• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2019年07月11日 イイね!

TE37 SAGA

TE37 SAGAタイトルでバレとるやんけ~ってツッコミは無しで(笑)

という事で、TE37 SAGAを買いました(^_^)v





一番の理由はやっぱり32の時も使ってましたがTE37のデザインが好きです。
シンプルですが、太くて力強い6本スポークが好きです。





そして重量やタイヤのランニングコストを考慮してインチアップはしないと決めていたので、17インチでブレンボ対応なのも流石TE37といった感じです。
意外と17インチでブレンボ対応のホイールが少なかったのでf(^^;
ただよいお値段がするので、TE37の半額でデザインも32GT-R純正っぽくて好みな、これまたRAYSの57CRと最後まで悩みました。
しかし、17インチだとブレンボ非対応でスペーサーが必要となる(厳密には個体差でスペーサーが必要となる場合があるそうです)とRAYSの方から伺ったので、オフセットの関係もありTE37 SAGAに決めました。

サイズはどうしてもコンケーブデザインが強調されたFACE-3以上の物がよかったので9.0Jにしました。
オフセットは+42でローテーション出来るように前後通しにしました。





みんカラ見てる感じでは9.0Jに245だとリアは問題無いですが、フロントがグレーゾーンのようです。
ローダウン+キャンバーでギリギリ収まるかなといったラインです。
それより、フルステア時にインナーと干渉しないかを少し心配しています。
9.5Jの255だと干渉確実で9.0Jの245は微妙な感じのようなので・・・
また装着レポートします。


肝心のデザインは、17インチなのでそれほどコンケーブは深くありませんが、この逆反り具合がカッコいいです(^_^)v









FACE-3にして良かった♪♪



ロゴのマシニング加工もステキ♪♪










いや~ホント、カッコいいです♪♪←自己マンww


高い買い物でしたがTE37にして本当に良かった♪♪
後日コーティングしてから取り付けるので、お披露目はもう少し先になりそうです(^_-)
Posted at 2019/07/11 22:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86日記

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78 910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation