• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

2016鈴鹿走り納め

2016鈴鹿走り納め昨日、今年の走り納めに鈴鹿サーキットに行って来ました。
これで今年鈴鹿に行くのは8回目!!
セントラル時代から含めても過去最高回数ですf(^_^;



当日は晴れ男!?の本領発揮のとてもイイ天気♪♪






先週から気温が上がってしまったのは残念ですが(笑)





今回もみーにゃんさんとご一緒させて頂き、








ピットはお決まり?の32番(笑)






いつもの合法さんとヤング、そして初めてお会いするニャンダバさんもお越し頂き賑やかなピットとなりました(^^♪





当日は平日にもかかわらず自分が走行したCC-Hクラスは40台前後とクリアが取れなさそうな予感・・・

今回はチャレンジGPの前に新しく投入した71Rの感触を試すのが目的なので、無理なアタックと連続アタックはせず、本数も決めての走行です。

しかし1枠目はアウトラップでいきなりの赤旗中断。
スプーン出口でクラッシュしている車輪がありました。
面識ないとはいえ、みな大切な車で鈴鹿を楽しんでおられるのは同じだと思うので心が痛みます。



走行開始後はやはりなかなかクリアが取れません。
結局1周もアタックしきれていませんでしたが、無駄にタイヤを消費してももったいないのでピットイン。
でもこの時点で71Rがよく食うのは感じていました。

空気圧を調整し、タイミングを計りピットアウト。
アウトラップでも前後との差を調整したかいがあり、直後の1周は初めてのクリア♪♪


頑張ってプッシュした結果・・・









自分でもビックリの24秒台( ; ゜Д゜)




このタイヤ凄い・・・
皆さんが71Rが良いと言う理由がわかりましたf(^_^;

先月ベストを出した時の2年落ち、スリップサインが出たZⅡ☆と比べること自体間違ってますが、今までだとアンダーが出て曲がれなかった速度でも曲がります(笑)
そしてさらに進入速度を上げると流石にアンダーは出ますが何とか曲がります。
こじっても曲がれてしまう。
今回はスプーンがそうでした。
正直ぐだぐだでした(>_<)

これはタイム出る訳ですf(^_^;



ベストを更新出来た嬉しさと、タイヤに頼った走り方をしてしまった罪悪感で素直に喜べない自分がいましたが、合法さんに祝福してもらえたのは正直嬉しかったです。







2本目は前枠でエンジンブローした車の影響で1~2コーナーにかけてオイルが・・・(>_<)

走ろうか止めようか結構悩みましたが、1枠目での走りに納得がいかなかったので走ることに。
そしてアタックは1周出来ても出来なくても3本まで。

タイミングを計りながら走りましたがやはり上手くクリアが取れません(>_<)
しかし残り5分となった最終ラップに絡んだ2台の方が上手く譲ってくれたこともありほぼクリアに近い状態で走れました(^_^)v
ありがとうございましたm(__)m
先日、プロドライバーの方のブログでも見ましたが、改めて意思表示の重要さを感じました。
(今回も意思表示されてない方をちらほら見かけたので)



タイムはちょっぴりベスト更新の2'24.562♪♪






1本目でアンダー出してぐだぐだだったスプーンでアンダー出さずに走れたので今回は少し満足出来る走りでした(o^-')b グッ!

みーにゃんさんも無事走り終えられ、ベストも更新されてました!!
仲間内にトラブル無くて本当に良かったです(^_-)





71Rですがやっぱり凄いタイヤだなという思いが強いですねf(^_^;
脚とのマッチングもあると思いますが、前回とトップスピードがほとんど変わらない(今回のベストラップは229km/h、前回226km/h)中で4秒半もタイムアップするんですからやっぱり凄いタイヤの一言ですm(__)m

でもグリップが高い分コーナリングスピードも上がるので、上手くなれば一層楽しくそして気持ちよくサーキットを走れるアイテムであることは間違いないと感じました(^_-)
使いこなせるよう腕を磨きたいです∠(・`_´・ )





走行後は『そら・たべよ』でお腹を満たしながら反省会を(笑)








こうして今年は?今年も??無事鈴鹿を走り終えることが出来ました。
事故や故障することなく走り終えられてホッとしています。
また改めて走り仲間に恵まれたことに感謝した一年でしたね。
(いつもお付き合いしてくださる合法さん、ありがとうございますm(__)m)


また来年も新たな目標を立て鈴鹿を楽しもうと思います(o^-')b グッ!
最初の目標はチャレンジGP!!
23秒台目指して頑張ろうと思います(o^-')b グッ!




Posted at 2016/12/20 14:52:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation