• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

リフレッシュ入院

先日、32がリフレッシュのためショップに入院しました。





今回のリフレッシュは、飛び石で傷付いたフロント周りの修復(保険修理)と、フロントをキレイにするならこちらもと、クリアが剥がれて光沢が無くなっていたリアバンパーも塗り直してもらうことにしました。





画像では分かりにくいですが、画像の様な飛び石による傷及び塗装の剥がれがフロントバンパーだけでなく、ボンネットやフェンダーにも及んでいます。





また春先からデフマウントブッシュとハイキャスボールジョイントブッシュが破れていたため、入院ついでに交換することに。



少しお金はかかりますが、もうすぐ出る夏のボーナスから少しお小遣いももらえることになったので、今年はリフレッシュに投資しようと思います。















それにしても、32が入院してまだ数日しか経っていませんが、もう32に乗りたくてウズウズしています(>_<)
もうすぐ嫁が出産を控えているので、しばらく32に構ってやる暇は無いだろうと思い入院をこのタイミングにしましたが、帰宅して32が定位置にいないのは本当に寂しいものです(T_T)







退院まで約一ヶ月程かかると聞いているのでしばらく寂しい日々が続きますが、32がキレイになって帰って来る日を楽しみにしばらく我慢したいと思います。
Posted at 2013/06/24 22:38:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2013年06月23日 イイね!

初!!Ace工房訪問

先日、以前セルモーターとオルタネーターのOHでお世話になったAce氏を訪ね、Ace工房におじゃましてきました(^^♪





話はさかのぼること一月・・・
5月に一緒にツーリングした際、エンジン始動不良について相談すると、『工房に来てくれれば面倒見るよ』と言ってくれたのでお言葉に甘えさせてもらいました(・∀・)ニヤニヤ







おやつタイムより少し早くAce氏宅に到着。

そしてAce Jr.と初のご対面!!
あまりのかわいさに、










『ウチの子になる?』










って聞いたら見事にフラれました(爆)←アタリマエΣ\( ̄ー ̄;)ビシッ







では本題に(笑)


夕方からAce工房にて診断開始。
Ace氏がキーシリンダーをひねるやらなんやら診断を始めて数分で原因がわかったらしく、セルモーターの取り外しを開始。

診断開始から30分程でセルモーターが外れました(驚)

先生さすがです(´・ω・)b





エンジン始動不良の原因はこいつ↓↓



セルモーターのマグネットスイッチの消耗が原因でした。

詳しくはこちらのブログをどうぞ。



工房にストックしてあった美品中古に交換しトラブルシューティングは完了!!

交換後はとても元気よくエンジンもかかるようになり一安心(^^♪



おまけにAce氏お手製のバッテリーマイナスケーブルも取り付けて頂きました(*^^)v





Ace氏ありがとうございましたm(__)m





そしてAce氏がエンジン始動不良のトラブルシューティングをしてくれてる脇で、私とAce氏の助手である缶ピース氏が別作業を・・・





ブレーキキャリパーのOHをレクチャーして頂きました(^^♪



と言っても自分はキャリパーの脱着、洗浄を行っただけでピストンの脱着やシール交換等の重要作業は缶ピース氏が行ってくれましたf(^^;


キャリパーの状態はと言うと、ダストカバーに破れがありましたがピストンには傷や錆びもなく、パッドも前後とも共に均一に減っており良好な状態でした。



缶ピース氏ありがとうございましたm(__)m



そしてOHついでにパッドとローターも新品に交換(^^♪
ローターはお馴染み、ブルーさん家のV36純正改スリットローターです(o^-')b



日付が変わったため、整備強化合宿ww一日目はここで終了(笑)


当日はAce氏の実家に宿泊させて頂き、32トークや、近況などしばらく話し込み消灯となりました。





翌日は、前日やり残していたエア抜きを実施。
缶ピース氏と私の息の合ったコンビネーション!?でフルードも1Lで足りました(o^-')b

最後にテスト走行を行いフルード漏れ等の異常が無いのを確認して作業完了!!




三人で汗を流すべく近くの温泉に行き、昼食を取りお開きとなりました。






こうして初のAce工房訪問は32ずくしの作業ずくしで幕を閉じました。


今回、Ace氏と缶ピース氏には本当に本当にお世話になりっぱなしで感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m

おまけに作業でほとんど時間を取られてしまったため、ゆっくりする時間があまりなく少し申し訳ない気持ちもあります(>_<)

次回はまたツーリングに行ったり、美味しいもの食べたり、観光したりとゆっくりダラダラ?しようと再会の約束をして工房を後にしました。





Aceくん、缶ピースくん、この二日間、あーる32号の作業や僕のしょうもない話、数々の下〇タwwに付き合ってくれて本当にありがとうございましたm(__)m

次回はキレイな海とキレイな山そしてキレイなオネーサンwwを一度に楽しめる街、神〇を案内いたしますのでぜひまた遊びに来て下さいねー(^_-)


また次回お会い出来るのを楽しみにしてまーす(o^-')b





※ 写真は作業に夢中でほとんど撮れていなかったのでAce工房より許可を得て引用させて頂いてます。
Posted at 2013/06/23 01:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2013年06月14日 イイね!

新生活スタート!!

みなさん、お久しぶりです!!


前回のブログ以来、新居への引っ越し準備や諸手続きに追われ忙しい日々を過ごしていました(>_<)

新居はといいますと、先月末に無事完成&引っ越しが終わり、新生活もやっと落ち着いてきました(*^^)v



とはいっても、来月上旬に一大イベントを控えているためまたすぐ忙しくなりそうですが・・・f(^^;







思い返すと、新居完成までの道のりは本当に大変でした。





もちろん私も嫁も建築について素人なので、最初は夢と希望しか持っていませんでした(笑)

しかしいざ間取りを決めるとなると、予算や建築基準法等の絡みもあるので注文住宅といえど全てが叶う訳ではありませんでした。










何を優先して何を妥協するか・・・










ここが一番しんどかった気がします。







私と嫁。





やはり夫婦と言えど、お互い価値観の違う所もありますし、譲りたくないところもあります。







意見が別れケンカしたこともありました。







しかし、お互いいろいろ勉強し、多くのモデルハウスや過去の物件を見てまわり、自分たちの「夢」と「現実」を比較していくうちに、必要なものとそうでないものが段々と見えて来るようになりました。

また途中、自分たちが建てたい家はどんな家だったかもう一度話し合うきっかけがあり、その話し合い以来、当初の道から外れかけていた二人がまた元来た道に戻り、ゴール(答え)に向かい歩き始めれた様な気がしました。





こうして時間はかかりましたが自分たちが決めたことが形となり、苦労した分、家族みんなで新しい生活をスタート出来たことをとても喜んでいます(*^^)v





お友達のみなさん、近くに来られる機会がありましたらぜひ遊びに来て下さいねー(^_-)



写真は新居で自分が大好きな場所からの一枚です(*^^)v
この部屋からRを眺めながら、お茶してる時間が最近一番の癒しです(^^♪










Rはと言いますと、忙しくてなかなか乗れない日が続いていますが、サーキットのオフシーズンを利用してプチリフレッシュを計画中♪♪

9月までにはプチリフレッシュが完了している予定なので、R's MTGは元気なRで参加出来そうです(*^^)v



ちなみに今年のR's MTGは愛車撮影に初エントリーしてみました(・∀・)ニヤニヤ



どうか当たりますように(。-人-。)



娘も楽しみにしてますのでGマガ編集部のみなさんよろしくお願いします(笑)





今年もみなさんとお会い出来るのをとても楽しみにしていますので、参加されるみなさん、よろしくお願いしますねーo(^^o)(o^^)oワクワク





ではでは(^_^)/

Posted at 2013/06/14 00:20:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation