• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・SHUN・のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

いろいろと詰め込んだブログ。私はスバルさんに聞きたい。

いろいろと詰め込んだブログ。私はスバルさんに聞きたい。
夜の寒さを感じ始めた今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?

職場を去ってからいろいろやってました。
あっ、もちろん遊びの方なんですけどねw



とりあえず、自分でもドン引きするくらいオイル交換を忘れていましたので、交換に行ってきました。今回はこちらのHKSのオイルを投入です。





その後は焼肉を食べに行きまして・・・



って、その前に知人と「スバル行こう!」って話しになりまして、そういえばWRXも出たことだし・・・とりあえず見てみようと思いスバルへ。



※ここから先は気分を害する方もいらっしゃると思いますので、戻るを押していただくか、そのままお読みになるかはお任せいたします。



到着後、営業の方に案内してもらい試乗車コーナーへ行きますと、迎えてくれたのはWRX S4。

まぁー・・・あれですよ。問題はここからなんですよね。
先ずはエクステリアを見て・・・(省略しますw)
運転席に座ってみて下さい!って言われて座ってみて・・・(さらに省略しますw)
そしたら営業の方が言うんです。

「トランクルームも広いんですよ~♪」

言われるがままにトランクルームを覗き込み・・・



絶句しました。



初めての感覚でした。今までいろんな車を見て、乗ってきましたが、こんなサプライズは初めてでした。
たしかにトランクルームは広かったんですよね。
最近の車って上手に出来てますから、室内空間の確保なんて今更そんなに驚くところじゃないんです。だから、トランクルームの拡大も同じです。もちろん、スバルさんに限った話しじゃありません。

問題はそのトランクルームの「上部」。

トランクルームの天井です。トランクルームにルームランプがありますよね?そのルームランプが天井にポツンと設置してあって、天井の内張りが無かったんです。

営業の方におもわず質問しましたが「多分コスト削減だと思います!」そう言われまして、続けて「お客様のような高級なお車には施されてますけどね~♪」って笑顔で言われました。

このブログのついでにお話ししますが、フーガを高級車だなんて1度も思ったことありません。初めて見た時から今までたったの1度も。たしかに、周りの方はお世辞でもそうじゃなくても「高級感あるね。」って言ってくださいますけど、私個人の意見としてはどこに高級感があるのか正直わかりません。多分それは高級感の「感」に疑問を抱いているからでしょうね。特に私の車輌の場合はベージュと木目のインテリアですから、高級そうに見えるのだと思います。でも、私が求めるならば高級感ではなく「高級」。内装のカラーやシート・各種スウィッチの素材、その全てにおいて他を圧倒するディティールこそが「高級」なんです。(個人的な意見です。)
ですから私にとっての高級はロールスロイスやベントレーなんです。イタリアの猛獣やアメリカの暴れん坊なスーパーな車達は高級とはまた違ったジャンルだと思っていますのでその話はまた今度。笑

で、話題を戻して。



この価格帯の車にトランクルームの内張りがないのか?



ハイパワーと環境性能を両立したエンジン。
最新の技術を搭載したアイサイト。
もっと細かく言えば、フルオートエアコンに本革巻きのステアリング、ウェルカムライティングにパワーシートとアルミペダル。
ここまでやっておきながら内張りを妥協するのか?

たしかに、必要かと聞かれたらそうでもないと思います。
でもそれを言い出したら何だってそうじゃないですか?

トランクルームを見てから「試乗されませんか?!」と、聞かれましたがお断りしました。本当にビックリしたんですよ。というか、「ショック」だったんでしょうね。笑

だから写真も1枚も撮影していません。



・・・車は悪くないのに。



スカイラインを誕生させた日産を斬る!のときと同じです。
車は何も悪くない。S4だって実際良い車なのは理解してます。
だから、買い手・オーナーを馬鹿にするつもりもありません。
私が理解出来ないのは「この車に、何かしらの、無くても困らないレベルの「小さな1つの部分」を求めるお客はいない。」というメーカー側の勝手な思惑。

うーん・・・やっぱりブログを書いている今も、内張りが施されていないということが信じられません。笑
あんなに見せるべき部分じゃない物がたくさん露出してるのに・・・。

絶対、雑誌やネットの車評論家は突っ込まないんでしょうね。
気づいてないのかもしれませんが。笑
エンジンが~サスペンションが~乗り心地が~とか、同じような意見ばっかり。さっきも聞いた内容やんけw的な。笑

すみません。取り乱しました。

何はともあれ、S4をご成約・納車された方々おめでとうございます!このブログのことは気にしないでくださいね!
S4という車が素敵な車だということは事実ですので!



それから定例の洗車。



安定の艶感。これでも汚れてますからね。笑

そして、洗車場でも注目度抜群なアイアンマン様w



ここの泡、最近仕様変更してまして「ムース」仕様ですので、何か面白いことになっています。笑

ここでもう一つフーガの小話を・・・

今回もそうだったんですがかなりの頻度で「この車何ですか?!」って聞かれるんですよ。で、最近スカイラインに某エンブレムが装着されたことやパパさんの影響もあって、小さなお子様が「パパ!スカイラインだ!」って叫ぶんです。そこまではいいんですけど、パパさんも知らずに自信満々で「本当だね!スカイラインだね!」って・・・




もうね、「はい!」としか言えないwww




私だって大人ですから空気を読むんです。パパさんの威厳は私に託されてますからね。そんな時は笑顔です。笑
ただ、パパさんが納得してなさそうな場合はちゃんと否定して、フーガであることを説明します。それも大人の対応です。







そんなこんなで私が段取りしていた同級生のグランドチェロキーが納車となりました。
一応、値引きも頼まれたので値引き有りですが、多分、ネットじゃNGな額だと思いますので控えます・・・あれは相当な額だったと思います。

「納車したから洗車行こう!」と電話がありましたので、集合場所の洗車場へ。






うん。カッコイイ。笑

場所を変えて某駐車場へ移動することに。

本当に最近のアメ車は立派になりましたね。もちろん、車自体の作りも良いですし故障も少なくなりました。その証拠に、街中で現行車を見る頻度も増えてきました。


























どさくさに紛れて自分の車もw

なんだかんだ言ってもこの車は気に入っています。笑



それから送別会。







ありがたいことにたくさんの方々が送別会を開いてくれました。しかも、プレゼントも。笑

開けてみると・・・



なんとw
的を得たプレゼントだことwww



そして、こちらへ!



みん友であるy.t様のサロンへ!

長年培った技術を活かして独立されたわけでして、絶賛カリスマートライフを送っている私にはすごく刺激になります。これもy.t様の努力の結果ですね。

熊本県の車好きの皆様は是非「スリーアローズ」へ!



というわけで絶好調な日々を送っております!笑



ごちそうさまでした!!!
Posted at 2014/10/04 10:40:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「pray for kumamoto http://cvw.jp/b/512499/37721556/
何シテル?   04/19 11:52
クロスファイア クーペプラスからIMPUL 651Sに乗り替えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12 1314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

CLSホイールマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 04:37:08
本当にシーマ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 17:59:34
yt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 10:35:56
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕様 IMPUL エアロダイナミクスシステム IMPUL 651S ・フロントバ ...
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
2008年 秋納車 クライスラー・クロスファイア クーペプラス 稀少アラバスター ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation