• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンベエのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

トレント1000とカワサキNinjaH2

トレント1000とカワサキNinjaH2
今日、仕事で川崎重工の工場に行ったらロビーに飾ってありました。

ボーイング787のエンジンであるトレント1000と新発売された200馬力マシンのNinja H2



トレント1000はカウルの無いむき出しで天井から吊してあって凄い大きさです。

Ninjaは残念ながら300馬力のH2Rでは無かったですが、カワサキが誇るタービンコンプレッサーを使ったスーパーチャージャー搭載の1000cc、200馬力のスーパーマシンです。




エンジンもとても200馬力有るとは思え無いほどコンパクトでサイドに「Super Charger」と書いてなければそれと判りません。

タンクやカウルはメッキでは無く銀鏡塗装と言う塗装だそうです。

何とも渋い色合いでクロームブラックと言うのでしょうか?
でも、こけたらその辺の塗装屋では修理できないような気がします(笑



なんとも、この近未来的デザインがカッコイイです。

でも250万円オーバーですって・・・・・

まぁ、その前に免許無いですけどね(笑

Posted at 2014/12/17 22:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

オフ会の後に

るり渓のオフ会

季節柄、路面には融雪剤がたっぷりとまかれてました。

そういえば、行く途中の路肩に黒い車が刺さってました。
かわいそうにスピードの出し過ぎかで曲がりきれなかったんでしょうか・・・


オフ会後、吹田の友人に会い、預かっていたパソコンを返しました。
このパソコン、起動不可だったらしいのですが、電源を替えると何事も無く起動しました。
なんでもヤ○ダ電気で2万円以上修理にかかると言われたそうな・・・・・電源代6,500円でした(笑

そんなこんなで家の近くまで帰って来たら7時頃・・・・・塩カルの事を考えるとやっぱり下回りだけでも洗っておかねば・・・・と

コイン洗車場へGO!!


最初は高圧洗浄機で足&下回りだけと思ってたんですが、気がつけば屋根からかけてました(笑


やっぱり洗車は丸ごとですよね!!



でも、昨日の夜の洗車は痺れましたよ(笑
Posted at 2014/12/08 22:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

ACC るり渓オフ & 前夜祭

ACC るり渓オフ & 前夜祭
今日はACCるり渓オフに参加してきました。

思った以上に沢山の方がいらっしゃり、関東からは工場長とYukiさんも参加してくださいました。
幹事のkuriyamaさん、本当にお疲れ様&ありがとうございました。

車談義を出来るのは本当に嬉しいです。

今年はラグーナが無くなり寂しく思ってましたから、このオフ会は本当に楽しみにしていました。


ところが・・・・・・・帰ってからblogを書こうと思ったら、車の写真が1枚も無い!!(爆

表題に使った1枚以外は全て食べ物の写真しか撮ってませんでした(笑

昼ご飯に食べた親子丼(笑



これは美味しかった

・・・・・・って車の感想は無いのか自分?(笑

オフ会はやっぱり毒を貰いますねぇ・・・・・今回も沢山の毒と弄りネタを頂きました。
また、妄想癖が再発しそうです・・・と、一応車のコメントもいれておきましょう(笑



それと、昨日は前夜祭の肉祭りの仲間に入れて貰いました。

流石、肉太郎さんプロデュース・・・・安くて素晴らしく美味しい肉でした




ゆきさんの焼き方も絶妙・・・



みなさん、同世代の中、少し離れた最年長の私を仲間に入れて頂いてありがとうございました。

いやしかし・・・・・いつの間にやら何かの集まりで自分が最年長になるとは・・・
精神年齢がいつまでもお子様なだけで歳は確実にくっていくんですね(笑


う~~~ん・・・・・・とても車のオフ会blogとは思えない(照
Posted at 2014/12/07 23:45:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月05日 イイね!

冬靴に履き替え

冬靴に履き替え

今日から人間ドックです。
1泊2日で1日目は終わり。
後は部屋でのんびり過ごします。


明後日のるり渓オフですが、天気が心配されますが、所詮近畿地方なので楽観してます(笑


でも、人間ドックで朝から仕事は休みだし、時間は有ったので早起きしてスタッドレスに履き替えました。

夏タイヤ温存の意味合いもあります(笑

スタッドレスはどうせ4~5年ですからね。

装着する前に西日本ケミカルのホイールコーティングを全体に再度ぬりぬり。
これで、掃除も楽になることでしょう。



う~~ん

余裕でブレンボをクリアしてるように見えますが16インチは入らないんですよねぇ(苦笑

ここで、プチ問題が発覚!!

明後日のオフ会で皆様のお知恵を拝借して解決出来れば良いなぁ・・・・・





装着後はこんな感じ。

ホイールも思ったよりも良いかも・・・・問題が解決したらね(謎

まだ30キロ程しか走ってなく皮むきの段階ですがインプレッションを。

乗り心地は悪くないですがADVAN V105の方が良い気がします。
これは、iceGUARDが悪いのではなくV105が良すぎるだと思います。

音は良い勝負だけどこっちの方が少しうるさいかな・・・これは仕方無いですね。

燃費はまだ判りませんが悪くないです。

乾燥路は問題なし。
嫌なよれもなくコーナーリングもしっかりしてます。
トラクションもしっかりかかります・・・・まぁ、これはあまり踏んでないのではっきりとは言えません(笑

あと、問題は肝心の雪道ですが、これは出来たら走らないで済んだら、それはそれで良いです(笑


このタイヤのパーツレビューと整備手帳がそれぞれ70件目と100件目のキリ番になりました。

Posted at 2014/12/05 17:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月04日 イイね!

定期点検と天気予報

定期点検と天気予報明日から1泊2日で定期点検・・・・・・人間ドックに入ります。

でも、日曜日のるり渓offも天気が心配なのでスタッドレスに履き替えようか思案中・・・・・

iPhoneでるり渓の天気予報を見ると・・・・・・なんと雪!!


やっぱり早起きして冬靴に履き替えようかな・・・・
Posted at 2014/12/04 22:59:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日の出です」
何シテル?   09/26 06:22
19年8月ゴルフRヴァリアントに箱替えしました。 赤、サンルーフ付きと言う超希少種です。 日本には片手で数えられるぐらいしか無いと思います。 馬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 4 56
7 8910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC AGM 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:36:59
[フォルクスワーゲン ゴルフ R]NGK / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R7434-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 10:46:38
[アウディ A5 スポーツバック]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 白金プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 10:41:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
8月17日、無事に納車されました 5千キロの慣らし運転も終わりちょっと踏んでみましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
A3納車前に洗車したときの写真です スキーシーズンだったのでスタッドレスタイヤ。 11年 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初めての輸入車、初めての欧州車です。 今までHONDA一筋でしたけど、最近のミニバン傾向 ...
その他 その他 その他 その他
倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation