• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

エアクリーナー

エアクリーナー近頃車ネタがなく更新をサボっていたあーる32ですm(__)m

今日は仕事が休みだったのですが、突然一年間サボっていたエアフィルターの交換とエアフロのお掃除をしようと思い立ちましたひらめき

まだ結婚式のスライドやってないのに…冷や汗

でも心の中で悪い声が…(笑)

今日やらないとまたしばらくやらないだろぉなぁと思い重い腰を上げました(-_-;)


嫁を職場に送ったついでにSAサンシャインKOBEに行って来ました車(セダン)

まずエアフロ洗浄剤を探しにDIYのコーナーへ走る人

お馴染み、KURE CRC エアフロクリーンを発見サーチ(調べる)

続いてエアフィルターのコーナーへ走る人

キョロキョロ…

…あれっ …無いexclamation&question

純正交換タイプは沢山あるのに…

HKSのスーパーパワーフローのフィルターは150φと200φのが1つだけ…涙(BNR32は150φ×2)


取り敢えずエアフロクリーンのみ購入し黄色い帽子のお店に車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


しかし…

ここにもやっぱり無い…


純正交換タイプは沢山あるのに…


少し前まで何処でも売ってた商品なのに(-_-;)

最近どこの量販店に行っても規模が縮小されててエコ用品だのLEDだのでチューニングパーツを置いている所は本当に少なくなったと思いますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

オイルもエコオイルしか置いてないし冷や汗

スポーツカーはオイル交換も出来ませんってかボケーっとした顔ダッシュ(走り出すさま)

あきらめてそのまま帰宅しましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

また次の休みにでも出直します(笑)


そこでみなさんに一つご質問がございますひらめき
私は現在エアクリのフィルターは乾式を使用していますが、みなさんフィルターは湿式、乾式のどちら派ですか?
Posted at 2009/10/30 00:45:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | クルマ
2009年10月23日 イイね!

さようなら~NSX~

NSXが今季限りでスーパーGT500から引退。

このニュースを聞いた時は本当に寂しかったです涙

GT-RオーナーにとってもNSXは特別な車だと思います。

スーパーGTでもずっとしのぎを削ってきたライバルでしたし。
今年は残念ながらGT-Rとレクサス相手に苦戦していますが…

ホンダはF1に続いてGT500のNSXが撤退(来年度から違う車で500にも参戦するようですが…)ですかバッド(下向き矢印)

本当に寂しい限りです涙



NSXは1997年全日本GT選手権第2戦目に富士スピードウェイでデビュー。以来13年間で105戦し49回のポールポジションを、そして36回の優勝を果たしたそうです。2000年と2007年にはチーム、ドライバーのダブルタイトルを獲得。
正にホンダの顔に相応しい活躍でした。

11月7日と8日にツインリンクもてぎでのレースが引退レースとなります。


いつもはライバルですが今回はGT-Rと共に応援しようと思います。
最後にGT-RとNSXとの火花の散るようなマッチレースがみたいですグッド(上向き矢印)


またいつの日か復活を願って…

本当に長い間お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2009/10/24 00:20:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年10月23日 イイね!

料亭の味はいかにレストラン

料亭の味はいかにたいそうなタイトルですがそんないいものではありません( ̄▽ ̄;)

今日はシーズRさんに負けじと久し振りに昨夜のメニューを紹介いたします。

それではあーる亭の昨夜のメニューの紹介でするんるん



と言っても普通の豚のしょうが焼きです(笑)

私は豚のしょうが焼きが大好きですぴかぴか(新しい)

このタレだけで白ご飯が何杯もおかわりできますどんぶり

基本は醤油とお酒とみりんを1:1:1で合わせます。
好みによって醤油を足したりハチミツを入れても美味しく出来まするんるん
私は少し醤油を足しますひらめきするとご飯がとてもよく進みますどんぶり
ハチミツを入れるとまろやかな口当たりのよい味になります。
肉に小麦粉を薄くまぶすとタレがとても絡みやすくなります。


濃い味が好きな方はタレに漬け込んで、濃いのが苦手な方は焼く時に絡めます。

ちなみにキャベツの千切りと味噌汁は嫁が作りましたm(__)m


これであなたも食べ過ぎること間違いなし指でOK指でOK(笑)

一度お試しあれ(^-^)v
Posted at 2009/10/23 12:55:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自炊 | グルメ/料理
2009年10月20日 イイね!

今日はいよいよ…

結婚式まで1ヵ月を切りましたがまだあまり実感がわかないあーる32です(笑)

昨日は前撮りに行って来ましたカメラ
1日かけて撮影を行った訳ですが、最初はなかなか笑えませんでした冷や汗普段することの無い、いろんなポーズや細かい立ち位置をカメラマンさんに注文されますがまん顔

恥ずかしいあせあせ(飛び散る汗)

ぎこちないふらふら

でもさすがはプロですねひらめき上手く笑いを誘い、私たちが笑ってる瞬間を逃さずカシャカシャカメラ写真を見せてもらうと何だか自分たちじゃないみたい(笑)笑顔もあればクールな表情もあり。俺こんな顔出来るんだぁ(笑)

カメラマンさんの腕に感謝ですm(__)m
今日は1日本当にありがとうございましたm(__)m

嫁もビックリするくらい綺麗に変身しておりました(笑)
スタッフの皆様ありがとうございましたm(__)m


辺りもすっかり暗くなった頃に帰宅家

ネットで購入したエンジンオイルが届きましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今回からトラストのF2(15W-50)を使用することにしましたわーい(嬉しい顔)

今まではカストロールRS(10W-50)を使用していましたが、一度温度が上がってしまうと劣化が早く、油圧が低下していました。

別にサーキットを走ってオイルが原因のトラブルがあったわけでは無いですが…

でも一度他のオイルを試したくなりましたひらめき

で今回のオイルはチューニングカーにも使用されているし、悪い噂も聞いたことがないですしコストパフォーマンスもイイぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

周りに使用している人もいますし期待しています指でOK

早速本日、主治医のところでABSからオイル漏れがあったため、取り換えをしてもらうので、ついでにオイル交換もしてもらいまするんるん

(これでやっと全部治る…)

今回は忙しくて3000kmをオーバーしてしまっているので早く交換してやらないとダッシュ(走り出すさま)
このオイルでサーキットを走るので今からとても楽しみですムード
しかしこれでまた諭吉が1枚、諭吉が2枚…

あぁー(長音記号1)行かないでー(長音記号1)(_´Д`)ノ~~
Posted at 2009/10/21 09:10:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月14日 イイね!

ヘリコプター

ヘリコプター今日は職場の研修の一環で神戸市の機動隊庁舎へ見学に行って来ましたわーい(嬉しい顔)

神戸市には防災ヘリが3機(県と共有が1台)あります。

この3台で兵庫県内の災害に対応しています。

なんと神戸ヘリポートから豊岡まで30分で行けるそうです走る人

はっ早いー(長音記号1)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

時速約200km/hぴかぴか(新しい)

でも新幹線の方が速いようです新幹線


続いてヘリの構造についてひらめき
フランス性の約1億1000万のエンジンが2機搭載されておりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

2機で2億2000万円…

ヘリ1機で約7億円…

たっ高い冷や汗

何もかも規模がけた違いですげっそり



こんなヘリを間近に見られるなんて本当に貴重な体験ですグッド(上向き矢印)
そして機動隊庁舎に行くともう一つ嬉しい事がひらめき

機動隊には同期が2人働いておりますぴかぴか(新しい)

パイロットとメカニックですうれしい顔
カッコイイですねぇぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

今日は久し振りの再会で昔話に花を咲かせましたわーい(嬉しい顔)

兵庫県民のためにこれからも身体に気を付けて頑張って欲しいですほっとした顔


今日は本当に楽しくて有意義な時間を過ごす事が出来ましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

また明日から仕事頑張るぞぉ指でOK指でOK
Posted at 2009/10/14 19:24:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | ビジネス/学習

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45 678 910
11 1213 14151617
1819 202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation