• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっこうの愛車 [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアオープン連動ウエルカムイルミ 助手席側

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアを開けたらブルーの光でお出迎えです。
ドア4枚分に取り付け

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

寒冷地仕様化 その5

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

フューエルワン投入

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月3日 9:58
コレいいですねひらめき
電源はどこからとりましたか?
コメントへの返答
2010年4月4日 9:48
運転席の小物入れ奥のヒューズボックスからです。

誰だったか忘れましたが電源の取り方が載っていたと思います。

プロフィール

「毎日、峠ですなぁ~!」
何シテル?   10/13 12:57
はじめまして! 自分なりに程々イジリましたが、方向性は不明です良いアドバイス宜しくお願いします。 少しずつUPしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
皆さんの仲間に入れて下さい宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation