• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

タービンブローから復活!!

昨日32がタービンOHを終えわが家に帰って来ました。






32が定位置にいるだけで何故か安心します(笑)





先月の鈴鹿でのタービンブロー以来20数日ぶりに聴く自分の32のRB26サウンド。

1ヶ月も経って無いのに凄く懐かしく感じました。
そして凄くホッとした気持ちになりました。

またこれからもこいつに乗れるんだなって・・・

本当に嬉しかったです。





ショップにはブローしたエキゾースト側タービンのセンターカートリッジが置いてありました。







写真では分かりにくいですが羽根がハウジングに当たり削れているのも確認出来ました。
こいつが砕けてエンジンに吸い込まれてたらと思うとゾッとしました。



タービンがOHから帰って来た時の写真も頂きました。









今回はこのOHしたタービンにHKSの強化アクチュエーターを取り付け組んでもらいました。
アクチュエーターはタービン保護及びブーストの安定を求めて純正から交換しました。



これから約300kmの慣らしが始まりますがボチボチやっていこうと思います(o^-')b グッ!







最後になりましたが、タービンブローからの復活にあたり多くの皆様からの励ましのコメントやアドバイスを頂き本当に嬉しかったです。

仲間の存在に感謝ですね(^_-)

本当にありがとうございましたm(__)m


そして復活に理解を示してくれた家族にも感謝の気持ちでいっぱいです。


これからも32と、そして32を通じて知り合ったみなさんと楽しくやっていきたいので、変わらぬお付き合いよろしくお願いしますm(__)m



タービンOH時走行距離 142910km
Posted at 2014/05/19 20:12:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | R日記 | 日記
2014年05月11日 イイね!

タービンブローその後

タービンブローその後4/24の鈴鹿でタービンブローした32ですが、結果はリアタービンのブローでした。





軸がガタガタで羽根が全くスムーズに回らない状態だったそうです。
不幸中の幸いというか羽根は軸がブレた際、ハウジングと擦れて削れていましたが、羽根が飛んだり欠けたりということはなく、エンジンにもダメージが無かったようです。

圧縮も6気筒全て約10kPaで揃っていたそうです。





もちろん触媒も無事でした。



タービンブローの原因はタービンが過去にリビルト品だかOH済みだか忘れましたが、ヤ○オクで購入したという経緯もあり、100%これだというのはわかりませんでした。
ただ、オイルシールからオイル滲みもほとんど無く、タービンの状態からオイルトラブルでは無いと言われ、エンジン側やセッティングに問題あるとも考えにくいとのことでした。

またリアタービンは熱の影響を受けやすくサーキットを走っていると街乗りに比べブローしやすいことも踏まえ、タービンの寿命ではないかとの見解でした。
(ちなみにこのタービンは取り付け後約4年、距離にして約4万キロ使用しました。)







今回この診断結果から幸いにも被害はタービンのみで済んだので復活へのGOサインを出すことが出来きました。


ここからはOHでいくか、新品タービンを組むかで凄く迷いました。

いろんな方からタービンの選択肢や少しでもタービンを長持ちさせる方法等々、アドバイスも沢山頂きました。


そして家族会議の結果、少し修理代を援助してもらえることにもなり、新品タービンも視野に入って来ました。





そして散々悩んだ結果、出した答えは・・・










タービンOHです。







熱対策や、少しでも寿命を伸ばすための細かな対策はしますが、現状復帰という形で復帰させることに決めました。


予算のこともあったのは確かです。
自分の貯蓄が底をついてしまうと、もう年単位でサーキットは走れないでしょう。
やっぱり回数を減らしてもサーキットは走りたいので、少しは貯蓄を置いておかないといけません。

そしてもう一つの大きな理由はブロー前の仕様で特に不満が無かったことです。
まだ全然乗りこなせて無いですし、今の仕様でもまだまだタイムは出ます。
まだまだ今の仕様でチャレンジしようと思います。







最後に・・・


前回のブログでコメント頂いた方や、個別にメッセージを下さった方々、本当に嬉しかったです。


そして復活を後押ししてくれた家族も・・・



本当にありがとうございましたm(__)m



いろいろ考えることもありましたが、今はこれからも32に乗れると思うと嬉しい気持ちで一杯です(^_-)
Posted at 2014/05/11 16:50:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | R日記 | 日記

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation