• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

独眼の奥州王《政宗》の"青次郎" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2021年5月31日

ブレーキローター&パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
普通のスリットじゃ物足りないから、ちょっと奮発して特殊なスリット形状の物を選んでみた🤤

ディクセルのスリット無しをベースにスリット加工した物になります🙂

ウェイク仲間の方からショップをオススメしてもらいました😆
2
前日、仕事前に以前買ったキャリパーカラーでスリット部に色入れておきました🙃
3
で、いきなりの完成🙃
ブレーキパッドも同時に交換しました😌

画像は装着し終わって、約50キロ弱走行後です🙂

試運転の時に気がついてたんだけど、前期はベルハウジング付近削れないのねぇ😓

後期は際っきわまで削れるのに…🥺
1番内側のスリット半分削れねぇってゆー😩🌀

てか、ホイール汚い😩🌀
4
翌日、今後のブレーキダスト量の変化見たかったので、足回りだけ洗いました❗
( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ
5
バタバタやってたから、作業写真はあ〜りませんよ🤣
6
ちなみに取り替えたパッド

オパイはパッド入れないで欲しい派😏
7
前期ウェイクの方。
今回、自分が入れたブレーキパッド(ディクセルEXTRAcruise)は最近?型番が変わったらしく、純正パッドに着いているV字型のバネが必要無くなってました😉

取り付け穴無くて、後期用買っちまったと思って焦りましたわ😅
8
走行距離41073km

2回目の車検時(去年の10月)に、ディーラーでパッドそろそろ交換ですね〜なんて言われたけど、まだまだ大丈夫そうでした😩

まぁ、替えたかったから良いんだけどWww

運転席側の内側パッドだけが少しだけ薄くなってたけど、多分まだ5mm位はあったなぁ😒

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルターと消耗品の交換

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

リアシートリクライニング

難易度:

ナンバー交換

難易度:

ウェイク ブレーキ鳴き止め☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 宮城帰省の旅~復路〜」
何シテル?   08/17 21:39
こにゃにゃちわ(*≧∀≦*) 『独眼の奥州王《政宗》』と申します('ω')/ HN長いので、お好きなように短縮して呼んでくださいd('∀'*) プリッとケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エル・シー REIZ LA700S/LA710S ウェイク LED クリスタル サイドマーカー [クリアレンズ] 純正交換式 左右SET 新品 REIZ製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:02:23
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 17:08:15
ヘッドライトの材料を紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 07:16:49

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 青次郎 (ダイハツ ウェイク)
ダイハツ ウェイク G 2WD LA700S-GBVZ ブルーマイカメタリック(B58) ...
その他 自転車 K2さん (その他 自転車)
K2 / PUSH INNOCENT
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
高校3年の10月に、お父ちゃんが買ってきたオレの初愛車 タワーバーぐらいしかパーツ付い ...
スズキ ワゴンR ワゲナール (スズキ ワゴンR)
被災地からの贈り物(・∀・) イジりテーマは、『FELIX』と『グリーン』かな?(・ω ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation