• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年もお世話になりましたm(__)m

今年もいよいよ、残すところあと数時間となりました。
皆さんにとって2015年はどんな年でしたか?
やり残したことはありませんか?


今年一年を振り返ってみると、家族と多くの時間を共有でき、親として家族として成長できた一年だったなと感じています。
まず年明けに第三子の妊娠が判明しました。
待望の男子でした。


つわりが始まる前にと香住にカニ旅行に行きました。






4月で長女が年長組に。

6月には家族で初めてディズニーランドへ行きました♪♪






8月に第三子出産に備え、ファミリーカーをタントからエスティマに買い換えました。






そして9月に無事第三子誕生!!






10月は娘達の運動会に長男のお宮参り。

12月は娘の学芸会に次女の入院、クリスマス等々大忙し。






忙しい次期や大変な時期もありましたが、こうやって家族揃って健康に年を越せることを幸せに感じています。







車遊びの方はと言いますと・・・

今年は事故からの完全復活にも時間を要し、サーキットはトラブル続きでほとんどまともに走れず。
目標にも遠く及ばずかなり不完全燃焼な1年となりました(>_<)








トラブルでは仲間に迷惑をかけてしまった時もありましたm(__)m
手を貸してくれたり、励ましてくれた仲間には本当に感謝の気持ちで一杯で、改めて仲間の大切さ、有り難さを感じた1年でした。


また今年は第三子の出産を控えていたため、ツーリングやオフ会にもほとんど参加出来ませんでしたが、来年は参加したいイベントもあるので、またぼちぼち参加していけたらなと思っています(^_-)











最近乗る回数が激減していますが、来年のサーキット活動再開に向け、メンテナンスを行っており、バッテリー以外はイイ調子ですww















今年は家族も増え、より一層親として、社会人として責任も増し、忙しい一年となりました。
来年も健康で家庭と仕事、そして車遊びwwが両立出来るよう頑張っていきたいと思います(^_-)
今年も多くの方とご縁があり、お世話になりました。





こんな私ではございますが、また来年もよろしくお願いしますm(__)m

それではよいお年を!!
Posted at 2015/12/31 13:31:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月27日 イイね!

餅つき

今日は実家に帰り、餅つきをしました。

子供たちも餅つきを満喫♪♪










つきたての餅を、あん餅と安倍川餅にして頂きました(^q^)
やっぱりつきたては別格(*^^)v

わが家では年末の恒例行事となっておりますが、家族5人で初めて行った餅つき。
健康であることを幸せに思いながら、このまま無事年を越せることを願っています(^_-)
Posted at 2015/12/27 17:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2015年12月20日 イイね!

エスティマ作業日記 スタッドレスタイヤ編

たまにはエスティマネタでも(笑)

先日、冷え込みが強くなって来たので、エスティマのタイヤをスタッドレスに交換しました。





整備手帳はこちら


エスティマで使用するのは、ブリジストンのブリザック REVO GZで初ブリザックです♪♪






エスティマ購入時に一緒に譲ってもらったので、製造週は11年47週とそんなに新しくありませんが、ゴムもまだ柔らかく溝もしっかり残ってるので、もうしばらくは使えそうです。

ただ、親父はエスティマの作業は全てトヨタで行ってもらっていたのですが、タイヤに前後左右の何処に履いていたかメモがありません(-_-;)
タイヤはトヨタのタイヤ預りサービス(有料)を利用していたので、もちろん親父も知りません(>_<)
ノギスで溝の残量を測り、より残量の多い物をフロントにしましたが・・・
これでトヨタはローテーション出来るのだろうか?
お金も払ってたのにちょっと不親切な気がします。





愚痴はこれくらいにして・・・
本題の作業の方は、先日GT-Rでちょっとやらかしてしまったこともあり安全、確実、迅速をモットーに行いました。

またエスティマのタイヤ交換は初めてなので事前にジャッキアップポイントを調べておきました。


フロント




リア





エスティマはノーマルなので、ジャッキアップするのにスロープも要らないし、アルミジャッキを買ったおかげでスイスイ♪♪ジャッキアップ出来るし、本当に作業が楽でした(*^^)v








あとはエアツールが欲しいなぁ・・・(・∀・)ニヤニヤ







最後にホイールナットをトルクレンチで締め(105Nm)、






空気圧は2.3kgf/c㎡に調整し完了!!(タイヤサイズ 205/65R16)





あとはこの汚れたホイール





を洗わないと・・・





実はこれが一番大変なんですけどね(ToT)
Posted at 2015/12/20 12:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2015年12月05日 イイね!

32メンテ日記~♪♪

32メンテ日記~♪♪
ほんと寒くなり、布団と人肌♪♪が恋しい季節になりましたねww





んっ、人肌!?







毎晩ご無沙汰な嫁の代わりに、子供たちを人間湯タンポにして寝ていますが何か(爆)









という訳で(笑)
寒くて外に出るのも億劫な毎日ですが、 先週から年内完成を目標に暇を見付けてはコツコツと、サーキット再開に向けたメンテを始めました。



まずはブレーキ。
ABSレスとなってから悪戦苦闘しているブレーキング。
エンドレスのCC-Rgを使用していましたが、 初期制動がかなり強くブレーキロックを恐れブレーキングが甘くなっていました。
そこで鈴鹿マイスターオススメ品に交換♪♪






パッドを新調したのでスリットが消えかけていたロータも研磨せず新品に交換しました(^_-)












フロントは磨耗限界まで残り2mmだったのでちょうど交換時期でした。
リアは研磨してもまだいけますが、





差額とライフを総合的に判断して新品に。






新品にしたのに慣らしも始まって無くてもう錆びてますが(爆)






リアはヤフオクに流して少し回収しようかな??(・∀・)ニヤニヤ





そして5万キロ以上使用しショックのヘタリや異音が出てきた車高調は思いきってOHに出しました!!








そして今日仕事から帰って来たら、もう返ってきてました(早っ)





送って1週間、お値段も予想よりずいぶん安くて助かりました(*^^)v
早く取り付けないとっ♪♪
運転するのが凄く楽しみですo(^^o)(o^^)oワクワク


あっ、仕様は(〃艸〃)ムフッということでww







でもショッキングな出来事も・・・
夕方、保育園のお迎えが迫ったある日、作業を終え急いで32をスロープから降ろそうとした際、歯止めをしてたのを忘れていて・・・






高い高い純正リップに傷を付けてしまいましたΣ(ノд<)
ショックデカ過ぎです( TДT)
やっぱり急ぐと何もいいこと無いですね(>_<)
事故になる前に気付かされたと思い、これを教訓にしますm(__)m




定期消耗品などまだもう少しメンテは残ってますが完成まであと一息!!










あっ、冷風しか出なくなったヒーター早く直さないと(爆)
Posted at 2015/12/05 14:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation