• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wan-kohのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

サーキットシーズン到来!!

サーキットシーズン到来!!やってきましたこの季節。気持ち良い陽気に恵まれてトミンへ。
今回はsuper dukeで。
感覚を忘れてるので序所にペースを上げて…

かなり感覚戻ってきました。(課題もたっぷり 笑)
前日夜中までF4で走り回って、朝からサーキット。ほんとオタクだな俺・・・
それにしても、今日は転倒者が多かった。
午前で6台位。連れも転倒。とはいっても、タイヤが温まる前にヘアピンで開けすぎてリアからスリップ。ダメージほとんど無くてよかった×2。

写真撮ってもらっちゃいました。
フォームや雰囲気やらが全然わからないので、写真や動画を人にとってもらえるのは嬉しいなぁ。
 
Posted at 2013/04/28 11:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ktm 990 super duke | 日記
2012年07月10日 イイね!

人生で初めての経験・・・

それは…立ちゴケ。10代からバイクに乗り始めて以来経験無かったのに~
昨日super dukeでやっちゃいました。
被害はバーエンドミラーのみ。
CRG製の削り出しが… 他は傷の一つも無いのでOKとします。
疲れていて降りた後ふらついたら、パタンと…
F4だったら幾らの損害だった事やら。

ミラーの先っぽが削れて、ステーがぐにゃり。

本日、早速ebayで新ミラーを調達。
爆安のCNC削り出しミラー from Hong kong
某メーカーと同じデザイン。きっと同じ工場で作ってて、ロゴだけ無いっていうお決まりの戦法でしょう。
もしそうなら、クオリティは変わらずに価格は1/5以下。
さてお楽しみです。
Posted at 2012/07/10 21:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ktm 990 super duke | 日記
2012年06月03日 イイね!

Street Fighterの試乗とちょっと盆栽

前日のsuper dukeの転倒で、パーツをお願いしているKTM 埼玉南へ。
Red Bullを飲みながら雑談。すると・・・


メーターのカーボンカバーを超激安価格で発見。
あまりの安さに購入。
更に、以前の話ですがこれも購入。


リザーバータンクカバー。完全に自己満足。まぁ1000円台の代物なのでこれもOK。
一昔前は、正直「こんなの何のために着けてんだよ?スポーツバイク乗ってる奴ってオタクばっか??理解出来ない」な~んて思ってたりしましたが、今じゃどっぷり。
いや、ほんとスポーツライディング最高です。

ここのKTMディーラーはDucatiディーラーを併設。
こんな試乗車を発見。ちょいと試乗。

street fighter848
では以下素人インプレ。
パワー:必要にして十分。1100のパワーは公道では持て余すし、回しきれないストレス考えるといらない。
848なら上まで回せて、パワーも十分。公道ではベストでは??
不満点は、ドラマチックさに欠ける。「回転上昇とともに盛り上がるパワー、鋭い吹けあがり!」
なんてありません。ただし、ツインらしく中間加速が良い。街中ならこちらのほうが使いやすい。

ハンドリング:良く言えば穏やかで安心感がある。変に切れ込んだり、鋭い味付けになっていない。悪くいえば、もっと身軽で鋭い方が軽さを感じられていいのではないだろうか。まぁここは個人の好み次第。Super Dukeで慣れた身体には、もっと俊敏さが欲しい。

ブレーキ:ブレンボのエントリーモデル。ちょっと効きが甘い。初期制動がいまいち。柔らかい操作感のためかインフォメーション少なめ。ダイレクト感が欲しい。キャリパーorパッド替えたい。

操作系:クラッチ重すぎ。渋滞はきつい。まだ慣らし中という事もあり、ギアの入りも硬い。あたりがついたら変わるのか??

ポジション:意外にgood!!軽いツーリングも許容出来そう。前傾過ぎず、シートの感じも良い。街中ならベスト。あえて言うなら、スポーツライディングを考えると、ステップがあと2cm高ければ、膝位置がばっちり決まる(私は身長181)

総論:かっこいい!!色も良い!エンジンも丁度良い!ハンドリングや乗り味もやさしいから、毎日乗っても良いと思える。私は1100いらない。848が必要にして十分。ミドルは楽しい!
不満点はブレーキと操作系の硬さ、クラッチ重い。1100との差額でこれを解消したい。evoなんて出たら最高だろうな~。super duke以外のネイキッドならこれ買います。
不満点では無いが、個人的にはもっと機敏なハンドリングや体感する軽さが欲しい(マスの集中化)。
あくまで私の好みではというところですが。
Posted at 2012/06/03 21:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ktm 990 super duke | 日記
2012年06月03日 イイね!

またまた茂原ツイン。こけちまった・・・

今月も茂原ツインサーキットに行ってきました。
乗り慣れたsuper duke。
やっぱり安心。ケツが多少すべっても問題なし。
倒しこみも軽いし、ショートサーキットならこっちかな~
メンバーは前回と同じ、S1000RRのI氏とHyper motard1100SのK氏。
みんな揃って、前回より乗れてる。
ただし、慣れてきたところで気の緩み。
I氏と私は、余所見やラインはずしで軽い転倒。
今回の私の被害は・・・

約6000円の損害でした・・・安くて助かった・・・
クランクケースカバーも若干削れたが、さぁどうしよう。カーボンカバーか社外のプロテクターか・・・
どっちも高いなぁ~
ebayでも眺めるか・・・

ちなみに、I氏が車載でとった映像は下記リンクで!
iMovieで編集1時間らしい。それも始めてで・・
時代は進んだな~
休憩中にipadで映像チェックできるし。
いや、I氏は新しいもの使いこなしていて尊敬。
最初に抜き去った黒いツナギのsuper dukeが私。
次がK氏。
そして、I氏突っ込む・・・
カウルが汚れただけで、ほぼ無傷!よかったですねホント
 
http://www.youtube.com/watch?v=Sb6XwiYnpeQ 
 
Posted at 2012/06/03 20:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ktm 990 super duke | 日記
2012年04月30日 イイね!

冬眠からの目覚めin茂原ツインサーキット

冬眠からの目覚めin茂原ツインサーキット天気や日程に阻まれ、中々行けなかったサーキット。
茂原ツインサーキットの走行会でやっと今シーズン一発目!
15分を6本。最初は初級クラスでと思いきや、21台の大盛況。
渋滞にはまるフラストレーションから中級へチェンジ。
身体とバイクの感覚を呼び起こしながら午前中を終え、午後にはいいペースに。
まだまだ課題はあるものの、無理せず走ってもそれなりのタイムになってきて良かった。(あくまで自己満足ですが・・・)
荷重の掛け方とステップのポジションが問題。
バックステップキット欲し~~~
一緒に行った友人はBMW S1000RRのサーキットシェイクダウン。
同じく慎重に冬眠した身体を呼び起こす。
天気も曇りでベスト!トラブルや転倒も無く、一発目としては上々でしょうか。
さ~て身体がこの感覚を忘れる前にもう一回行かなければ。


偶然、サーキットに元motoGPライダーの中野真矢を発見!!
ショップ主催のツーリングに同行&ローカル局の撮影の様子。
彼の愛車は私のと同じMV Agusta F4でした。
色も一緒!ちょっと嬉しい。
マジマジとパーツをチェックしてみると…
前後艶ありカーボンフェンダー(社外品某社国産メーカー)
Agusta Corse黒のリアセット
あとはノーマルと思われます。
初めて自分と同じF4が走ってるの見た。それも元GPライダー所有。
良いもの見れました。

 
Posted at 2012/04/30 21:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ktm 990 super duke | 日記

プロフィール

「@アリスZ マジでP90のレスポールは最高です。これのホンマモン持ってるギラ会の彼のやつなんて…人生で弾いたギターの中で最も心に響いたギターでした」
何シテル?   03/05 21:55
車もバイクもイタリア物ラブ。 だったけど…イタリア(alfaromeo GT 3.2V6)→イギリス(mini cooper s)→イギリス(Range Ro...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブウーファー音質向上DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:51:10
BimmerCode定番コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:17:56
Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 11:13:17

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Body Color:volcanic ash grey Interior color: ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
フルパワー&motocorse フルエキ、front fender,rear fende ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 電気ねずみ号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
素材の良さ?そんなのかんけーねー!ドーピングしまくったアドレナリン増幅回路。 FFなのに ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
勢いで購入。納車日に初めてクーペの実車みたが、想像以上にかっこいい。アルファGTからの乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation