• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにょえの"イカ釣り漁船" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

GIBSON Exhaust System 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
禁断のマフラー交換に着手してしまいます...
(;´Д`)
12/30にウッキウキで商品受取に行きました!

出品者さんは白のサハラオーナーさん(3年乗車)でしたが、次回車検費用が高額&最近車にあまり乗らないとのことで手放すことを決められたそうです。
残念...( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
2
作業1日目(2022/12/31)

使用1年程度の中古品で、使用に伴う塗装焼けや細かな擦り傷ありなので、取り付け前に耐熱塗装を施して綺麗にします。
使用したのは、以前純正マフラーを塗装したのと同様にオキツモの耐熱塗料ワンタッチスプレー(艶消しブラック)。
艶消し感がいい感じに仕上がります。
3
ついでにマフラー取り外しの下準備。
センターパイプの連結部を先に緩めておきます。

これが死ぬほど固かった...
CRC吹き付けてガッツリ力をかけてもビクともせず(;´Д`)
最終的にみん友のたく!、さんの助言でバーナーで炙ってはずしました。
たく!、さんありがとうございました!

クランプナットは15mmソケットです。
4
作業2日目(2023/1/1)

あけましておめでとうございます。
作業を再開します。

新年早々何やってんだか。
(๑´ڡ`๑)
5
純正マフラーさん。
今までお疲れさまでした🙏
6
純正マフラーを下すに際して、いきなりハンガーから吊りゴムを外せない(ハンガーが外から刺さってるので工具が入らない)ので、フレーム固定側からゴッソリ外します。

左右ボルト各2本は13mmソケットです。
7
あとはタイコをガッツリ掴んで、左右にグリグリ捩じりながらセンターパイプから引っこ抜きます。
抜きにくい場合はパイプ連結部にCRCぶっかけましょう。
仰向け作業なうえに純正マフラーがクソ重いのでめっちゃ肩痛いです( ;∀;)

純正マフラーを外す前に、マフラーエンド側のタイコ側面にある水抜き穴をガムテープとかで塞いでおいた方がいいです。
タイコをグリグリ捩じってる最中に、ガッツリ水が滴ってきます。
顔にかかって叫びそうになりました...
(;´Д`)
8
あー重かった...
(;´Д`)
純正マフラーでかいなぁ。
9
純正マフラーから吊りゴムとフレーム側のフックを外して、NEWマフラーに移植します。
APでエキゾーストハンガーリムーブプライヤー(2,420円)買っといてよかった!

抜き取り前にゴムの隙間にシリコンスプレーをかけとくとよいです。
抜き取った吊りゴムもシリコンスプレーで清掃&コーティング(劣化防止)しておきます。
10
というわけで、今度はマフラーの取付けです。
まずはセンターパイプにS字パイプを仮固定します。
11
NEWマフラーを取付けるわけですが、この時ほど腕が4本欲しいと思ったことはなかった...
S字パイプに連結しつつ、フレーム側とフックのボルト穴を合わせてボルト止め。
マフラーを腹ジャッキしながら作業してましたが、血管キレそうでした...
(ꐦ°᷄д°᷅)
12
無事に取付け完了!
(*´▽`*)

2日目作業は、写真や動画を撮りながらも1.5時間てところでした。
13
艶消しブラックの2本出しがいい感じです~⤴
この後、耐熱塗装定着のため2時間くらい試走してきました。

純正マフラーは車検用に保管しておく予定ですが、どこに置こう...
( ゚Д゚)

1/3の夜にみん友のocean_g_gさんと、湾岸ナイトクルージングする予定です😎

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセサリ電源へのヒューズ追加

難易度:

ヘッドランプ HID化 その2

難易度:

ヘッドランプ HID化 その1

難易度:

エンジンマウント保証交換28538km

難易度: ★★★

【🔋バッテリー充電🪫】BOSCH【Round-10】☀️タフな夏に備えて

難易度:

オフロードナビゲーションマウント取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月2日 19:46
ギブソンかっこいいですね!
音も大きくなるので朝夜は気を使いますね。車検という概念がなければ付けてみたいパーツです!
コメントへの返答
2023年1月4日 16:41
ありがとうございます!
冷間起動時の音がやばいです!近隣から怒鳴られるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてます😅
車検さえ無ければもう少し気楽に変えられるんですけどね💦
今年の9月に初回車検なので、夏真っ盛りにマフラー交換が待っているという…💀

プロフィール

「2024富士SUPER TEC 24時間(スーパー耐久)始まりです〜🚙」
何シテル?   05/25 15:38
登録後ずっと放置していたみんカラですが、JLラングラー乗り換えと合わせて再戦します! お手柔らかに_(┐「ε:)_ モットーは『無いものは作れ!』 アイデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JL ラングラー メーターハイフラの謎① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:07:34
JL ラングラー メーターハイフラの謎② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:07:27
VOSWITCH JL400 Grab Handle Switch Panel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 15:58:56

愛車一覧

ジープ ラングラー イカ釣り漁船 (ジープ ラングラー)
BMW X3(F25)M-sportsから乗り換えました。 タイガーパッケージ+αで、車 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
1/10スケールセカンドカー! JL WRANGLERの2台持ちオーナーとなりました ( ...
その他 Riese und Muller BD-1 その他 Riese und Muller BD-1
セカンドカーです。 時代を反映したエコスタイル‼️ 驚異のハイパワー1人力(約0.25P ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の車🚗 WRC好きの自分には神のような車でしたが、経年劣化による電装系トラブルが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation