルバケにTAKATAグリーンは映えますね(o^-')b グッ!






 


  

これでヤフオクで稼いだお年玉はチャラです(爆)




 




  

リアシートを外すついでに、一年近く眠らせてたコイツも取り付けました♪♪
 




もうこれでリアシートを外す時に腰を痛める心配はありません(爆)






  
2014年初イジりはこれで完了!!
 

週末の鈴鹿遠征の準備は整ったぜ( ̄∇+ ̄)vキラーン

 
Posted at 2014/01/15 21:42:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation