• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

ベスト更新、ようやく背中が見えてきた??

昨日約1年ぶり(年末のは準備体操中に終わってしまったのでww)にセントラルサーキットを走って来ました♪♪

※ 今回、勤務明けに職場から直行したため、必要最小限の物しか持参しておらず、写真がありません(爆)
(携帯の電池があまりありませんでしたww)



今回のセントラルはネオバでの初サーキットということで楽しみ半分、ABSレスでのブレーキングに不安半分といった感じでした。



昼前に到着したため2本目(12:30~)にギリギリ間に合いバタバタと準備を行い少し遅れてコースインf(^^;

ナンバー外し忘れてるとか、アテコン入れ忘れてるとか、いろいろ忘れ物(爆)&後半カウンターのトラブル(涙)とドタバタした走行になりましたが、1'31"89と何とかベストを更新することが出来ました(*^^)v




 
2本目終了後は給油して昼食取って一息・・・






 
つく間もなくカウンターの点検(笑)





  

手元の磁石では何10回やってもちゃんと正常に反応.・・・

おかしいなf(^^;

 

取り付け位置を微修正wwして3本目へ。




 
3本目はグリッドスタートのレース形式です。
自分は勤務明けのため予選に間に合わないと思っていたのでレースにはエントリーしていませんでしたが、ピットスタートという形(賞典外)で走れるということで参加することに(^_-)

最後方からのスタートのため、クリアは取れない&他の方々はレースなのでもちろん誰も譲ってくれないのでなかなか思うように走れませんでしたが、カウンターも正常に反応(ホッ)し、ここでもベストを更新することが出来ました(*^^)v

 
 





ここからは反省を。
 
1年前のセントラルから今回はタイヤとデフとアテコンとブレーキ(ABSレス)の変更がありました。
1年ぶり、そしてまだABSレスのブレーキに慣れていないためブレーキポイントを詰めきれず正直全然納得のいく走りではありませんでした。
またタイトコーナーは相変わらずアンダー出してしまいタイムロスしています。
しかし、タイヤがよかったのか、デフがよかったのか、はたまたアテコンがよかったのか、以前よりどのコーナーでも車が安定しておりアクセルを踏んでいけるようになりました。





 
 
あっ、全部よかったのかも(爆)




 


 
 
詰めきれないブレーキング、ヘアピン、最終コーナー等タイトコーナーへの入り方、抜け方はもう少し!?いやまだまだ練習が必要と感じましたf(^^;

しかし、今日の走りで目標としてるラジアルで90秒切りの背中が少し見えたような気がします(*^^)v

 

 

最後に一番楽しみにしていたAD08Rのインプレを少しばかり!!
熱の入りが早くて少ない周回からでもグリップしてくれます。
横のグリップはZⅡ以上でした(o^-')b グッ!
本当によく曲がります!!





タレるまではww






タレても粘ってくれるので急にリアがブレイクとかはありませんでしたが、あの横へのグリップを活かすにはタイムアタックは早めの周がベストのように思います。
空気圧はZⅡより低めの方がタイム出てる感じです。
減衰はZⅡの時より締めましたが、固めの方がよさそうに感じました。



最後に・・・


























消しゴムの予感(爆)
Posted at 2014/02/23 14:29:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年02月08日 イイね!

雪遊び

今日予定していた鈴鹿南のためにタイヤを新調したにもかかわらず今朝起きるとこんな感じ。

 



辺り一面真っ白で、自宅周辺は10cmちかく積もってました(゜ロ゜)!!
もちろんRは動かすことすら出来ず(笑)

 

ネオバの性能を知ることはもちろん、Rの出動機会すら無いあーる32です(爆)








ということで、今日は予定がぽっかり空いてしまったので、次またサーキットに行かせてもらえるように(爆)子どもと雪遊びをしました(^^♪

こんなに雪が積もるのは何年振りだろって感じで、娘もこんなに積もった雪を見るのは初めてでおおはしゃぎ(笑)
 
まず定番の?雪合戦で娘をイジメテから(笑)雪ダルマを作りました。
 

それでもまだ雪が一杯あるのでかまくらを作ることに!!
かまくらなんて小学生の時以来作ってないし本当に久しぶり。
どうやって作るんだっけ?と思いながら、途中からは娘より自分が熱心になりながら作ってました(笑)

気付けば2時間くらい熱中しやっと完成f(^^;

 






  
 
娘もとても喜んでくれました(*^^)v







それにしても、去年から走行会という走行会がみんな仕事(>_<)



やっと休みと走行会がかさなっても今日みたいに天気が悪いとか・・・



ホントに全然走れない(ノ_<。)














  

ということでライセンス取ります!!






















 
取るのはもちろん・・・

























鈴鹿サーキット( ̄∇+ ̄)vキラーン
Posted at 2014/02/08 22:13:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月02日 イイね!

にゅータイヤとーにゅー

待ちに待ったおにゅーのタイヤが先日到着したので交換に行って来ました!!

前回のブログでちょっと引っ張りましたが(笑)、皆さんもうおわかりですか?






 
早く教えろって!?






 
えっ興味ない(爆)??









 
そんな寂しいこと言わずに最後まで付き合って下さいよww











 
あっ、そんなに暇じゃないってf(^^;












 
んじゃお暇な方だけ・・・(爆)
















 
ということで(苦笑)






 
今回投入にしたタイヤの発表です!!















にゅータイヤは、























じゃーん!!







 




















 










 
AD08Rです(σ≧▽≦)σ

初の新品ネオバです(*^^)v




 
もうバレてましたよねf(^^;
 
 
 
製造も年末の新品ホヤホヤ?です(・∀・)ニヤニヤ
 






 
初めて触った感触はコンパウンドが凄く柔らかくて、
これはみなさんおっしゃる通りかなりグリップしそう( ̄∇+ ̄)vキラーン
その分ライフも短そうだけど・・・(笑)



実は、ZⅡがダメになり交換を迫られた時、次期候補の1番手はZⅡ☆でした。
これまでZ1☆→ZⅡとサーキットで試して来たのでZⅡ☆の進化が楽しみで試してみたかったのが本音です。
コスパもいいですし(笑)

しかし、3月のエンジョイクラブGPに参加を決めてから、どうしてももう一度練習しておきたかったのでZⅡ☆は間に合いませんでした(>_<)
そこで今回初めて(過去に中古AD07はありますがww)ネオバを試してみることに!!

ZⅡと比べると高いですが、4月から消費税も上がるしますます買えなくなる・・・





じゃあ、















いつ買うの??

























今でしょ(爆)










ってことで(もう古い!?)



高い買い物でしたが、南・セントラル共にベスト更新に向け期待に胸が膨らみますo(^^o)(o^^)oワクワク

8日の南、初ネオバを思いっきり楽しんできたいと思います(*^^)v












PS.タイヤ交換&アライメント調整後はハンドルのブレ、異音ともウソみたいに解消されとても快適に運転できています(*^^)v

ちなみに外したタイヤに出来たフラットスポットの写真をアップしておきます。
写真の赤○付近の溝の辺りを見て頂くとわかりやすいと思います。
フラットスポットの出来た辺りは溝がもうほとんどありませんf(^^; 
 

 
 
 

 
Posted at 2014/02/02 15:35:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation