• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

うなぎオフ

うなぎオフ三連休の最終日に友人達と三重県津市にうなぎを食べに行って来ました(^_-)








  

津でうなぎと言えばここでしょう!?





うなふじです♪♪


 

以前ツーリングで訪れてからのお気に入りで何度か足を運んでいるお店です(*^^)v


 
今回のツーリングはTAKAさんにデジイチを借りて撮影の練習をさせてもらいました(o^-')b グッ!

 
注文はもちろん、うな重の特上です(゜∇゜!)キターーーッ!!!
外はこんがりパリッと中はふんわり柔らかく、そして甘辛いタレが最高です(^q^)


撮影 あーる32




撮影 TAKAさん




同じカメラでも全然違うf(^^;


まだまだ練習が必要ですね(>_<)

 


 
うな重で腹を満たした後は食後のデザートに饅頭を食べに行きました(爆)
 




蜂蜜まん本舗です(^^♪

饅頭が次々と作られて行きます。
 




ぜひとも現地に足を運んで焼きたてを食べて下さい!!
 
外さっくり、中しっとりの生地からはほんのり蜂蜜の香りが♪♪
そして程よい甘さのこし餡が最高にマッチしております(^q^)











  

更に腹を満たしたところで関宿に場所を移し散策を行いました(^^♪

なにやらここは現在リア充を満喫している某たけし氏がムフフッなことを楽しんだ場所とか(・∀・)ニヤニヤ 
 




古くからの街並みの風情が残っており、撮影の練習にはもってこいの場所でした(o^-')b グッ!
 
みんな街並みに、










 













  
 
そして本日主役の子役に、



  






シャッターを切りまくります(笑)









    
最後はお決まりの集合写真を。
 



 
 
今回の参加車。
  
のびta号
 


 
あーる32号
 



マイケル号
 



たけし号
 



TAKA-R号
 



masa号
 


 


   
今回のメンバーは車種関係無く、1984年生まれの同級生が集まり出来たグループなので、見事なまでに車種がバラバラ(笑)
でも車種関係無くこうやって集まって、同年代で同じ趣味を持ち、楽みを共有でき、バカ話もできる・・・
こういう仲間と出会えたことは嬉しい限りです。



次回はアワビ!?それともトンテキ!?それとも・・・(〃艸〃)ムフッ
みんなまた遊ぼうねー(^_^)/

 
Posted at 2013/11/06 15:54:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 84年会 | 日記
2010年05月25日 イイね!

かつめしオフ

かつめしオフ23日の日曜日に84年会で加古川B級グルメである『かつめし』を食べに行って来ました( ̄∇+ ̄)vキラーン

とは言っても私は昼過ぎまで仕事があったのと家の用事があり夕方からの参加(; ̄ー ̄A アセアセ


元はと言えば、今回の活動は加古川で昼食にかつめしを食べて昼からは土山サーキットでカートに乗る予定でした(。≧ω≦)ノ

しかし、当時は雨雨しかも私も昼には間に合わないと言うことで大幅に予定を変更して頂きました(; ̄ー ̄A アセアセ


ワガママ聞いて頂きありがとうございました<(_ _;)>


という訳で6時頃に加古川でみんなと合流(´・ω・)b

目指すはロッキーという喫茶店喫茶店


かつめし初体験のお味は…


ビーフ万歳(笑)\(^-^)/


ところで『かつめし』とは?


ご飯を皿に盛り、ビフカツを乗せます。
その上からたっぷりのデミグラスソースをかけます。
最後に温野菜を盛り付けてハイ出来上がりO(≧▽≦)O


コクのあるデミグラスソースがビフカツとライスに絡まりとても美味しかったです(^q^)


皆さんも是非一度、加古川B級グルメのかつめしをご賞味あれ(´・ω・)b




っとここでめ~くんさんから重大発表がΣ( ̄◇ ̄*)エェッ


ビックリし過ぎてここでは発表できませんが、次回の84年会で発表出来るとか出来ないとか(笑)

ただこれであの派閥が更に力を増すのは間違いない…



頑張れGT-R…



次回84年会にこうご期待exclamation×2
Posted at 2010/05/25 01:12:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 84年会 | グルメ/料理
2010年04月19日 イイね!

84年会花見オフ桜

というわけで、17日に84年会で六甲山にある森林植物園へ花見に行って来ました桜

仕事後の参加だったので一番最後に到着冷や汗

愛知から時間通りに来て頂いてるメンバーの方もおられたのにスミマセンm(__)m


簡単な挨拶を交わした後、二組に別れ森林植物園目指しいざ出発車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

私はあうるさん(インプレッサ)となおやんっさん(S2000)と一緒の組にるんるん



ところがここでアクシデントどんっ(衝撃)



一緒に走っていたはずのあうるさんが行方不明げっそり



なおやんっさんに聞いたところ何やら急に減速して行ったとのことΣ( ̄◇ ̄*)エェッ



一旦、引き返してみるとボンネットを開け停車しているあうる号を発見exclamation×2


急に加速しなくなり、エンジンルームから白煙が上がったとのことげっそり


話を聞いてるとどうやらクラッチくさい…


取り合えずJAFが来てくれるとのことでしたので一緒に待つことにひらめき


一緒にお弁当を食べながら待つこと約1時間、JAFが到着しあうる号はスバルへとドナドナされて行きました涙


後にあうるさんから、やはりクラッチが焼き付いていたとの連絡がありましたが、冷やせば走れるとのことで、あうるさんも森林植物園を目指して頂くことになりました(´・ω・)b



なおやんっさんと森林植物園に到着後、先着のメンバーと合流るんるん(皆さんご心配をおかけしましたm(__)m)

改めて自己紹介後、広場で遊ぶことにグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)(あれっ?花見は…(笑))


なおやんっさんがバット、グローブ、ボールを持って来て下さり、みんなで楽しく野球をすることに野球


(本当はバツゲームがかかっていたのでみな必死!?(笑))


バツゲームではmasaさんが身体を張ったファインプレーで皆を笑わせてくれました(笑)


(笑ってスミマセンm(__)m)


野球が終わってすぐにあうるさんが到着車(セダン)


これで全員集合ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



しかし私は帰らないといけない時間に( ┰_┰)



とても寂しかったです涙



しかし、84年会も気が付けば11名もメンバーが集まり、今回も愛知から駆け付けて下さるなどとても楽しいチームとなって来ましたほっとした顔

これからも車に拘らず、皆で楽しくワイワイガヤガヤ楽しめる会にしたいと思っておりますので皆様よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2010/04/19 18:30:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 84年会 | クルマ

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation