• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

2016.10.13 超満員の鈴鹿チャレクラ

2016.10.13 超満員の鈴鹿チャレクラ10/14日、久しぶりに鈴鹿サーキットを走って来ました!!
今年は月1走行を目標に掲げていましたが、錆やらタービンやら立て続けに修理が必要となり、気が付けば4ヶ月振りのフルコースf(^_^;

今回は、前回からの変更点である、リア足回りリフレッシュ&前後車高の微調整後の確認及び先週の南で発生した4WD警告灯点灯が再発するかのチェックです。
警告灯については、電圧降下が原因で点灯することもあるそうなので、ボディアース部やターミナルを磨いたり、ヒュージブルリンクに接点復活剤を塗布する等して若干の電圧上昇が見られたので、先ずはこの状態でチェックすることにしました。


またこの日は、今年になり錆の板金等でお世話になっている田中さんと初めてご一緒させて頂きました♪♪










当日は月末にレースが控えてるそうで沢山の86/BRZ、ヴィッツの参加があり西パドックがこの状態(笑)






1枠目~最終枠まで全て50台の満員御礼という大盛況っぷり(笑)


もちろんクリアなんて取れる訳がなく、1枠目は32秒台が精一杯(>_<)
アタックのチャンスを伺っていたら来るわけもなく(笑)タイミングを逃し続け、結局アタックしたのが3周だけという消化不良で1枠目は終わってしまいましたf(^_^;







走りが消化不良な分






お腹はガッツリ満たし大満足(爆)


鈴鹿サーキットは食のクオリティも高い(^q^)







午後は田中さんと同じ枠でランデブーです♪♪

午後は午前の失敗を活かすべく、まだ車両がバラけていない先導走行後のアウトラップ1発勝負です(笑)
この日は西コースインのため、アウトラップからタイムアタック出来ます。

西コースイン唯一のよいところ(笑)


前方には10台以上(ほとんど86/BRZ(笑))の車両がいるのでクリアは取れませんが、それでも午前よりは全然マシで、この日のベストとなる30秒466が出ました。






あぁ、今日も30病が・・・(T_T)

悔しさとちょっと思うこともありますが、自分がもっとスムーズに前方車両をパス出来ていれば30秒切れてたと思うので、これが今の自分の実力だと思います。

その後は午前同様大混雑だったので、結局まともにアタック出来ずf(^_^;
気負いからS字がちょっと突っ込み気味でリズム悪く悪い癖が(>_<)
やっぱり気負うと良いことありません。


いつも同じ反省してるような・・・



でも田中さんと何周か32同士でランデブーも出来たし久しぶりの鈴鹿を楽しめました(*^^)v








田中さんも今回ほぼほぼ初めての鈴鹿を楽しめたそうで、お誘いした立場としてはホッとしました(^_-)








そして冒頭の懸念事項ですが、結局4WD警告灯は一度も点灯しませんでしたf(^_^;
電圧降下が原因だといいのですが、絶対とは言い切れないのでまだスッキリしませんが・・・
気まぐれだと困るのでこれで直ってることを祈ります。


足回りの変更点は劇的な変化は感じられませんでした(笑)←違いのわからない人間
ロールが少し増えたのはわかったので、以前よりよく足が動いてくれてるんだと思います。

今年に入り、運転の仕方を見つめ直しているところで、基本ですがしっかり荷重させることを意識してロールさせて曲げることを練習しており(←気付くのが遅い)、それが分かりやすくなりました。
完全にアンダーを消すことは出来ませんが、この日も上手く荷重移動出来た時は回頭性がよくなったのがわかったので、この感覚を早くものにしたいです。


課題はまだまだ多いのですが、今回も無事楽しめたので(←これが一番大事!!)また来月も鈴鹿を楽しみたいです(o^-')b グッ!








Posted at 2016/10/15 17:43:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation