• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

only bluesのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

山中湖~河口湖~奥多摩湖w

山中湖~河口湖~奥多摩湖w今日はなんだかんだ450㎞走った。
高速から峠、そして渋滞までw 心地よい疲労感。











道志みちから山中湖。
早朝は静かだ。



花の都公園にもいってみたが富士山は雲の中。



初めて行ってみた。河口湖の大石公園。
残念ながらここでも富士山は雄姿を見せてくれなかった。



フルーツライン。



奥多摩湖小川内ダム
今日は東京都の国体ロードレース決勝。
八王子から周遊、小川内ダムまで通行止め。
小川内ダムがゴール。盛り上げりはいまいちw



いや~。よく走った!

Posted at 2013/09/29 19:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

嗚呼、やっぱり奥多摩は今日も雨だったw

嗚呼、やっぱり奥多摩は今日も雨だったw昨日も大渋滞に会い、4時間もノロノロ!
鬱憤ばらしに今日は奥多摩湖。
東京アメッシュにもXRAINにも雨雲は無いのに雨模様。
このところ早朝の奥多摩は雨に祟られる…

しかし、ハーフウェットでもワインディングは楽しい。

チョットすっきり!




Posted at 2013/09/23 06:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

あわや免許取り消し!!

あわや免許取り消し!!昨日から秋の交通安全週間。
そこ、ここの交差点で警官が目を光らせている。

そうだ!オレは前歴一回の前科者だった。
過去3年以内に免停処分を受けた場合、処分終了翌日から3年間は「前歴1」となる。
「前歴1」とは30km/h以上の速度超過6点減点で免停90日となり、減刑(講習受講による免停停止期間の短縮)はない。
そして50km/h以上の速度超過12点減点では免許取り消し処分、欠格期間1年となり、1年間は免許を再取得できない。

昨日はそんなステータスだったことを再認識した!

午前中、奥多摩周遊でネズミ取りに遭遇。
そのため速度超過に注意しながらのドライブだった。
やや遅い昼食後の復路は渋滞ぎみ。
大垂水をトロトロ抜ける。
そして高尾山ICを過ぎ八王子南バイパスのトンネルに入ると2車線となる。
前方にスペースが開ける。
自ずと踏む。

「あぁっ!!!! レーダー????」
トンネルの中の退避スペースにイスにすわった人影と見覚えのある白っぽい筐体!
メーターはなんと「ぬわわkm/h」!
すると前方は急に渋滞。
しかも右車線には取り締まり専用車両!
なんと制限速度は40kmだ!

「やっちまったか!?!?!? って、いうか駄目かっ???」

トンネル出口が近づくとクルマはほとんど動かなくなる。
「これは確実に取り締まりの渋滞にちがいない!やっぱダメか?50km/h以上だと免取りだ!」
ここで心臓がバクバクしてきた!

出口付近に警官が数名見える。
しかし違反車は一台もいない。
オレの前を走っていたクルマもかなりスピードが出ていた。
同時に検挙されるんか?
もう心臓の音が聞こえそう!胸が痛いくらいだ!息ができない!

前のクルマが警官の前を通過した。
オレだけか?そんなバカな!

あれっ?
おまわりさん達は談笑している。。。
「止まれ」の三角赤旗は出てこない。
そしてオレのPOLOもおまわりさんの前を無事通過!

なんとラッキーな事か!!!!!!
深く安堵してさらに動悸が増した!
この後10分くらい動悸が続く。

たぶん取り締まりがちょうど終了したのではないだろうか?
後片付けをしていたようにも思える。

とにかくラッキーだったとしか言えない。
免停講習の教官の言葉が思い起こされた。。。
「自分が変わらないと、三年後にまた違反するよ。」

オレはまだ一年半も経っていない。。。

Posted at 2013/09/22 17:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

奥多摩〜檜原村「蛇の湯温泉たから荘」〜鳥沢「喜楽」

奥多摩〜檜原村「蛇の湯温泉たから荘」〜鳥沢「喜楽」またまたヴァリ君と温泉とラーメン屋の新規開拓ドライブ!
今回は檜原村の「蛇の湯温泉たから荘」。

露天じゃない!狭い!高い(1,000円)!
でも貸切状態だったのでよかったw
紅葉の季節は良さげかな。



そして今回のラーメンは鳥沢「喜楽」!
渋谷道玄坂の喜楽とは全く違うw
どこの田舎にもある「らーめん屋」という感じ。
とにかく素朴。そして叉焼は絶品!
たぶん、もう一回食べたらクセになる。



今日は10時間くらいドライブしてた。
復路は激混みでうんざりw

ヴァリ君お疲れでした!

Posted at 2013/09/21 18:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

夏の思い出

夏の思い出今年の夏はとにかく暑かった。

POLOに乗り換えてちょっと走り過ぎたかな。。。











Posted at 2013/09/15 12:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯点灯 http://cvw.jp/b/512831/45823854/
何シテル?   01/26 01:44
はじめまして。走ることが大好きです。週末未明は何処かの峠に出没しますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

VW.POLO6R 6R系 センターコンソール分解部分図 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 07:45:29
ECUのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:00:09
ECUをリセットしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 16:57:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
新しい相棒がやって来た。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
峠、深ドラ専用です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation