• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

先週末の過ごし方


11月23日(土)


この日は朝4時に起きて、愛知県は渥美半島にある蔵王山展望台へ行きました。



目的は今一部?話題になっているアイソン彗星を見る為です。


アイソン彗星の詳しい内容は省くとして、朝方、東の方から見えるとのことなので、
一番見晴らしが良さそうなココへ行きました。

午前4時45分ごろに到着し、正直この時間帯には人はいないだろうな~なんて思ってましたが、
意外と人がいてびっくりしましたwww中には家族連れまでww

しかも何故か展望台の施設までご丁寧に開錠されていましたw

で、早速撮影準備に入り、スマホで位置もバッチリ把握していたのですが・・・・・・



結局どれがそうなのか全く分からず・・・・・orz
位置関係からして、それっぽいのは拡大してみて何となく見つけたのですが、確証はありませんでしたwww全く持っての失敗ですwww('A`)


なので途中でヤケクソになり、朝焼けの写真を1枚だけ撮って退散しましたwww




ちなみに・・・・・



S2Ringの忘年会オフで運が良ければアイソン彗星をもう一度見ようと目論んでましたが、どうやらNASAの発表では太陽を通過する前に氷が解けて消滅した模様です(´・ω・`)

自宅に帰ってからは、気を取り直して次のところへ向いました。


そう昨年行った瀬戸市にある定光寺です。

昨年は平日に行ったのですが、今回休日に行ったらなんとも車の多い事ww(;´∀`)
路駐してるのが当たり前の光景でしたが、自分は運良く近くの公園の駐車場に無事停める事が出来ました♪

まずは公園を散策


やはりココの色づきは他の場所より良い印象を受けます♪


暫く似たような画が続きますが勘弁してくださいwww


う~ん。紅いです♪そして逆光ムズイ。。。。( ゚д゚ )



黄色の鮮やかさも健在でした♪




手前のススキにピントを合わせたつもりが全くの見当違いの場所にwwww



公園を後にし、徒歩で定光寺に向います。最近運動をサボっている所為か、汗だくになりながら登りましたwww


向った時間は午後3時付近でしたが、もうこの時間帯でも夕日っぽくなっているので、日に照らされた葉は余計に紅く見えますね♪(多少加工しているのもあるのですがww)









目がチカチカしますwwwなかなか上手く撮れませんww



途中休憩を挟んで昼食兼オヤツタイムですwww

汗で冷えた身体には丁度良かったです♪


今回コレが一番まとものような気がします(;´∀`)


撮影を終えた後はそのまま名古屋へ行き、大学時代の友人と飲み会やカラオケをして、翌日の午前3時に帰宅(爆)
ほぼ23時間活動したのは久しぶりでしたので、流石に疲れました(笑)


11月24日(日)


午後からスパ西浦モーターパークへ向いました。
行った理由はみん友であるTS改くんが耐久レースに出るとの事なので、本人には連絡せずに見学(応援?ちょっかい?)しに行きました。



中古のレビンをチームでお金を出し合い購入して参戦していて、もちろんなかはドンガラでしたwww



自分が向ったときには丁度TS改君が乗っているところで、その走りを見ていたのですが、耐久なのにかなり良いタイムを出していて、自分のベストタイム付近(自分S2ww)で走行していたので、上手いな~と感心していました( ゚д゚ )スゲー


しかもこんな混雑した中でなんて全く持って(ヾノ・∀・`)ムリムリですwww
クルマぶつける自信がありますwww






ピットで準備している姿や応援しているTS改君は非常に真剣な表情で取り組んでいて、とても凛々しく見えました♪

その後少しTS改君とお話をして、大会が終了する前(混みだす前)に退散しました。

忙しい中、お話をして下さいまして本当にありがとうございました。久しぶりに会えてとても嬉しかったです♪





こんな感じでとある週末を過ごしました。




おわり





ブログ一覧 | ぶらり旅 | 日記
Posted at 2013/12/01 00:17:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タマタマチョッキンズ
M2さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 2:54
いつも朝早いねぇ~(笑)
そして、紅葉見ながらぜんざいを食す(爆)
見た目は三十路、実はジジイだな?(核爆)

それと、複数台で走ってぶつけない秘訣・・・・・
先頭きってブッチ切るorのんびり最下位で走る(笑)
集団の中は超怖いでしょうね!(汗)
コメントへの返答
2013年12月1日 21:37
いつもこんなに早くはないですよ(笑)

本当は五平もちが食べたかったのですが、売り切れだったので、こちらにしました(笑)

中身はすでにジジイのような気がします(爆)

カートで経験した事はあるのですが、それでもかなり危ない場面があったので実車だと恐ろしくてとても参加しようとは思いません
(;´Д`)

自分は単独でのんびり走った方が気が楽です(笑)
2013年12月1日 9:04
おはようございます。

老人は朝が早い(*^^*)

彗星はなんかな残ったみたいですね。リベンジしてみてはいかがですか?
コメントへの返答
2013年12月1日 21:41
こんばんは♪

以前の職場では本当に朝起きるのが速かったのですが、今は午前7時前に起きています(笑)

゚(∀) ゚ エッ?マジですか!?

自分が撮影した同じ日に青山高原では見えたと聞きました。
流石にソコまでは行けませんが、
残ったのであればまた今度挑戦して見ます♪
2013年12月1日 9:26
紅葉綺麗ですね〜
どれも色が綺麗に出てますね
一番最初の川の写真が好きです

最後のもみじは背景ぼかすとうるさくなくなると思いますよ〜♪

機会あれば誘ってくださいませ〜
休日ならお供させていただきます(^◇^)
コメントへの返答
2013年12月1日 21:49
アドバイスありがとうございます♪

やはり自分と他の人の観点やセンスは違うので、すごく参考になります。

川(池?)の写真は自分的には何となく撮ったという感じでしたのであまり気に留めていませんでしたからね。

なるほど、確かにボケ量は少ない感じでしたね。
これからも遠慮せずビシビシ指摘しちゃって下さい!そうする事で撮影時の構図の幅が広がるので♪

次回機会がありましたら、是非お誘いしますね♪その時はよろしくお願いします♪
2013年12月1日 10:57
紅葉は見ごろみたいですね、とても綺麗です♪

定光寺は頂上の展望駐車場からの眺めも素敵ですよね、シーズンOFFの人が少ない時期に行ってゆっくりするのもお勧めです☆
コメントへの返答
2013年12月1日 21:52
丁度テレビでこの辺りの日が見ごろだと言っていたので、行って来ました♪

あそこからだと下の町並みが一望できるから良いですよね♪ただ、この日はダダ混みでそれどころじゃなかったですがww

確かに落ち着いた感じが本来のお寺の姿ですからね♪暇があるときに行ってみようと思います♪
2013年12月1日 11:05
嬉しいサプライズありがとうございました♪

耐久とはいえ時間配分決めただけで全開走行という作戦の中、混戦を抜ける時はしびれますよ。
ぶつけないように、ロスしないようにと色々考えて大きなミス無く次に渡せたので楽しかったです♪
それにしても見てもらえたのがひどい走りじゃなくてほっとしましたwww

紅葉の鮮やかさが写真でも出てて綺麗ですね。
行けるタイミングを失ったのでやっぱり素敵だなーと思います。
一本の木の全体を写した写真が現場の雰囲気が伝わってくるような感じがして好きです(^^
コメントへの返答
2013年12月1日 22:06
いえいえコチラこそレース中にお邪魔しちゃった感じで申し訳ないっす(;´∀`)

走っていて常に考えていなくてはいけないですからね(;´∀`)
今日久々に西浦走行しましたが改めてすごいと思いました(;´Д`)

お褒め頂き、ありがとうございます♪

広角で撮ればもっとインパクトが出る感じになるのですが、雰囲気が伝わったようで嬉しいです♪
2013年12月1日 11:36
24日西浦来られてたんですね (^-^)

僕もいましたよ。
うちからEG6シビックを走らせました。

コメントへの返答
2013年12月1日 22:10
はい♪来てました(;´∀`)

そして自分が応援していたチームの隣にいらしたのも気づいてました(爆)

ただ、瀬戸さんが慌しく動いていたので、お声を中々かけられず申し訳なかったです。
(;´Д`)

遠くから観察させてもらって、改めてチーム力の高さに驚きました(゚д゚)!
普通にレーシングチームという感じでした(笑)

そしてクラス優勝おめでとうございます♪
2013年12月1日 16:08
サーキット満喫してますね♪
私は本日サーキットデビュー!(見るだけ)

真ん中あたりの二枚目のカエデの写真がいい!!!
空に浮かんでるみたいです(^.^)
コメントへの返答
2013年12月1日 22:16
満喫といっても久々でしたけどね(笑)

けーずさんがサーキット場へ行った事が無かったなんて結構意外でした(゚д゚)!

ありがとうございます♪

カメラのディスプレイも可動式になったおかげで真上に向けてのアングルがかなり楽に撮る事ができました♪

ただやはり最初に大雑把な構図を頭でイメージする機能を養わないとダメなので、ワンパターンにならないようにしないといけませんね(;´∀`)


プロフィール

「娘の運動会を見た後は久しぶりのサイクリングへ🚴‍♂️久しぶり過ぎて脚を攣ってしまった🤣」
何シテル?   06/01 17:22
今までどの車に乗ろうかと散々考えたけど、 S2000が自分の理想に最も近かった。 まだこの車のすべてを把握してないけど、 これから長く付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:19:54
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第46章~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 04:09:23
(対処法)BMW カーナビMAP(地図) 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 15:57:21

愛車一覧

BMW M3 セダン まっきー3号機(略:M3) (BMW M3 セダン)
なんかわからないけど勢いで購入した普通の3シリーズのファミリーカーw え?ファミ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2017年2月11日に納車。 初めての外車、初めてのディーゼル。 家族車用で購入しま ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉貴から格安で譲り受けました 2019年1月20日 オークション経由で売却しました。
ホンダ S2000 黒S (ホンダ S2000)
妻の所有のS2000。 変更箇所はスロットルボディとマフラーとCPU変更のみだが、超絶 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation