• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れにの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2010年1月2日

ETCユニットのスキマを埋める

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今さらですが。。。
ETCユニットの上のスキマを埋めました。

自分でも一度ETCカードが吸い込まれたスキマ。
先日友人のカードも吸い込まれたため、応急処置を決行!!

で、
厚さ2mmのショック吸収タイプのテープを貼った!
だけです(^^ゞ
2
結果はこんな感じ。。。

とりあえずカードが吸い込まれることはなくなりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検&リコール対応 57,986km

難易度:

ENGオイル交換 54,955km

難易度:

ホイールを交換

難易度:

SEV PREMIUM トランスコアⅡ装着

難易度:

スノコ スピードフラッシング 54,891km

難易度:

ダイヤキーパー10ヶ月後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

新車購入を期にみんカラ初めてみました。 時間にルーズなめんどくさがり屋ですが、自分なりに続けていくので、よろしくしてください。 車はアウトバック2.5XTの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
車検を期に、最終型・OUTBACKのターボモデル・特別仕様に惹かれ、なかば衝動的に購入。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4年ほど乗ってたツーリングワゴンGT Bスペック。 当時流行っていた走るステーションワゴ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年乗ってたツーリングワゴンGT-B E-tuneⅡ。 ほとんどノーマルで、 希少カラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation