• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる32のブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

走行前メンテ完了!!

走行前メンテ完了!!REV鈴鹿に向け走行前メンテと水漏れ修理後の点検を行いました。

水漏れは修理後約400km程走行しましたが、現在のところ新たな水漏れの形跡はありませんでした(^_^)v
これで安心して走れます。


走行前メンテはいつものオイル交換と一緒に消耗品交換も行いました♪♪


フルオイル交換









ブレーキパッド交換







プラグ交換







アライメント調整はショップに依頼。





これで32もリフレッシュし準備万端!!
去年はチャレンジGP以降なかなか予定が合わなかったり、トラブル続き等で思うように走れず不完全燃焼感が強かったので、今年最初の鈴鹿は心機一転、気持ちよく走りたいです(^^♪
またREV鈴鹿は、遠征組の関東メンバーの方々との数少ない交流の場でもあるのでそちらも楽しみです(^_-)
皆さんよろしくお願いします(o^-')b グッ!
Posted at 2018/02/20 22:04:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2018年02月14日 イイね!

水漏れから復活!!

水漏れから復活!!昨年11月、突如大量の水漏れを発生した32。
ショップに修理を依頼しましたが、水漏れ部分が特定出来なかったため、某所でセカンドオピニオンを依頼していました。





結果、ヒーターホースからの水漏れで、ホース交換で無事完治しました(^_^)v





水漏れしたホースは、純正ではなく汎用品が使用されており、ブヨブヨの状態でしたf(^_^;
そして乾燥するとカチカチに硬化し見事に砕け散るという・・・







ホースは純正品を使いましょう(笑)




今回、今後の水漏れのリスクを減らすため、他にも使われていた汎用品のホースと、膨らんできていたホースを交換。
そして識者のアドバイスでラジエーターキャップを純正に戻しました。




社外のラジエーターには当たり前のようにハイプレッシャーラジエーターキャップが付属してきますが、周回レースをする訳ではありませんし、元々純正の0.9kg/cm2で設計されてる水路に常時高圧をかけるのは水漏れの一因となるそうです。
特に32のような古い車はホースが硬化してることがほとんどなので尚更ですよねf(^_^;
勉強になりましたm(__)m





またエンジン降ろすつもりだったのに、ホース交換だけではつまらん(笑)とガッカリしていた某氏が、何かゴニョゴニョしてたとかしてなかったとかww






鈴鹿のS字で体感出来るそうなので楽しみにしておきます♪♪







そして先日、寒気の合間のチャンス??を狙い引き取りに行って来ました。





1ヶ月振りに愛機と対面!!
直ってるとわかってても、無事にエンジンがかかった瞬間ってホッとしますよね(^_-)





夜はお礼の打ち上げ(^_^)/□☆□\(^_^)















美味しい海の幸と32ネタをあてにお酒が進みます♪♪


皆さん、お世話になりました!!
ここまでいろいろありましたが、お陰さまで無事あーる32号復活出来ました。
本当にありがとうございましたm(__)m
これからもこの出会い、繋がり、大切にします(^_-)





帰りの道中、久しぶりの運転でしたが直ぐに身体が思い出すこの感触。
忘れかけてたようで身体が覚えてる。
『そうそう!!これこれっ♪♪』みたいな(^^♪
やっぱり自分の32が一番だなとしみじみ感じました(o^-')b グッ!

これでダメ元でエントリーしてた再来週のREV鈴鹿にも間に合いました(^_^)v
久しぶりにお会いする関東メンバーの方々や鈴鹿仲間の方々と走れるのがとても楽しみっ♪♪
32が久しぶりに帰って来たので、まだ少し残ってるメンテするのも楽しみ(笑)

いや、寒さで嫌になるかも(爆)


また32に乗れる幸せ、また鈴鹿を走れる幸せを噛み締めつつ、久しぶりの鈴鹿、無理せず楽しみたいです(^_^)v
Posted at 2018/02/14 13:20:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | R日記 | 日記

プロフィール

「そう思うと明日頑張れますね!!ドライブどこに行かれるのですか?私も金曜日、鈴鹿本コースを走ることにしたのでとても楽しみです♪♪@まぐろ経済」
何シテル?   11/06 23:24
スポーツカー大好き、サーキット大好き、いつまでたっても車遊びが止められない三児の父です。 2018年8月、悩みに悩んだ末10年連れ添った相棒の32GT-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819 2021222324
25262728   

リンク・クリップ

リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:29:10
ADVANのホイールに純正センターキャップをどうにかして取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:55
トヨタ(純正)86GR専用フロントスポイラー&バンパーサイドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:23:02

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86。 32GT-Rに替わる新しい相棒で人生初のライトウェイトスポーツ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成23年式 アエラス Gエディション 2400㏄ CVT タントに代わるファミリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
我が懐かしの二台目チェイサー ツアラーV車(セダン) 吸排気、足まわりのみの快適ストリート仕様るんるん ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2018年8月、10年間連れ添った32GT-Rを降りました。 2008年3月に念願の3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation