• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・SHUN・のブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

これが伝説の男の旅路‐俺はまだ本気出してないだけ‐

これが伝説の男の旅路‐俺はまだ本気出してないだけ‐






皆様こんにちは!

先日の旅行について書きますが、前回同様コメントを考慮してこのブログ1本で綴りたいと思います。文章も写真もたくさんありますが、ここで思ったこと書かないと時間を割いてくださった方々に申し訳ないので、きっちり綴ります。頑張ってお付き合いください。笑



最初の目的地である岐阜に向け熊本を出発したのが24日午前4時。この旅ではフーガの「燃費テスト」も行いました。



順調に進み岐阜に到着したのが24日午後3時半、約11時間半の道のりでした。途中で驚いたのが「渋滞の最後尾はハザードを!」的なシステムと、「お静かに」的な看板。少なくとも私の知る九州自動車道にそんなものありません。笑
これは岐阜でも東京でも皆様にお話ししましたが、逆にビックリされました。地域のギャップを感じました。笑

燃費テストは何シテル?でも報告した通り熊本から岐阜まで17km/Lで余裕の無給油でしたが、車からの情報によるとそのまま東京まで行けたみたいです。笑

岐阜のリッツ・カールトン(別名ルートイン)にチェックインしてしばらく休憩。今回岐阜を経由した理由は観光ではなく、通称「西のレーサー」・「貴公子」・「殿下」等々、要するにイケテる人であるkota様にお会いするためです。しばらくすると連絡が入りましてまさかのkota様だけではなく奥様とご子息様も一緒に食事会に参加されるとのこと!あわてて洋服のチェックと靴を変更し(今回は靴を3足用意)待っておりますとSクラス登場。



この時私は理解しました。あっ、M6GC乗ってないなと。笑

食事会にてご挨拶し乾杯!あんまりお話しするとkota様がお困りになるので簡潔に申しますと、奥様は美人でご子息様は可愛らしい!kota様は噂通りカッコいい!優しい!長身で脚長い!なるほど、kota様に憧れる若者が急増するわけです。笑
皆様、初対面なのに温かく優しく接して頂き感謝しております。食事会での内容は私の中に思い出として留めておきます。問題があったわけじゃないですよ?楽しすぎてブログに書ける内容ではないだけです。笑

ワイワイ飲んでおりますとkota様が言うわけです。

「明日は富士スピードウェイだっちゃ!」



25日の早朝、ご自宅にお迎えに行き運転を交代しスタンドで給油中に二人で何シテル?でつぶやき。笑





kota様によるフーガのテスト走行開始!高速でVQエンジンが唸ります。フーガに乗って約2年ですが、kota様は2分でフーガの特性を把握。踏み込んだ時の挙動やゆったり走る時の安定感をきちんと読み取られていて「さすがレーサーだなぁ」なんて思っちゃいました。助手席の私は田舎者らしく富士山に感動してました。笑



初めてのFSW。まさかここに来るとは。笑
kota様がライセンス取得の講習を受けている間は走行会を眺めてみたり、写真を撮ってみたりと普通に楽しんでました。しばらくするとkota様から着信。

「さぁ!走るっちゃ!」





まさかのFSWで愛機フーガがサーキットデビューw
下見走行らしいのでペースカー先導で10台?くらい並ぶ中、フーガは最後尾から2番手でスタート!って、スタートと同時に前の車とグングン距離が開いていきます。下見だけど、kota様は本気なんだ!笑

第1コーナーの時点で私が知らない挙動をフーガが見せます。第2コーナーを曲がりますと前の車はもうコカコーラコーナーへ。
そこから進みプリウスコーナーで華麗にドリフトw

グォーーーーーン!
キュー!キュルキュルキュルー!
ザァーーーーーーーーーーー!!!



華麗にドリフトしながらフーガも華麗にコースアウトw
私は間髪入れずツッコミます。「新品のレグノですよ!笑」
こんなことしててkota様はライセンス貰えるのか?なんて疑問が浮かぶ中2周目に突入。で、その2周目のプリウスコーナーで分かりましたよ。この方本当にレーサーなんだ。笑
3周目のプリウスコーナーではきっちりドリフトを決めフィニッシュ!kota様の回し者ではありませんが、やっぱり遊びじゃなくて本気でやってる方って凄いです。きっちり3周目までに修正するところなんて、普通に感動します。走行中も笑顔なんですが要所要所で表情が微妙に変わるところを私は見逃してませんよ!笑



そんな走行でしたが見事ライセンス取得!ワォ!
レグノもレーサーkota様の手で皮むき完了!ワォ!

FSWから東京までは私の運転です。きっとkota様をリスペクトする方なら、助手席にkota様を乗せて運転なんて緊張すると思いますが、私は違います。(いや、kota様をリスペクトするのは同じですが)知らない道を走って東京に行くのが緊張するんです。笑
FSWで体力を消耗したkota様を乗せ御殿場を出発。あっ!アストンだ!ってはしゃぐ私にkota様が言います。

「そっち行ったら岐阜!笑」

さて、その道中で非常に危険な香り漂う車を発見。kota様はその車を確認すると「トシさんだ!」と、急いで電話をかけますがフーガじゃロックオン出来ず…。笑
順調に走っておりますとkota様にゆーいち君から着信。表参道を目指すことになったのですが、この田舎者に首都高経由で表参道行きは厳しいミッションw
多分kota様もドキドキだったでしょう。私の運転に。笑
首都高降りて一般道に合流したのですが交通量が多くてなかなか入れず…
人の多さに「今日は何かのお祭りですか?笑」なんて言ってみたり…
表参道に到着したものの路駐出来ずに悪戦苦闘しながら、ブガッティ・ヴェイロンを見て感動したり…
チャリが意味不明なところから飛び出して来たり…
まさに、爆笑珍道中だったと思います。笑



ビットンをデビってるゆーいち君と合流。三人で表参道でティータイム。レーサーの熱い語り合いで盛り上がり(私は詳しくないので内容聞いて驚く係w)いよいよ、オークラに行くことに。表参道からオークラまでも珍道中でした。笑



オークラ到着。しばらくすると、ロールスロイスが入って来ました。シャドウだ!ローラインメンバーの登場です。ゴーストとシャドウの勝負は面白かった。笑



さて、晩餐会はホテルオークラのスターライト。しかも個室w
参加されたのは、げそ会長、yonecha大統領、ひっそり先生、Nlog様、power様、MASAKI様、貴公子kota様、ゆーいち様、私の計9人。お初な皆様と乾杯!会話の内容の10割はブログで書けない内容なので割愛します。笑
健康が危ぶまれるのに調味料をガンガン使うNlog様、写真撮りまくってるpower様、東京都イケメン代表のMASAKI様、無限の可能性を持つゆーいち様、メニューとにらめっこするひっそり先生、わんぱくで天然なyonecha大統領、カッコ良くワインをくるくる回すkota様、そんな皆様をまとめるげそ会長…。笑いっぱなしで閉店をとっくに過ぎた時間まで楽しみました。

さすがはオークラで晩餐会を開催するローラインクラブ。メンバーが車で来ない…一部の方々は洗車までやってたのに!笑
そんな車じゃない方々はkota様に自走を期待してるしw
もはや無茶苦茶な感じですが、各々のポテンシャルの高さはヤバイです。キテます。笑
晩餐会の後、これからどうする?ってなりまして誰が言ったかわかりませんが「辰巳行こう!」ってことで、yonecha様に横に乗っていただき、MASAKI様が先導で辰巳へ。他の皆様は帰宅されたり、後から合流したり…。そして、オークラを出発する際にyonecha様が言うんです。

「ナビに辰巳って入れて~!」



辰巳到着。車多くない?笑





やっと来た辰巳。あぁ、ビルってこんなに近いんだぁ…。って思いました。MASAKI様とお話ししてて気付きました。yonecha様がいない!笑
yonecha様を探しますと遠くから笑い声が聞こえます。発見!って、なんかぞろぞろ人を連れてこっちへ来ます。どうやらみん友様が集まっていらっしゃったようでご挨拶させて頂きました。が!ここでサプライズ!みん友のヨッシー7様とお会い出来ました!そしてみんカラで拝見したことのある方々が多数!笑
噂のM6教授、怪我でも動じないけーすけ様、自家用ボーイングのちょび様、RQなkuni様、様々な地域から集まる皆様とお会い出来て良かったです。







そんな中でワイワイやってますとヨッシー様からドリンクのプレゼント!こういう時って、わりとコーヒーのパターンじゃないですか?でも、ヨッシー様から渡されたのはCCレモン。笑
いや、これ正直なお話しですがこのCCレモンには非常に助かりました。弾丸だったし夜更かししてるからビタミンを求めてました。笑



ヨッシー様のファインプレーに助けられている中、辰巳の空気が一変。シャドウ様の登場に辰巳がざわつきます。シャドウ様から降り立つkota様。撮影の許可を求められるげそ様。あれ…何かおかしい…。

ひっそり先生とゆーいち様が来ない。笑

ざわつく辰巳から何故か箱崎に向かいますと、ゆーいち様とM5、ひっそり先生とAH3。笑
さすがローラインクラブw
これから日光ツアーだったのですが、kota様からドクターストップがかかり断念。目がヤバかったみたいですが多分格闘してたんでしょうね。自分と。笑
その後はサロンにてげそ様と語り合いましてそのままおやすみなさい!



熊本~岐阜~FSW~東京でしたからやることは決まってますよね?私ですから朝からサロンにて洗車ですw
洗車しながらげそ様の父上に挨拶したり、カルセドニーやCLKのお話しで盛り上がる中でげそ様が言います。

「シャドウ様へどうぞ!」



乗った皆様が仰る通り「走るソファー」ですね。優雅とか贅沢ってこういうことでしょう。ざっくり過ぎますかね?笑
シャドウ様に乗って気分良くなったところで、道がわからない私のためにげそ様運転でフーガを走らせ最後の宿泊先へ向かったのですが…

「ここに一人で泊まるの?笑」



最後の宿泊先であるコンラッド東京。
デカっw泊まるとこ間違えたなw
正面玄関でドアマンにエスコートされ荷物を降ろして頂き、バレーパーキングのさらに上である「げそ様パーキング」の力により、私は28階のフロントへ行きチェックイン。手続きの最中にげそ様が戻られ「お坊っちゃま、車は地下2階でございます!」って、勘違いされますよ。笑

通常のスイートを予約してたんですけどね、アップグレードしたら36階の「エグゼクティブベイビュースイート」とかいう田舎者には?な部屋になっちゃいまして。あんまりブログに書かなくても良いかなぁ~なんて考えてたら、会長から「せっかくなんだから書きなさいよ!」ってツッコミ入れられちゃったのでフワッと書いてみます。笑

エレベーターで36階に上がりまして最初に見える正面の部屋が私の部屋です。



部屋の左右に広がる廊下。長っ。笑



ドアを開けるとこんな世界です。田舎者が一人で泊まるには勿体無いくらい良い部屋でした 。



眺めは間違いなく最高。





部屋の細部に関しては文章書くの大変なんで写真だけ貼ります。笑













チェックイン後は何シテル?の通り、彼女様にポップコーンを買うため表参道へ行き(いちゃつくカップルの行列にポツンと一人w)、デニム見たくてヴィトンに行き、そこから歩いて東京タワーまで行き(交番のお兄さんが歩いて20分って言うから歩いてみたら50分くらいかかったw)、そこからさらにスカイツリーへ行き(彼女様に雅のライティングを見せようと思って、あえて調べずに行ったら粋でしたw)、いよいよ一人になったところでげそ様がこの度御勇退されたシーマで迎えに来てくださりサクッと観光して、ホテルまで送って頂きました。激しく感謝しております。











部屋に戻る頃にはシンデレラの時間に。そこでMASAKI様からメッセージが。

「到着しました!」



MASAKI様が晩ごはんを食べてない私を連れ出してくれたのです。というか、私がまだ東京にいることを知り連絡してくださったわけですw



お洒落なお店に案内して頂き、素晴らしく美味しいお料理、楽しい会話のおかげであっという間に時間が過ぎます。ローラインのイケメン部門東京代表であるMASAKI様は本当にイケメンで優しく気配りが出来るお方でした!お仕事終わりでお疲れの中ありがとうございました!

部屋に戻った私は夜景を撮影して(レインボーブリッジは織田裕二が閉鎖したのか消灯してましたw)ガラス張りのお風呂でゆったり過ごして陽が昇ってから眠りに就きました。

東京最後の日は汐留周辺を散策して(ビンゴスポーツ行ったら店休日でしたw)14時にコンラッド東京を出発。で、やっぱりポンコツナビのおかげで中央道に乗れず東名に乗り込むw予想通りの工事と渋滞w
岐阜に到着した際に、フーガ乗りのジュウゾウ様からメッセージでオファーを頂いていたので全力で目指しますが渋滞は解消されず、残念ながらお時間の限界を迎えてしまい今回は会うことが出来ませんでした。ジュウゾウ様、せっかくのオファーだったのに申し訳ありませんでした!



最終的に18時間半を費やし熊本に到着しましたw
東京のお土産物を買ってなかったので、途中の3県でお土産物買って帰りました。笑
こんなに時間がかかれば、そりゃあ西野カナの知らない歌も覚えますよ。帰宅後は無敵の27時間睡眠でしたw



今回の旅で色々な世界が見えました。まだまだ知らない世界がたくさんありますが、皆様との出会いは間違いなく私の財産になるでしょう。

皆様、この度は大変お世話になりました!3泊4日、総移動距離2647km、超絶弾丸旅行でしたが一生忘れることのないとっても充実感のある最高の4日間でした!

本当にありがとうございました!


ごちそうさまでした!!!
Posted at 2014/11/01 14:58:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「pray for kumamoto http://cvw.jp/b/512499/37721556/
何シテル?   04/19 11:52
クロスファイア クーペプラスからIMPUL 651Sに乗り替えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 456 78
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLSホイールマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 04:37:08
本当にシーマ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 17:59:34
yt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 10:35:56
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕様 IMPUL エアロダイナミクスシステム IMPUL 651S ・フロントバ ...
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
2008年 秋納車 クライスラー・クロスファイア クーペプラス 稀少アラバスター ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation