• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

ソフトクリームツーリング

ソフトクリームツーリング三連休の最終日に、某関西のグルメ好きが集まったスカイラインのグループで、暑さをアイスでぶっ飛ばそうと兵庫県北部にツーリングに行って参りました(^^♪

今回は32が3台と33が3台の計6台でのツーリングです(*^^)v
中には32のオーテックバージョンというレアな一台も(゜∇゜!)キターーーッ!!!



昼前に三田をスタートし、先ずは腹ごしらえに、篠山の『一寸ぼうし』といううどん屋さんに到着(^^♪

写真は撮り忘れましたが、凄くコシのある麺で本番讃岐うどんを彷彿させるうどんでした(^q^)
自分はぶっかけを食べましたがこの暑い時期にはピッタリですね(^_-)


お腹が膨れたところで、本日の目的地である和田山に向かって出発♪♪


途中ツーリングにお約束!?のちょっとしたトラブル(笑)もありましたが全員無事目的地に到着(*^^)v



やって来たのは『あいす工房 らいらっく』というジェラート屋さんですo(^^o)(o^^)oワクワク


ここでは自家牧場で育てたジャージー牛の濃厚なミルクから作られたとても新鮮なジェラートが数多く食べられます(^q^)

中でも『ミルクの香り』がイチオシでーす(*^^)v





娘も美味しそうにほお張っております(^^♪
自分はおかわりしてツインとシングルを食べてしまいました(・∀・)ニヤニヤ


ジェラートで火照った身体を冷やした後は道の駅『 たじまのまほろば』へ記念写真を撮りに(o^-')b

TAKAカメラマンにいっぱい写真を撮って頂きました(*^^)v























というか、このブログで使用している写真は全部TAKAカメラマン
に撮って頂いたものだったりします(爆)


TAKAさんいつもいつもありがとうございますm(__)m


その後は、みなで近況や車談義、そして某T氏リア充トークリア充トーク、そしてリア充トークに花を咲かせました(・∀・)ニヤニヤ


その後は電装関係のプロ!?と噂のある某T氏が、某33のエンジン警告灯が点くと聞くやいなや、パソコンを取りだし、エアフロやあれやこれやを調べ、おそらくO2センサーが怪しいとの結論に!!
素晴らしかったです(´・ω・)b

自分もついでにプチ冷却チューンを施して頂きましたm(__)m

ありがとうございましたm(__)m



今回集まって頂いた皆さん、暑い中またお忙しい中参加頂きありがとうございましたm(__)m
やっぱりスカイラインで並んで走るのは気持ちイイし、迫力もあってとても楽しかったです(o^-')b

皆さん次回もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/07/20 23:46:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | クルマ
2012年07月02日 イイね!

お帰りGT-R!!

お帰りGT-R!!先日、Rのセッティングが完了し我が家に帰って来ました!!


これでついに完全復活です(*^^)v




昨年のセントラルでのE/Gブローから約7ヵ月、途中いろいろとアクシデントがあり入退院を繰り返した時期もありましたが、ようやくこの日を迎えることが出来ました(ノд・。) グスン
この7ヵ月は、今思い起こせば本当にいろ長く、いろあって悩んだこともありましたが、その分喜びも強く、こうしてまた再びRが元気に戻って来てくれて、またこうしてRを運転することができて、本当に幸せな気持ちでいっぱいです(T_T)

この日を迎えることが出来たのも、時間をかけてしっかりRの不調原因を探し出してくれたショップのマスター、いろいろと相談に乗って頂いたり、パーツを譲って下さったW氏始め某会のメンバーの皆さん、電装系のOHを手がけてくれたAくん、普段から愚痴や相談を聞いてくれ、時には気分転換に連れ出してくれたみん友の仲間達、そしてRの復活を許してくれ協力してくれた家族・・・


本当にいろんな方々の支えがあってRは復活いたしました。


みなさん、本当にありがとうございましたm(__)m



では復活後のインプレをば少し♪♪

今回エンジンを作り直し、セッティングもセッティング屋さんにお願いしたこともあり、以前の疲れたエンジンとは全く別物となりました。
まずレスポンスがとてもよくなりました。
特に一度アクセルを抜いてからの踏み返し時や、ハーフアクセルからのアクセルのツキがとてもよくなりました。
この部分はかなり時間をかけて詰めてくれたそうです。
そしてこのレスポンスのよさはセッティングだけでなく、こいつも一役買ってくれています↓↓







R35エアフロです(^^♪

今回導入した最新テクノロジー(笑)
ガッツリ踏んだ時はもちろん、街乗りでもセッティングとの相乗効果でレスポンスのよさが体感できます(^_-)
よくなると言われている燃費についてはこれから検証していきたいと思います。

あとはトルク、ブースト共に今までより下から立ち上がって来るので、街乗りでもとても乗りやすくなりました。

今回は前回の反省及びエンジンの耐久性を踏まえてブーストは1.2kg/cm2でセッティングしてもらいました。
前のショップでは1.4kg/cm2でセッティングしていたので少し物足りなくなるかなと思ってましたが・・・





ところがどっこい!!←古っ(笑)



ブーストが2000回転未満で正圧に変わり、3500回転くらいでフルブーストになるので、今までよりかなりスピードメーターの回りが速くなりました(驚)
サーキットでは確実にこちらの方がタイム出ると思うのでかなり楽しみです(^^♪



復活後のインプレはざっとこんな感じです(^_-)

本当にすごくよくなって帰って来たので感動しております(*^^)v
これからしばらくは、今まで一緒にいれなかった時間を取り戻すべくRとの時間を楽しみたいです(^^♪
そしてこれからはもっとGT-Rについて学び、今まで以上にメンテに力を入れ、末永くRと共に歩んで行けるよう大切にしていきたいです(o^-')b
もちろんサーキットを再び走る日を夢見て・・・


今日ここにあーる32号復活です(*^^)v
Posted at 2012/07/02 23:23:17 | コメント(22) | トラックバック(0) | R日記 | クルマ

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation